皇帝羊(こうていひつじ)エンペラー・アリエス

スピリット
5(2)/緑/占征・光導
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 13000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3【星札:1】『このスピリットの召喚時』
自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
Lv1・Lv2・Lv3
お互い、系統:「遊精」/「光導」を持たないコスト5以下のスピリットカード/アルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
シンボル:緑

イラスト:藤岡八房

フレーバーテキスト:
一条の光に導かれ、星座のスピリットが舞い降りてくる。それは文献の中に
あった、光導を冠するスピリットであった。 ―『界事紀』第8章13―

 

  • 皇帝羊エンペラー・アリエスBS59-023
    真・転醒編 第4章:運命の変革
Image of
BS59-023
カード番号:BS59-023

真・転醒編 第4章:運命の変革で登場したスピリット

召喚時効果の【星札:1】は、来是&光導/占征&光導を手元に置ければ2コアブーストを発揮可能。
しかし、同じく【星札光導】で召喚時に最大2コアブーストが可能な巨蟹戦車キャンサー・チャリオットと比べると、最大軽減でも3コスト要求される上に、コアブースト自体に確実性が無く、全体的に見劣りする。
こちらの利点は手元とコアを同時に増やせることや、【星札】であることを利用してオラクル二十一柱 X ザ・ホイール・オブ・フォーチュンで繰り返しコアブーストできることである。安定性を高めるためにも構築段階から来是&光導/占征&光導で固めておく様にしたい所。

常時効果は、牡羊座名物の特定の系統を持たないスピリット/アルティメットを疲労状態で召喚させるもの。
コスト5以下限定なので、相手のフィニッシャー級のスピリット/アルティメットを止める事は難しいものの、相手のチャンプアタック/チャンプブロックの牽制には十分。
この効果の対象外となるのは遊精/光導だが、自身の採用先が必然的に【星札光導】になる事を考えると、遊精相手には機能しないデメリット効果と見て構わない。

収録

真・転醒編 第4章:運命の変革 <C>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS59] 真・転醒編 第4章:運命の変革 ブロックアイコン:<8> 2022年01月29日

公式Q&A 


■■BS59-023■■

Q9420.【星札】ってどんな効果なの? 2024/10/31 更新
自分のデッキの上から指定された枚数のカードを手元に置くことができ、そのカードが系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つとき、追加で効果を発揮する効果です。

Q9421.相手のこのスピリットの2つ目のLv1・Lv2・Lv3効果が発揮しているとき、【超装甲:緑】や「手札にあるこのカードは相手の効果を受けない」効果を持つ、系統:「遊精」/「光導」を持たないコスト5以下のスピリットカード/アルティメットカードは回復状態で召喚できるの? 2024/10/31 更新
いいえ、できません。このスピリットの2つ目のLv1・Lv2・Lv3効果は、カードではなくプレイヤーを対象にした効果です。

Q9422.相手のこのスピリットの2つ目のLv1・Lv2・Lv3効果が発揮しているとき、バースト効果で召喚される系統:「遊精」/「光導」を持たないコスト5以下のスピリットカード/アルティメットカードも、疲労状態で召喚されるの? 2024/10/31 更新
はい、疲労状態で召喚されます。

関連リンク 

サイクル一覧

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS59-004金牛教皇ハイエロファント・タウラス R [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(3)/赤/占征・光導
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      このカードの軽減シンボルは紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3【星札:1】『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、相手のネクサス1つを破壊し、破壊したネクサスの効果を発揮させない。
      Lv2・Lv3【超・激突】『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
      この効果は相手の効果では防げない。
      シンボル:赤

  • BS59-010月双魚ムーンリット・ピスケス R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(2)/紫/来是・光導
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
      このカードの軽減シンボルは赤/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のカード名:「創界神 馬神ダン」1枚と、系統:「光導」を持つカード1枚を手札に加えるか、手元に置く。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2
      系統:「光導」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、自分の手元にあるカード1枚を破棄することで、同じ状態でフィールドに残る。
      シンボル:紫

  • BS59-015悪魔羯デビルコーン [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(4)/紫/占征・光導
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
      このカードの軽減シンボルは赤/緑/白/黄/青としても扱う。
      【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      【星札:1】自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、相手のスピリットのコア4個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手元/トラッシュにある系統:「光導」を持つカード1枚を手札に戻せる。
      シンボル:紫

  • BS59-019巨蟹戦車キャンサー・チャリオット R [スピリット/緑]
    • スピリット
      4(2)/緑/来是・光導
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置ける。
      自分の手元に系統:「光導」を持つカードがあるとき、かわりに、ボイドからコア2個を、系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つ自分のスピリットに置ける。
      Lv2【星札:1】『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
      シンボル:緑

  • BS59-023皇帝羊エンペラー・アリエス [スピリット/緑]
    • スピリット
      5(2)/緑/占征・光導
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 13000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3【星札:1】『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      Lv1・Lv2・Lv3
      お互い、系統:「遊精」/「光導」を持たないコスト5以下のスピリットカード/アルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      シンボル:緑

  • BS59-028水瓶星兵アクアエリアスター R [スピリット/白]
    • スピリット
      3(1)/白/来是・光導
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      Lv1・Lv2【重装甲:赤/青】
      このスピリットは、相手の赤/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv2
      系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つ自分のスピリットすべてに、自分の手元にある色1色のカードと同じ色の【重装甲】を与える。
      シンボル:白

  • BS59-043比翼恋鳥ラバーズ・ジェミニ [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(2)/黄/来是・光導
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3【星札:1】『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
      Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
      自分の手元にあるカード1枚を手札に戻せる。
      そうしたとき、自分の手札1枚を手元に置く。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      シンボル:黄

  • BS59-046隠者天使ヴァルミット R [スピリット/黄]
    • スピリット
      5(3)/黄/占征・光導
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のカード名:「創界神 馬神ダン」すべてと、系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードすべてを手元に置ける。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「光導」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      シンボル:黄

  • BS59-055天秤女神ジャスティ・ライブラ [スピリット/青]
    • スピリット
      6(3)/青/占征・光導
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊でき、破壊したとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      Lv2【星札:1】『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、このバトルの間、相手は、自分の手元にある色1色のカードと同じ色のマジックカードを使用できない。
      シンボル:青

  • BS59-059死神蠍デス・スコーピオン R [スピリット/青]
    • スピリット
      7(4)/青/占征・光導
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄としても扱う。
      自分の手元に系統:「光導」を持つカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このターンの間、自分の手元にあるカードの色1色につき、相手は、相手のリザーブのコア1個をトラッシュに置かなければアタックできない。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:青

  • BS59-TX03(B)力の獅機龍神ストライクヴルム・レオ・ストレングス 転醒X [スピリット/白]
    • スピリット
      6()/白/占征・光導
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
      相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      自分の手元にあるカード2枚を破棄することで、この効果は相手の効果では防げない。
      Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:赤/紫/白/黄】
      このスピリットは、相手の赤/紫/白/黄のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      このスピリット以外の系統:「来是」/「占征」を持つ自分のスピリットが疲労したとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:白

  • BS59-X02節制の光龍騎神サジット・アポロドラゴン・テンパランス X [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(4)/赤/占征・光導
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 18000
      このカードの軽減シンボルは紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3【星札:2】『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキの上から2枚を手元に置ける。
      この効果で手元に置いた系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカード1枚につき、BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、破壊したスピリット/アルティメットの効果を発揮させない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分の手元にある系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカード3枚につき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く(最大3個)。
      シンボル:赤

  • BS60-004教射皇サジットエロファント [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(2)/赤/来是・光導
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
      このカードの軽減シンボルは紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分の手元にある系統:「光導」を持つカードの色1色につき、相手の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置く。
      Lv2【星札:1】『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、シンボル1つの相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • BS60-043太陽獅子サンリオン R [スピリット/白]
    • スピリット
      5(3)/白/占征・光導
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2【星札:1】『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、相手のバースト1つを破棄する。
      Lv2
      このスピリットは相手のネクサスの効果を受けない。
      さらに、自分の手元に系統:「光導」を持つカードが4枚以上ある間、このスピリットは相手のスピリットの効果を受けない。
      シンボル:白

  • BS60-X03正義の巨蟹武神キャンサード・ジャスティス X [スピリット/緑]
    • スピリット
      6(3)/緑/占征・光導
      <1>Lv1 9000 <3>Lv2 15000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「光導」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手は、ブロックするならスピリット2体でないとブロックできず、どれか1体とだけバトルする。
      さらに、相手は、バースト効果を発揮できない。
      Lv2【星札:2】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、自分のデッキの上から2枚を手元に置ける。
      この効果で手元に置いた系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカード1枚につき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:緑

  • BS61-X03双魚星神ピステラ・ガレオン X [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(4)/紫/占征・光導
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 15000
      このカードの軽減シンボルは赤/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、このスピリットの色を無色として扱う。
      さらに、相手のスピリット/アルティメットのコア3個をリザーブに置き、消滅したとき、このターンの間、このスピリットはブロックされない。
      Lv2・Lv3【星札:1】『このスピリットのアタック/破壊時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
      シンボル:紫

  • BS61-X07天蠍皇帝スコル・エンペラー X [スピリット/青]
    • スピリット
      7(4)/青/占征・光導
      <1>Lv1 7000 <4>Lv2 12000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄としても扱う。
      セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
      【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      このバースト発動時に増えた相手のカード1枚につき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
      さらに、相手の手札が5枚以上のとき、コスト7以下の相手のスピリット/アルティメット3体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「占征」と「光導」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:青

  • BS62-X07戦神女教皇ヴィエルジェ・エステス X [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(3)/黄/占征・光導
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3【星札:1】『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、自分のライフが5以下なら、ボイドからコア1個を自分のライフに置き、コスト2/3/5/7/11/13の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「光導」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分の手札1枚を手元に置ける。
      そうしたとき、このバトルの間、そのスピリットはブロックされない。
      シンボル:黄


モチーフ

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS13-X03白羊樹神セフィロ・アリエス X [スピリット/緑]
    • スピリット
      6(3)/緑/光導・遊精
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3『お互いのメインステップ』
      お互い、系統:「遊精」を持たないスピリットカード/ブレイヴカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
      Lv3
      スピリットすべてのコアは、【転召】以外で取り除けない。
      シンボル:緑

  • BS27-065牡羊星鎧アリエスブレイヴ M [ブレイヴ/緑]
    • ブレイヴ
      4(緑2赤1)/緑/光導・遊精
      <1>Lv1 5000 <0>合体+3000
      合体条件:コスト4以上
      【合体中】
      相手はアルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      【合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
      相手のバーストは発動できない。
      シンボル:緑

  • BS39-RV X03白羊樹神セフィロ・アリエス X [スピリット/緑]
    • スピリット
      6(3)/緑/神皇・光導・遊精
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 18000
      Lv1・Lv2・Lv3
      お互い、系統:「遊精」/「爪鳥」/「異魔神」を持たないスピリットカード/アルティメットカード/ブレイヴカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      《封印中》Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復する。
      Lv3
      スピリット/アルティメットすべてのコアは、取り除けない。
      シンボル:緑

  • BS47-027天星12宮 樹星獣セフィロ・シープ [スピリット/緑]
    • スピリット
      3(神1)/緑/光導・遊精
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個ずつを、このスピリットと、このスピリット以外の系統:「光導」を持つ自分のスピリット1体に置く。
      Lv1・Lv2
      系統:「光導」を持つ自分のスピリットすべてのコアは、相手の効果で2個より少なくならない。
      シンボル:緑

  • BS51-10thX01白羊樹神セフィロ・アリエスX 10thX [スピリット/緑]
    • スピリット
      6(神3)/緑/化神・光導・遊精
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3
      お互い、系統:「遊精」/「光導」を持たないスピリットカード/アルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      【星界放:2】Lv2・Lv3:フラッシュ
      自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、このスピリットを回復するか、ターンに1回、次の自分のスタートステップまで、スピリット/アルティメット/ネクサスすべてのコアは移動できない。
      シンボル:緑

  • BS52-CP04生命魔盾セフィラ・シンガータ CP [ブレイヴ/緑]
    • ブレイヴ
      5(緑2神2)/緑/神話・霊装・光導
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      合体条件:コスト5以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させることで、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
      (重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
      合体条件:緑&創界神ネクサス
      【ネクサス合体中】【神域】『自分のアタックステップ』
      〔このネクサスにコア5個以上〕系統:「光導」/「遊精」/「創界神」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、スピリット/アルティメットすべてのコアは、取り除けない。
      シンボル:緑

  • BS59-023皇帝羊エンペラー・アリエス [スピリット/緑]
    • スピリット
      5(2)/緑/占征・光導
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 13000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3【星札:1】『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      Lv1・Lv2・Lv3
      お互い、系統:「遊精」/「光導」を持たないコスト5以下のスピリットカード/アルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      シンボル:緑

  • BSC18-020セフィ・アリエス [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(2)/黄/詩姫・私服
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
      【チーム:プリティアニマルズ】
      Lv1・Lv2・Lv3『お互いのメインステップ』
      お互い、系統:「詩姫」を持たないコスト6以上のスピリットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      シンボル:黄

  • BSC18-021[もふもふひつじ]セフィ・アリエス M [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(3)/黄/詩姫・衣装
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
      【チーム:プリティアニマルズ】
      Lv1・Lv2・Lv3
      【プリティアニマルズ】を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、系統:「詩姫」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
      シンボル:黄

  • BSC23-026[ふわふわ小姫]セフィ・アリエス U [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/詩姫・衣装
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 10000
      【チーム:プリティアニマルズ】
      Lv1・Lv2・Lv3『相手のターン』
      【プリティアニマルズ】を持つ自分のスピリットが相手のスピリットに破壊されたとき、自分の「セフィ・アリエス」1体につき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
      Lv2・Lv3【ソロパート】
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、自分の「セフィ・アリエス」すべては、相手の効果で破壊されない。
      シンボル:黄

  • BSC28-034[学園制服]セフィ・アリエス M [スピリット/黄]
    • スピリット
      5(3)/黄/詩姫・制服・衣装
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
      【チーム:プリティアニマルズ】
      Lv1・Lv2・Lv3【フレンド:1/3/5】『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から1枚オープンできる。
      そのカードが系統:「詩姫」を持つコスト1/3/5のスピリットカードのとき、コストを支払わずに疲労状態で召喚できる。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分の【フレンド】でオープンされた【プリティアニマルズ】を持つスピリットカードは、コスト3として扱う。
      シンボル:黄

  • BSC35-020[スターフェス]セフィ・アリエス [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(3)/黄/星麗・詩姫・衣装
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
      【チーム:CoZ12/プリティアニマルズ】
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      疲労状態の相手のスピリット2体を好きな順番でデッキの下に戻す。
      または、系統:「衣装」を持つ自分のスピリット2体を回復させる。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv3『自分のアタックステップ』
      お互い、スピリット/アルティメット/ネクサスすべての[ソウルコア]以外のコアを取り除けない。
      シンボル:黄

  • BSC37-RV010セフィ・アリエス [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(2)/黄/詩姫・私服
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
      【チーム:CoZ12/プリティアニマルズ】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の「セフィ・アリエス」以外の【CoZ12】か【プリティアニマルズ】を持つスピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。
      Lv2・Lv3『お互いのメインステップ』
      お互い、系統:「詩姫」を持たないコスト6以上のスピリットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      シンボル:黄

  • BSC37-RV011[学園制服]セフィ・アリエス M [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/詩姫・制服・衣装
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
      【チーム:CoZ12/プリティアニマルズ】
      Lv1・Lv2・Lv3【フレンド:CoZ12】『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から1枚オープンできる。
      それが【CoZ12】を持つスピリットカードのとき、コストを支払わずに疲労状態で召喚できる。
      自分の創界神ネクサスがあるとき、回復状態で召喚できる。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      【プリティアニマルズ】を持つ自分のスピリットすべての【フレンド】に【プリティアニマルズ】を加える。
      シンボル:黄

  • BSC43-047[10thディーバ]セフィ・アリエス M [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(2)/黄/詩姫・衣装
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
      【チーム:CoZ12/プリティアニマルズ】
      Lv1・Lv2
      お互い、【CoZ12】を持たないコスト5以下のスピリットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      このスピリットを疲労させることで、次の自分のスタートステップまで、自分の「10thディーバ」すべてのコアは、相手の効果で2個より少なくならない。
      シンボル:黄

  • BSC46-X07[スターリー・ハマル]セフィ・アリエス X [スピリット/黄]
    • スピリット
      7(4)/黄/詩姫・衣装
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
      【チーム:CoZ12/プリティアニマルズ】
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      手札にあるこのカードは、【CoZ12】を持つコスト4以上の自分のスピリット1体をデッキの下に戻すことで、1コスト支払って召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット2体を疲労させる。
      Lv3『自分のアタックステップ』
      相手は効果でアタックステップを終了できない。
      さらに、〔重複不可〕【CoZ12】を持つ自分のスピリットすべては、バトル終了時、ターンに1回ずつ、回復できる。
      シンボル:黄

  • CB10-028アリエス・ゾディアーツ [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(紫2神1)/紫/光導・冥主
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット1体を疲労させる。
      この効果で疲労したスピリットは次の相手のエンドステップまで回復できない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      疲労状態のコスト6以下の相手のスピリット1体を破壊することで、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • CB14-003[チロリアンアリエスコーデ]姫里マリア M [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/星麗・詩姫・衣装
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      Lv3【星座アピール】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、このスピリットをバーストとしてセットする。
      シンボル:黄

  • P19-14クライングセフィロ P [マジック/緑]
    • マジック
      4(緑2神1)/緑
      このカードは系統:「光導」を持つ。
      フラッシュ:
      コスト4以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを疲労させる。
      系統:「光導」を持つ自分の創界神ネクサスがあるとき、この効果で疲労したスピリット/アルティメットすべては、次の相手のリフレッシュステップで回復できない。


 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS57-074オラクルIV オーバーエンペラー R [マジック/赤]
    • マジック
      5(赤3白1)/赤
      【ミラージュ:コスト4(赤2白1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】
      系統:「来是」/「占征」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できず、カード名に「ジ・エンペラー」を含む自分のスピリットがいる間、そのスピリットのアタックによるライフの減少は、相手の白のマジックの効果では防げない。
      【セット中】『お互いのアタックステップ』
      お互い、効果でデッキから系統:「起幻」を持つスピリットカードを召喚できない。
      フラッシュ:
      BP10000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。

  • BS57-X01オラクル二十一柱 IV ジ・エンペラー X [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2白1)/赤/来是・占征
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 13000
      Lv1・Lv2・Lv3
      系統:「来是」/「占征」を持つ自分の赤/白のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      それらのスピリットが相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻るとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く。
      Lv2・Lv3【皇帝連激】『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、このスピリットは4回まで連続でバトルできる(バトル終了前に、ブロック前のフラッシュタイミングから続けてバトルを行える(最大3回まで))。
      シンボル:赤

  • BS59-023皇帝羊エンペラー・アリエス [スピリット/緑]
    • スピリット
      5(2)/緑/占征・光導
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 13000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3【星札:1】『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      Lv1・Lv2・Lv3
      お互い、系統:「遊精」/「光導」を持たないコスト5以下のスピリットカード/アルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      シンボル:緑

  • BS61-X07天蠍皇帝スコル・エンペラー X [スピリット/青]
    • スピリット
      7(4)/青/占征・光導
      <1>Lv1 7000 <4>Lv2 12000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄としても扱う。
      セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
      【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      このバースト発動時に増えた相手のカード1枚につき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
      さらに、相手の手札が5枚以上のとき、コスト7以下の相手のスピリット/アルティメット3体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「占征」と「光導」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:青

  • CB33-009[月光館学園制服]真田 明彦 [スピリット/青]
    • スピリット
      3(2)/青/S.E.E.S.・皇帝
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <7>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      このスピリットに系統:「皇帝」を持つカードを《契約煌臨》するとき、このターンの間、このスピリットをBP+10000できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から1枚オープンする。
      それが、スピリットカードのとき、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
      系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つカードのとき、手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      シンボル:青

  • CB33-010[S.E.E.S.制式戦闘服]真田 明彦 M [スピリット/青]
    • スピリット
      4(3)/青/S.E.E.S.・皇帝
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <6>Lv3 12000
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のターン』
      自分のスピリットすべてをBP+5000する。
      さらに、系統:「皇帝」/「法王」を持つ自分のスピリットすべては、最もコストの低い相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
      Lv2・Lv3『自分のターン』
      〔ターンに1回:同名〕このスピリットに「ポリデュークス」/「カエサル」を《契約煌臨》するとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      シンボル:青

  • CB33-011ポリデュークス [スピリット/青・赤]
    • スピリット
      4(青2赤1)/青赤/ペルソナ・皇帝
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 OC<2+>+3000
      フラッシュ《契約煌臨:青&皇帝》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      手札にあるこのカードを破棄することで、このターンの間、系統:「皇帝」を持つ自分のスピリット1体をBP+10000する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      自分のカウント+1し、このターンの間、自分のスピリット1体をBP+10000する。
      その後、このスピリットのBP10000につき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個をアタックしているスピリットに好きなだけ置く。
      シンボル:青

  • CB33-012[ライトニングスフィア]真田 明彦&ポリデュークス [スピリット/青・赤]
    • スピリット
      5(青2赤1)/青赤/ペルソナ・皇帝
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 OC<5+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:青&皇帝&C2以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      相手は、手札/手元のマジックカードを使用するとき、アタックしている系統:「皇帝」を持つスピリットのBP10000につき、1コスト余分に支払わなければ使用できない。
      シンボル:青

  • CB33-013カエサル R [スピリット/青・赤]
    • スピリット
      6(青3赤1)/青赤/ペルソナ・皇帝
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 OC<5+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:青&皇帝&C4以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      このスピリットの煌臨元カード1枚につき、このターンの間、自分のスピリット1体をBP+10000する。
      この効果発揮後、このスピリットがBP30000以上のとき、相手のネクサス1つを破壊できる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
      このスピリットのBP20000につき、この効果で破棄する枚数を-1枚する。
      シンボル:青

  • CB33-053エンプレス&エンペラー [スピリット/紫・白]
    • スピリット
      4(紫3)/紫白/シャドウ・影時間
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000
      フラッシュ《顕現:「望月 綾時」&C1以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2
      このスピリットは、自分のカウントが1/5/9か13以上の間、相手のスピリットの効果を受けない。
      自分のカウントが3/7/11か13以上の間、相手のマジックの効果を受けない。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットはコア3個以上の相手のスピリットからブロックされない。
      シンボル:紫

  • CB33-CP01大アルカナカード CP [マジック/青]
    • マジック
      4(3)/青
      系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つ自分の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      メイン:
      自分のデッキを上から4枚オープンする。
      その中の系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      〔ターンに1回:同名〕自分のカウント4以上のとき、この効果で手札に加えるカードの枚数を+1枚できる。

  • CB33-X04[エレクトリックブロー]真田 明彦&カエサル X [スピリット/青・赤]
    • スピリット
      8(青3赤1)/青赤/ペルソナ・皇帝
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 OC<8+>+12000
      フラッシュ《契約煌臨:青&皇帝&C6以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のスピリットのアタック終了時、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      最もBPの高い相手のスピリット1体を破壊できる。
      その後、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
      【煌臨中】Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのBP20000につき、このスピリットに赤シンボル1つを追加する。
      さらに、ターンに1回、このスピリットのシンボルが4つ以上になったとき、このスピリットは回復できる。
      シンボル:青




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-23 (日) 14:08:48