スピリット 8(4)/赤/星竜 <1>Lv1 8000 <4>Lv2 15000 <6>Lv3 18000 フラッシュ《煌臨:赤&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 このカードは、手元からでも《煌臨》できる。 フラッシュ【アクセル】コスト6(3)(この効果は手札から使用できる) BP12000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊し、破壊したスピリット/アルティメットの効果を発揮させない。 この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。 シンボル:赤赤 イラスト:yuukoo009 フレーバーテキスト: 星竜たちは一月原初神の護衛士たちでもあったのか。
(エラッタ前) フラッシュ【アクセル】コスト6(3)(この効果は手札から使用できる) BP12000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。 この効果で破壊したスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。 この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
このスピリットカードは、手元からでも《煌臨》で重ねられる。
4枚 |
煌臨編 第3章:革命ノ神器で登場した赤のスピリット。
《煌臨》条件は赤のコスト6以上とかなり限定されている。
ダブルシンボルを持つとはいえ場に出た後はコア効率の良くないバニラ同然なので、《煌臨》のタイミングは見計らいたいところ。
【アクセル】は相手のBP12000以下のスピリット/アルティメットを一掃する非常に強力な破壊効果。
そのうえ破壊したスピリット/アルティメットの効果を一切発揮させないため、厄介な破壊時効果やフィールドに残る効果も無視できるのは便利。
本来、《煌臨》は手札からのみであり手元からは不可能だが、このスピリットは手元からでも《煌臨》できる特殊な効果を持っている。
【アクセル】発揮後に手元に置いておくだけで相手にダブルシンボルのスピリットが《煌臨》するプレッシャーを与えられる。
総じて赤のBP破壊効果を持つマジックの上位互換的な働きをするうえ、系統も煌臨編から強化されている星竜であるため、様々なサポートを受けられる優秀な1枚。
特に《煌臨》軸の【星竜】においては必須となる。
煌臨編 第3章:革命ノ神器 <M>
オールキラブースター【神光の導き】 <M>
GREATEST RECORD 2020 <M>
Xレアパック2021 <M>