田島(たじま)康樹(こうき)

コラボブースター【ウルトラヒーロー大集結】から参加しているイラストレーター
Kouki Tajima名義も参照。

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS44-092アルテミックシールド [マジック/白]
    • マジック
      4(白2神1)/白
      自分の白の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      この効果でトラッシュから手札に加えたとき、自分の白1色の創界神ネクサス1つにコア+1する。
      フラッシュ:
      このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
      さらに、このアタックステップ終了時、自分の白1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリット1体を手札に戻す。

  • CB13-029(B)イージスガンダム[MA形態] 転醒R [スピリット/白]
    • スピリット
      6()/白/MS・MA・ザフト
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
      相手のスピリット1体を指定する。
      そのスピリットは疲労し、次の相手のエンドステップまで回復できない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、このスピリットを転醒前スピリットに戻せる。
      Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
      このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
      シンボル:白

  • CB13-069レウルーラ[UC] [ネクサス/赤]
    • ネクサス
      3(2)/赤/母艦・袖付き
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2【弾幕:コスト4以下】
      このネクサスはコスト4以下の相手の効果を受けない。
      Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      このネクサスを疲労させることで、BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      Lv2『自分のメインステップ』
      ターンに1回、系統:「袖付き」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • CB13-070ラー・カイラム[UC] [ネクサス/赤]
    • ネクサス
      4(3)/赤/母艦・連邦
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2【弾幕:コスト5以下】
      このネクサスはコスト5以下の相手の効果を受けない。
      Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      このネクサスを疲労させることで、BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      そうしたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『自分のメインステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある系統:「パイロット」を持つ赤のブレイヴカードを召喚するとき、コスト5以上の相手のスピリットがいれば、召喚するカードの軽減シンボルすべてを満たせる。
      シンボル:赤

  • CB13-071クサナギ [ネクサス/白]
    • ネクサス
      3(2)/白/母艦・オーブ
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2【弾幕:コスト4以下】
      このネクサスはコスト4以下の相手の効果を受けない。
      Lv1・Lv2『相手のターン』
      本来のコストが3以下の相手の効果で相手の手札が増えたとき、増えたカード1枚につき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
      Lv2
      自分が「ストライクガンダム」か系統:「オーブ」を持つスピリットカードを召喚するとき、このネクサスのシンボルを白シンボル3つに固定する。
      シンボル:白

  • CB13-073プトレマイオス2 [ネクサス/青]
    • ネクサス
      4(2)/青/母艦・CB
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      自分のデッキを上から4枚オープンできる。
      その中の「ダブルオー」1枚と、系統:「CB」を持つ転醒スピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv1・Lv2
      このネクサスは相手のスピリット/ブレイヴの効果で破壊されない。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「CB」を持つ本来のコストが5以上の自分のスピリットがアタックしている間、相手は、マジックカードのバースト効果を発揮できない。
      シンボル:青

  • CB16-041ティエレン全領域対応型[セルゲイ専用ティエレンタオツー] [スピリット/青]
    • スピリット
      3(3)/青/MS・国連軍
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000
      お互いの「デッキ破棄効果」で破棄されるこのカードは、トラッシュに置かれる前に、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2
      お互いのデッキは破棄されない。
      Lv2『お互いのメインステップ』
      お互いのスピリットすべてのコアは、1個より少なくならない。
      シンボル:青

  • CB16-068イサリビ [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      4(2)/紫/母艦・鉄華団
      <0>Lv1 <6>Lv2
      【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
      相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに配置する。
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      自分の手札1枚を破棄することで、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
      このネクサスのコアすべてを系統:「鉄華団」を持つ自分のスピリットに好きなように置く。
      このバトルの間、この効果でコアを置いたスピリットはブロックされない。
      シンボル:紫

  • CB16-070ミネルバ [ネクサス/白]
    • ネクサス
      3(1)/白/母艦・ザフト・FAITH
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の系統:「母艦」を持たない系統:「ザフト」/「FAITH」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv1・Lv2【弾幕:コスト4以下】
      このネクサスはコスト4以下の相手の効果を受けない。
      Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、2コスト支払うことで、コスト6以下の相手のスピリット1体か、コスト3以下の相手のスピリットすべてを手札に戻す。
      シンボル:白

  • CB18-002新世代ウルトラマンビクトリー [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(1)/赤/闘神
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 8000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      さらに、カード名に「ウルトラマン」を含む自分のネクサスがあるとき、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • CB18-006新世代ウルトラマンギンガ [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(3)/赤/闘神
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のカード名に「ウルトラマン」を含むカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
      この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
      シンボル:赤

  • CB18-011新世代ウルトラマンオーブ オーブオリジン R [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(3)/赤/闘神
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
      BP12000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      さらに、カード名に「ウルトラマン」を含む自分のネクサスがあるとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      カード名に「新世代」を含む自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      シンボル:赤

  • CB18-019新世代ウルトラマンギンガビクトリー [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(3)/赤/闘神
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
      自分のトラッシュにカード名に「ギンガ」/「ビクトリー」を含むスピリットカードが1枚ずつある間、手札にあるこのカードをコスト5にする。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      BP合計12000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      カード名に「新世代」を含む自分のスピリットすべてに赤シンボル1つを追加する。
      シンボル:赤

  • CB21-001エヴァンゲリオン 正規実用型 改2号機β [スピリット/赤]
    • スピリット
      2(1)/赤/造兵・WILLE
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
      このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から1枚オープンできる。
      それがカード名に「初号機」を含むか系統:「WILLE」を持つカードのとき、BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      オープンしたカードは手札に加える。
      シンボル:赤

  • CB25-029ムラサメ [スピリット/白]
    • スピリット
      3(2)/白/MS・オーブ
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『自分のコアステップ』
      〔重複不可〕このスピリット以外の系統:「オーブ」を持つ自分のスピリット/ネクサスがあるとき、コアステップで得られるコアを+1個する。
      Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
      このスピリットを破壊することで、バトルしている相手のスピリット1体か、相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
      シンボル:白

  • CB25-031ストライクルージュ[オオトリ装備] [スピリット/白]
    • スピリット
      4(3)/白/MS・オーブ
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
      Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
      このスピリットは疲労状態でブロックできる。
      Lv2【PS装甲:コスト6以下】
      このスピリットはコスト6以下の相手の効果を受けない。
      Lv2『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
      自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の系統:「オーブ」を持つコスト5以上のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      シンボル:白

  • CB32-002再生怪獣ギエロン星獣 [スピリット/赤・紫]
    • スピリット
      3(赤1紫1)/赤紫/星竜
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2
      ターンに1回、このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の手札1枚を破棄することで、疲労状態でフィールドに残る。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分の「ベリアル」があるとき、自分のカウント+1する。
      シンボル:赤

  • CB32-008ウルトラマンアーク サトゥルーアーマー R [スピリット/赤・白]
    • スピリット
      6(赤2白1)/赤白/闘神・剣使
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 OC<6+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:「ウルトラマンアーク」&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      最もBPの低い相手のスピリット1体を破壊でき、破壊したとき、自分のトラッシュにある赤/白のスピリットカード/ブレイヴカード1枚を手札に戻せる。
      OC条件:カウント6以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻せる。
      シンボル:赤

  • CB32-021遅れてきた主役ウルトラマンゼロ ビヨンド M [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(4)/紫/闘神
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、系統:「闘神」を持つ自分のスピリットの「ジード」/「ゼロ」/「ゼット」が相手の効果でフィールドを離れるとき、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置ける。
      自分の手札1枚を破棄することで、この効果でリザーブに置くコアを+2個する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のトラッシュにある「バルキーコーラス」1枚を、手札に戻すか、1コスト支払ってセットする。
      シンボル:紫

  • CB32-031ウルトラ兄弟 ウルトラセブン [2] [スピリット/白]
    • スピリット
      4(2)/白/闘神・勇傑
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
      このカード/スピリットは「ウルトラマン」としても扱う。
      フラッシュ【アクセル】コスト6(3)(この効果は手札から使用できる)
      コスト6以下の相手のスピリット2体をデッキの下に戻す。
      この効果発揮後、このカードは手元に置く。
      Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分のスピリットの「ウルトラ兄弟」が相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の手元にあるカード1枚を破棄することで、その対象1体を同じ状態でフィールドに残す。
      シンボル:白

  • CB32-036特戦獣アースガロンMod.2 [スピリット/白]
    • スピリット
      7(白2赤2)/白/甲竜・武装
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      この効果で戻せなかったとき、ボイドからコア1個を自分のスピリット/リザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3【重装甲:赤/紫/青】
      このスピリットは、相手の赤/紫/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      シンボル:白

  • CB32-052K76星 [ネクサス/青]
    • ネクサス
      3(2)/青
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      自分の「ウルトラマンゼロ」がある間、お互いのトラッシュにある青の「ウルトラマン」以外のスピリットカードすべては、この効果以外の効果を受けず、その効果を使えない。
      Lv2『自分のメインステップ』
      魂状態/煌臨元の自分の契約カードの「ウルトラマンゼロ」1枚を、2コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、自分のカウント+1する。
      シンボル:青

  • CB32-CX03若きウルトラヒーロー ウルトラマンゼロ 契約X [契約スピリット/青]
    • 契約スピリット
      3(2)/青/闘神
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 OC<3+>+4000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      自分の「ウルトラマン」がアタックしたとき、そのスピリットのコスト以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+2する。
      その後、カード種類1つを指定する。
      このターンの間、相手は、そのカード種類のバースト効果を発揮できない。
      シンボル:青

  • PB41-001特空機2号ウインダム [2] PB [スピリット/白]
    • スピリット
      2(1)/白/機人
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のメインステップ』
      魂状態/煌臨元の自分の白の契約カードの「ゼット」1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分のカウント4以上のとき、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置ける。
      シンボル:白

  • PB41-RV005スペシウム光線 PB [マジック/青]
    • マジック
      5(青1全2)/青
      自分の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは、魂状態/煌臨元を含む自分の「ウルトラマン」があるとき、手札に加えられる。
      そうしたとき、自分の創界神ネクサスの「ウルトラマン」1つにコア+1する。
      フラッシュ:
      ブレイヴのコストを無視して、コスト5以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果発揮後、魂状態/煌臨元を含む自分の「ウルトラマン」があるとき、コスト7以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果は【重装甲】/【超重装甲】以外では防げない。

  • SD53-012GNアームズ TYPE-E [ブレイヴ/青]
    • ブレイヴ
      3(3)/青/支援機・CB
      <1>Lv1 3000 <0>合体+5000
      トラッシュにあるこのカードは、カード名に「エクシア」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。この効果はターンに1回しか使えない。
      このカード/ブレイヴは、系統:「パイロット」を持つブレイヴと合体している自分のスピリットに、ブレイヴ数を無視して1枚だけ追加で合体できる。
      合体条件:コスト3以上
      【合体中】『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、自分の青のネクサス1つを回復させる。
      シンボル:なし

  • SD54-004ジェガン [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(3)/赤/MS・連邦
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      このカードはデッキに何枚でも入れることができる。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手札にあるスピリットカードの「ジェガン」を、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
      シンボル:赤

  • SD55-013フォースブライトドロー [マジック/赤]
    • マジック
      4(2)/赤
      メイン:
      自分はデッキから、手札が4枚になるまでドローする。
      自分のカウント2以上のとき、かわりに、自分はデッキから3枚ドローする。
      フラッシュ:
      このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。



外部リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-19 (木) 21:58:52