眷属&冥主

系統:「眷属」と「冥主」を持つカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS68-012魔導冥兵 [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
      トラッシュにあるこのカードは、相手の効果を受けない。
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      トラッシュにあるこのカードをゲームから除外することで、魂状態の自分の「契約神ハデス」1枚を、コストを支払わずに配置する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置ける。
      その後、自分の手札1枚を破棄することで、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BS68-014魔導番犬ハウンド・ベロス R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(紫1神1)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      魂状態を含む自分の「契約神ハデス」があるとき、自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置ける。
      その中に系統:「冥主」を持つカードがあれば、自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      魂状態を含む自分の「契約神ハデス」があるとき、相手のフィールドにあるコスト4以下のマジックカード1枚を破棄する。
      シンボル:紫

  • BS68-017魔導鳥将ナベリダス [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(3)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
      トラッシュにあるこのカードは、魂状態を含む自分の「契約神ハデス」がある間、セットできる。
      【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分の手札が破棄されたとき、コア2個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分の手札1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS68-018魔導皇女フェンレーゼ M [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(紫2神1)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      フラッシュ《顕現:「契約神ハデス」&C5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから2枚ドローできる。
      その後、自分のトラッシュにある「魔導皇女フェンレーゼ」以外の自分のカウント以下のコストの系統:「眷属」を持つ紫のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚することで、自分の手札1枚を破棄する。
      シンボル:紫

  • BS68-019魔導剣士ジャヴィル [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(4)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のメインステップに、自分のトラッシュに紫の「魔導」が3枚以上あるとき、2コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      コア3個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリットがいないとき、このバトルの間、このスピリットに紫シンボル1つを追加する。
      シンボル:紫

  • BS68-020魔導狼ヴォルゴート R [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(紫3神1)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のLvコストを+2できる。
      さらに、自分の手札にある紫の「魔導」1枚を破棄することで、このターンの間、相手のネクサス1つのLvコストを+2する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分の紫の「魔導」が相手の効果でフィールドを離れるとき、相手のスピリットがいなければ、そのスピリットすべてを疲労状態でフィールドに残せる。
      シンボル:紫

  • BS68-023魔導獣侯ヴァプラス [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(3)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000
      トラッシュにあるこのカードを召喚するとき、このカードをコスト5にできる。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット2体のコア2個ずつをリザーブに置き、消滅した対象1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      コスト5以上の自分の紫の「魔導」の効果を無色として扱う。
      シンボル:紫

  • BS68-NX01六冥魔導デルズ・ヴァジュラム NX [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(紫5神1)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 9000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 16000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の紫1色のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット/アルティメットのコア3個をリザーブに置く。
      トラッシュから召喚していたとき、かわりに、このスピリットの色を無色として扱い、相手のフィールドのコア5個をリザーブに置く。
      Lv2・Lv3
      相手が効果でボイドからコアを増やすとき、そのコアを置く場所をこのスピリットにする。
      シンボル:紫

  • BS68-X03魔導冥皇帝ダーク・クリュメノス X [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(紫4神1)/紫/眷属・締皇・冥主
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 16000
      フラッシュ《顕現:「契約神ハデス」&C7以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      【界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      自分の手札を好きなだけ破棄する。
      この効果で手札すべてを破棄したとき、自分はデッキから4枚ドローする。
      その後、自分の紫の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。
      そうしたとき、この効果で破棄したカード1枚につき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個までをトラッシュに置く。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「眷属」/「締皇」を持つ自分の紫1色のスピリットがアタックしたとき、相手のリザーブのコア3個をトラッシュに置く。
      シンボル:紫紫

  • BS69-012魔導化師ピエロット [スピリット/紫]
    • スピリット
      1(1)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 4000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のメインステップに、自分の「契約神ハデス」があるとき、自分の手札1枚を破棄することで、召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、魂状態を含む自分の「契約神ハデス」があるとき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BS69-015冥鴉魔導ラウム R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(2)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「ハデス」/「魔導」の効果で自分の手札が破棄されたとき、手札に戻せる。
      Lv1・Lv2
      〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュから紫の「魔導」が召喚されたとき、自分の「契約神ハデス」があれば、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • BS69-017魔導弓手ガーゴイラ [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫1神1)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <6>Lv3 10000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のメインステップに、自分の「契約神ハデス」があるとき、召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置ける。
      シンボル:紫

  • BS69-020魔導化少女レアナラ R [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(紫3神1)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
      フラッシュ《顕現:「契約神ハデス」&C3以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      自分のトラッシュにある紫の「ハデス」/「魔導」1枚につきコア1個を、相手のスピリット/アルティメット1体からリザーブに置ける。
      この効果で消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      ターンに1回、相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、自分の「魔導」1体を回復できる。
      シンボル:紫

  • BS69-021魔導盾士デア・シュッツェン M [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(紫3神1)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
      〔ターンに1回:同名〕自分の「ハデス」/「魔導」の効果で手札からトラッシュに置かれたこのカードは、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3
      自分のスピリットの「魔導」が相手のスピリット/アルティメットの効果の対象になるとき、その対象をこのスピリットのみにできる。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分の紫の「魔導」がアタックしている間、相手は、相手のスピリット1体を破壊しなければブロックできない。
      シンボル:紫

  • BS71-017魔導冥竜ドラクーマ R [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のスピリットの「魔導」の効果で相手のスピリット/アルティメットを消滅/破壊したとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置ける。
      この効果で消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットはコア2個以下の相手のスピリット/アルティメットからブロックされない。
      シンボル:紫

  • BS71-CP02魔導冥槍バイデント CP [ブレイヴ/紫]
    • ブレイヴ
      6(紫3神1)/紫/神話・眷属・冥主
      <1>Lv1 6000 <0>合体+6000
      合体条件:冥主&C7以上
      【スピリット合体中】『自分のアタックステップ』
      自分の効果で相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      合体条件:「魔導の契約神ハデス」
      【ネクサス合体中】【契約域】『自分のメインステップ』
      自分のトラッシュにある系統:「眷属」と「冥主」を持つカード3枚をゲームから除外することで、自分のトラッシュにあるコスト5以下の紫の「魔導」1枚を召喚/配置する。
      シンボル:紫

  • BSC45-025冥剣士ベリトLT R [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(紫2全1)/紫/激覇・眷属・冥主
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のフィールドのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • P24-01魔導衆ルーガ・デミトリ P [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(4)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      トラッシュにあるこのカードは、相手の効果を受けない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット/アルティメットのコア2個をリザーブに置く。
      さらに、トラッシュから召喚していたとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットはコア2個以下の相手のスピリット/アルティメットからブロックされない。
      シンボル:紫


系統:「眷属」と「冥主」に関する効果を持つカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS71-CP02魔導冥槍バイデント CP [ブレイヴ/紫]
    • ブレイヴ
      6(紫3神1)/紫/神話・眷属・冥主
      <1>Lv1 6000 <0>合体+6000
      合体条件:冥主&C7以上
      【スピリット合体中】『自分のアタックステップ』
      自分の効果で相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      合体条件:「魔導の契約神ハデス」
      【ネクサス合体中】【契約域】『自分のメインステップ』
      自分のトラッシュにある系統:「眷属」と「冥主」を持つカード3枚をゲームから除外することで、自分のトラッシュにあるコスト5以下の紫の「魔導」1枚を召喚/配置する。
      シンボル:紫


リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-10 (金) 23:49:30