(ひゃく)腕大(わんおお)蜥蜴(とかげ)ギガトンケイル

スピリット
13(0)/赤/原初・眷属・爬獣
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 20000
手札にあるこのカードは、自分のネクサスと、お互いのトラッシュにあるネクサスカード合計1枚につき、コストを-2する(最大-12)。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のネクサスを好きなだけ破壊できる。
この効果で破壊したネクサス1つにつき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
自分のカウント8以上のとき、この効果は相手の効果では防げない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手は、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊しなければ、マジックカード/【アクセル】を使用できない。
シンボル:赤

イラスト:yuukoo009

フレーバーテキスト:
自らの封印を破り、オリンの6つの世界を破壊した大罪蜥蜴。

 

  • 百腕大蜥蜴ギガトンケイルBS69-NX01
    契約編:真 第2章:原初の襲来
Image of
BS69-NX01
カード番号:BS69-NX01

契約編:真 第2章:原初の襲来で登場したスピリット

手札にある時、自分のネクサスと、お互いのトラッシュにあるネクサスカード合計1枚につき、コストを-2できる効果を持つ。
最大-12までコストを下げられるため、ガイアドローカウントドローで、自身やネクサスカードを引き込みたい。
星母の契約神ガイアの配置後、ガイアの地殻神殿封印大地:火山などの配置を進めていくと良いだろう。
自分と相手のネクサスを破壊できるバスタースピア(リバイバル)なども活用できる。

アタック時には、自分のネクサスを好きなだけ破壊できる。
その際、この効果で破壊したネクサス1つにつき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。

封印大地:森封印大地:海といった自分のネクサスを破壊し、敵陣を更地にしたい。
自分のカウント8以上の時、相手の効果では防げなくなるため、【重装甲】などにも対抗できる。
ネクサス破壊に合わせて、大幻羅魔獣テュポーデウスの効果でシンボルを追加し、相手に高打点を叩き込みたい。
後にロック・ジオソルジャーなどの効果で、破壊したネクサスを手札に戻すと良いだろう。

また、Lv2・Lv3のスピリットのアタック時には、相手は、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊しなければ、マジックカード/【アクセル】を使用できなくなる。
上述の効果で敵陣を更地にしておけば、白晶防壁(リバイバル)などを封じつつ、自陣の効果で捻じ伏せられる。

【契約神ガイア】において、大幻羅魔獣テュポーデウスと同じく、フィニッシャーとして活躍を期待できる。

収録

契約編:真 第2章:原初の襲来 <NX> (SECRETあり)

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS69] 契約編:真 第2章:原初の襲来 ブロックアイコン:<11> 2024年07月27日

公式Q&A 


■■BS69-NX01■■

Q27097.自分のカウントが8以上のとき、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、「効果を受けない」効果や「破壊されない」効果を持つ相手のスピリット/アルティメットを破壊できるの? 2024/10/31 更新
はい、破壊できます。この効果は、【重装甲】や【超装甲】を含む「効果を受けない」効果や「破壊されない」効果など、相手の効果では防げません。ただし、【転神】している創界神ネクサスは対象にできません。また、この効果を解決しフィールドを離れるとき「フィールドに残る」効果によってフィールドに残ることはできます。

Q27098.このスピリットの2つ目のアタック時効果が発揮しているとき、相手が「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、手札のカードを使用するときに自分のスピリット/アルティメットを破壊しなくても使用できるの? 2024/10/31 更新
はい、使用できます。「自分の手元は相手の効果を受けない」効果を発揮していた場合は、手元のカードも使用できます。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-09-22 (日) 23:57:31