灼熱の谷/The Burning Canyon <BS06-073>†
ネクサス
3(1)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のスピリットすべてをBP+1000する。
シンボル:赤
イラスト:小林裕也
フレーバーテキスト:
虚神の降臨でできてしまった谷。
まだできたてホヤホヤなので、
新しい発見があるかもしれない。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選513―
(エラッタ前)
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、手札1枚を破棄する。
灼熱の谷/The Burning Canyon <BS61-CP04>†
ネクサス
3(1)/赤/緋炎
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
相手が効果でボイドからコアを増やしたとき、自分のトラッシュにある赤1色のカード1枚を手札に戻せる。
Lv1『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:赤
イラスト:小林裕也
BS06-073 第六弾:爆神
BS06-073 ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 漢は黙ってサッポロ☆ビーフ(諏訪部順一デッキ)
BS06-073 ハイランカーデッキ ジーク進化レボリューション
BS06-073 はじめてのバトルセット 【VSハイランカー】
BS06-073 メガデッキ【究極フルスロットル】
BS06-073 5枚 |
BS61-CP04 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS61-CP04 |
カード番号:
BS06-073 カード番号:
BS61-CP04
第六弾:爆神で登場した赤のネクサス。
低コストで序盤から活躍するドローエンジン。
百識の谷の互換カードで、手札枚数は増やせないがBPアップする効果を持つ。
ドロー効果はドロー回数を追加する効果ではなくドロー枚数を増加する効果のため互換カードを含めて同一効果が2枚発揮された場合3枚ドローしてから2枚破棄する手順となる。
- 2011年9月1日より究極1(現・制限)に指定された。
コストが軽く、どのデッキでも簡単にドローを強化できたのが問題視された。
契約編 第2章:リベレーションオブゴッドで登場した赤のネクサス。
新たにコアブースト対策の【ミラージュ】を得た。
相手のコアブーストに反応して、赤1色のカード1枚をトラッシュから回収することができる。
後述の効果も含め、赤は手札を増やす際、カードを破棄する効果が多々あるため、相手によるとはいえ、好きなカードを戻せるのはありがたい。
特に緑や青属性を相手にする場合は、この効果も視野に入れておきたい。
ペネトレイトフレイムやエンシェントドラゴン・フェブラーニなど、その時々で使いやすいカードを戻せば良いだろう。
相手に依存するため、相手のデッキタイプをよく見ながらミラージュセットを行いたい。
ネクサスとして配置すると、リバイバル前と同じく手札入れ替え効果を発揮できる。
ミラージュ効果と合わせて、効率よく手札を増やしていけるだろう。
炎契約や三龍神をはじめとした、強力なカードを手札に引き込みたい。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS06]
第六弾:爆神 (BS06-073) 2009年11月06日
[SD04]
ハイランカーデッキ ジーク進化レボリューション (BS06-073) 2010年12月10日
[SD09]
はじめてのバトルセット 【VSハイランカー】 (BS06-073) 2012年03月23日
[SD25]
メガデッキ【究極フルスロットル】 (BS06-073) ブロックアイコン:<1> 2014年04月26日
[BS61]
契約編 第2章:リベレーションオブゴッド (BS61-CP04) ブロックアイコン:<9> 2022年08月27日
ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 (BS06-073)
バトスピセレクションパック2022 (BS06-073) ブロックアイコン:<1>
プロモーションカード (BS61-CP04) ブロックアイコン:<9>
■■BS06-073■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.Lv1効果の「ドロー後、手札1枚を破棄する」って、選んで破棄していいいの?
A1.はい、手札のカードと、自分の「ドローステップ」でドローしたカードと、この
ネクサスの効果でドローしたカードを合わせた中から1枚、自分で選んで破棄してください。
Q2.自分の「フィールド」にこの
ネクサスが2つあったら、まず2枚ドローして1枚破棄して、もう1枚ドローして1枚破棄することになる?
A2.いいえ、先に3枚ドローしてから、2枚を選んで破棄します。
Q3.この
ネクサスが2つ以上「フィールド」に配置されたとき、Lv2効果は重複するの?
A3.はい、重複します。2つ配置されていたら、アタックしている自分の
スピリットすべてのBPは+2000となります。
- カードの効果 個別 BS15-052 天蒼元帥チョウハッカイ
- Q4.このスピリットと「BS06-073灼熱の谷」Lv1があったら、ドローステップはどうなるの?
A4.「灼熱の谷」Lv1効果はドローする効果ではなく、ドロー枚数を増やす効果なので、このスピリットがいても発揮し、2枚ドローします。その後、「灼熱の谷」Lv1効果で手札1枚を破棄しますが、このスピリットがいるので破棄できません。
- カードの効果 個別 BS18-048 猛将レオニダース
- Q4.このスピリットとLv1の「BS06-073灼熱の谷」があったら、ドローステップはどうなるの?
A4.「灼熱の谷」のLv1・Lv2効果はドローする効果ではなく、ドロー枚数を増やす効果なので、このスピリットがいても発揮し、2枚ドローして1枚破棄します。
- カードの効果 個別 P038 太陽飛竜フレアドラグーン
- Q2.自分の「フィールド」にLv2の「BS06-073灼熱の谷」があるとき、アタックしたこのスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で破壊できるのは、BP+1000したあとのBPを持つスピリットだけになる?
A2.はい、BP+1000された後のBPを持つスピリットしか破壊することができません。「灼熱の谷」の効果によって自分の「アタックステップ」の間はずっとBP+1000されているので、このスピリットの効果を先に処理することはできません。
■■BS61-CP04■■ 更新日:2022/08/19 20:50 [
Q&A情報の修正]
Q1.《
リバイバル》
ミラージュってどんな効果なの?
A1.ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
→
カードの効果 汎用編 ミラージュに関して を参照
- カードの効果 個別 BS64-X04 大審判官ゲフェン・グニス
- Q7.【ドローロック】が発揮している間、「BS61-CP04 灼熱の谷」のLv1効果など、「ドローステップのドローの枚数を+1枚する」効果はどのように解決するの?
A7.この効果はドローする効果ではなく、ドローステップでドローする枚数を増やす効果なので、通常通り、デッキの表向きのカードも含めて上から2枚ドローします。
関連リンク †
-
- BS01-099百識の谷 U [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
シンボル:赤
-
- BS06-073灼熱の谷 [赤]
ネクサス
3(1)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のスピリットすべてをBP+1000する。
シンボル:赤
-
- BS30-066赤龍の剣刃探知機 [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このネクサスを疲労させることで、自分のデッキを上から2枚オープンする。
その中の系統:「剣刃」を持つ赤のブレイヴカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
シンボル:赤
-
- BS42-079角竜の山 [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分の手札にある系統:「地竜」を持つスピリットカード1枚を、《煌臨》を持つ自分のスピリットの下に煌臨元カードとして追加できる。
シンボル:赤
-
- BS60-074溶岩海のエデラ砦 [赤]
ネクサス
3(2)/赤/緋炎
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
相手のカウント4以下の間、このネクサスは相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分のカウント+1し、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2『自分のドローステップ』
〔重複不可〕ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
自分のカウント5以上のとき、この効果で破棄する枚数を-1枚する。
シンボル:赤
-
- BS61-CP04灼熱の谷 CP [赤]
ネクサス
3(1)/赤/緋炎
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
相手が効果でボイドからコアを増やしたとき、自分のトラッシュにある赤1色のカード1枚を手札に戻せる。
Lv1『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:赤
-
- BSC22-099百識の谷 C,U [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
さらに、自分のライフが2以下のとき、ドローの枚数を+1枚する。
シンボル:赤
-
- BSC26-043シン・ゴジラの侵攻 [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
Lv2『自分のアタックステップ』
カード名に「シン・ゴジラ」と入っている自分のスピリットがアタックしたとき、自分のトラッシュにあるカード名に「シン・ゴジラ」と入っているスピリットカード2枚を好きな順番でデッキの下に戻すことで、そのスピリットを回復させる。
シンボル:赤
-
- CB08-072タイムマジーン ビークルモード R [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
Lv2『お互いのアタックステップ』
コア1個以上のこのネクサスは、カード名に「ジオウ」/「ゲイツ」/「ウォズ」を含むカードの【チェンジ】で入れ替えられる。
シンボル:赤
-
- CB17-063ワンダーワールド [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分が系統:「剣使」/「剣刃」を持つカードを召喚するとき、このネクサスに赤シンボル1つを追加する。
Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:赤
-
- CB21-044WILLE [赤]
ネクサス
4(3)/赤/WILLE
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
ターンに1回、系統:「WILLE」を持つ自分のスピリットがブロックされたバトルの終了時、自分の手札1枚を破棄することで、そのスピリットを回復させる。
Lv1『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:赤
-
- P16-10秋は紅葉狩り P [赤]
ネクサス
2(1)/赤
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
9月1日~11月30日の間、自分の赤のスピリットの「BP破壊効果」の上限を+3000する。
Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:赤
-
- SD32-006朱に染まる六天城 [赤]
ネクサス
4(赤1紫2)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
このネクサスの色とシンボルは紫としても扱う。
Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:赤
-
- SD33-011獣王の爪痕谷 [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
Lv2『相手のアタックステップ』
相手の効果で自分のスピリットが消滅したとき、自分の手札にある系統:「皇獣」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:赤
-
- SD45-011勇気の紋章 [赤]
ネクサス
4(赤2紫1)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
相手によって自分のライフが減ったとき、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
カード名に「グレイモン」を含む自分のスピリットがいるとき、この効果で破棄する自分の手札の枚数を-1枚する。
これらの効果は重複しない。
シンボル:赤
-
- SD55-010(A)百識の書架渓谷 転醒R [赤]
ネクサス
4(2)/赤/起幻
<0>Lv1
Lv1《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
系統:「起幻」を持つ自分の赤のスピリットがアタックしたとき、このネクサスを裏返せる。
このとき、自分のフィールド/リザーブのコア1個を、この転醒後スピリットに置ける。
Lv1『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:赤