牙皇ケルベロード/The FangEmperor Cerbelord†
ブレイヴ(制限カード<1>)
5(赤2青2)/青/異合・皇獣
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、このスピリットは、自分のデッキを上から5枚破棄することで回復する。
シンボル:青
コンセプト:丸山浩
イラスト:船弥さ吉
イラスト:SUNRIZE D.I.D.(バトルスピリッツブレイヴウエハース)
イラスト:天望良一(最強ジャンプ2016年1月号誌上プレゼント)
フレーバーテキスト:
スピリットが合体したら、その強さは無限大! ―交渉人ミクスの手記―
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットは、ターンに1回まで、自分のデッキを上から5枚破棄することで回復できる。
SD03-012 馬神ダンデッキ 太陽の合体ドラゴン
SD03-012 バトルスピリッツブレイヴフィギュアコレクション
SD03-012 バトルスピリッツブレイヴチョコスナック
SD03-012 ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 漢は黙ってサッポロ☆ビーフ(諏訪部順一デッキ)
SD03-012 バトスピ大好き声優の生放送! 5th MEMORIALBOX 菅沼久義デッキ【赤と緑と時々白デッキ】
SD03-012 はじめてのバトルセット 【VSハイランカー】
SD03-012 バトスピビギニングセット【烈火出陣】
SD03-012 2010年12月3日発売VJ・WJ共同編集増刊『最強ジャンプ』付録
SD03-012 8枚 |
カード番号:
SD03-012
馬神ダンデッキ 太陽の合体ドラゴンで登場した青のブレイヴ。
スピリット状態でも標準的なBPを持ち、合体時に自分のデッキを5枚破棄することで回復するという擬似強襲効果を持つ。
ダブルシンボルが連続でアタックしてくるのは相手にとって非常に厄介。
【強襲】持ちと合体させて単純にアタックできる回数を増やしても強力。
コスト5以上という合体条件がやや厳しいが、軽減を共有できる星海獣シー・サーペンダーや太陽龍ジーク・アポロドラゴン等とあわせて使えば全く気にならない。
北斗七星龍ジーク・アポロドラゴンや木星神龍ノブナガード・ゼウシスなど、コストを踏み倒し即座に合体させる手段が多くなってきたことで相対的にパワーを増してきた。
デッキ破壊を用いる相手に対するリスクこそあるが、青や【毒刃】が相手でなければ問題にならないだろう。
デッキが切れるより速く相手のライフを削りきってしまうことのできる展開を心がけたい。
- 2011年9月1日より、究極1(現・制限<1>)カードに指定された。
高いBPと疑似的な【強襲:1】を持つ多重シンボルスピリットを簡単に生成出来る事がオーバーパワーだと判断され、制限化に行きついたものと思われる。
《煌臨》や《転醒》の登場によって、当時よりもコスト5以上の強力なアタッカーを用意する事が容易になっている事や、赤と青の双方でトラッシュ肥やしの価値が高まっている事も相まって、現時点での制限解除に関しても望み薄な状態だと言える。
- アニメ『ブレイヴ』で馬神 弾が使用しているという点に加え、上記の通り環境でも活躍したカードという事もあってか、多くのリメイクが存在している。
- バトルスピリッツブレイヴウエハース版のイラスト表記は誤植であり、正しくは、SUNRISE D.I.D.
- 最強ジャンプ特別プレゼント企画版のイラストは、最強ジャンプの特別企画でたかのあつのり氏と天望良一氏がバトルし勝者の願いを叶えるというもので、勝者の天望良一氏の願いである自分がイラストのモデルになったカード。
イラストでは天望良一氏をモデルにしたキャラクターがケルベロードの背中に合体しているのが確認できる。
- 最強ジャンプ特別プレゼント企画版(天望良一氏ver.)の全体イラストが公開された。
- 2023年7月に行われた15周年記念『バトスピ』カード総選挙では、「思い出に残るブレイヴ部門」にて7位を獲得。
馬神ダンデッキ 太陽の合体ドラゴン <U>
太陽の合体キャンペーンパック <U>
VJ・WJ共同編集増刊最強ジャンプ付録 <U>
バトルスピリッツブレイヴチョコスナック <U>
バトルスピリッツブレイヴウエハース <U>
バトルスピリッツブレイヴフィギュアコレクション <U>
はじめてのバトルセット 【VSハイランカー】 <U>
ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 <U>
バトスピビギニングセット【烈火出陣】 <U>
バトスピ大好き声優の生放送! 5th MEMORIALBOX <U>
最強ジャンプ特別プレゼント企画 <U>
アニメにおいて†
『ブレイヴ』『烈火魂』『ダブルドライブ』に登場。
『ブレイヴ』では、馬神 弾が使用。
馬神 弾vs月光のバローネ(2・3話)では、太陽龍ジーク・アポロドラゴンと合体した。
馬神 弾vsフローラ・パフューム(9話)では、スピリット状態のブレイヴを強化する天蠍神騎スコル・スピアの効果を受け、合体しないままアタッカーを務めた。
馬神 弾vs(14・15話)では、太陽龍ジーク・アポロドラゴンと合体してフィニッシャーとなった。
『烈火魂』では、黒田 環奈の用意した詰めバトルに登場し、大提督クラウディウスと合体していた。
『ダブルドライブ』ではソウルスポットの石像が変則ルールの耐久バトルで使用。
太陽龍ジーク・アポロドラゴンと合体し、回復効果でヨク・アルバトロサとのバトルでの勝利に貢献した。
- 『ダブルドライブ』初登場の異魔神でないブレイヴ。
- 合体の演出が『ブレイヴ』から変更された。
漫画版『烈火魂』では烈火幸村が使用し、戦国海皇ソウルドラゴン・潮と合体した。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[SD03]
馬神ダンデッキ 太陽の合体ドラゴン (SD03-012) 2010年09月10日
[SD09]
はじめてのバトルセット 【VSハイランカー】 (SD03-012) 2012年03月23日
[SD30]
バトスピビギニングセット【烈火出陣】 (SD03-012) ブロックアイコン:<2> 2015年04月11日
バトルスピリッツブレイヴウエハース (SD03-012) 2011年03月23日
バトルスピリッツブレイヴフィギュアコレクション (SD03-012) 2011年04月20日
バトスピ大好き声優の生放送! 5th MEMORIALBOX (SD03-012) ブロックアイコン:<2> 2015年12月21日
ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 (SD03-012)
太陽の合体キャンペーンパック (SD03-012)
バトルスピリッツブレイヴチョコスナック (SD03-012)
■■SD03-012■■Q19967.このターン【
強襲】の効果で回復した合体
スピリットを、この
ブレイヴの効果でもう1度回復させられる?
2024/10/31 更新はい、回復させられます。
Q19968.この
ブレイヴが「BS10-008
火星神龍アレス・ドラグーン」と合体しているとき、最初のアタックステップでこの
ブレイヴの【合体時】効果で回復した後に、追加された「アタックステップ」では、この
ブレイヴの【合体時】効果をもう一度使えるの?
2024/10/31 更新いいえ、使えません。「火星神龍アレス・ドラグーン」の【合体時】効果で発生する「アタックステップ」と「エンドステップ」は、同じターン内で行います。このブレイヴの効果の使用回数はターンに1回になる為、追加された「アタックステップ」では使うことができません。
Q19969.この
ブレイヴの【合体時】効果を使ったあと、そのターン中に分離して別の
スピリットと合体したら、また【合体時】効果を使える?
2024/10/31 更新はい、別のスピリットと合体すれば、もう1度【合体時】効果を発揮できます。
関連リンク †