激突†
主に赤のスピリットの一部が所持しているキーワード能力。
アタック中、相手のスピリットにブロックを強制する効果である。
燃えさかる戦場や翼持つ者の空域など、条件のついた強制ブロック効果が簡潔化したもの。
- 疲労状態でブロックできるスピリットも、可能ならばブロックしなければならない。
- 指定アタックと違ってブロック前のフラッシュが存在。
ブロックするスピリットは通常のブロック宣言同様、相手が選択する。
- エラッタ前のテキストからは分かりにくいが、相手のスピリットを対象とした効果である。
そのため、【激突】を発揮しているスピリットの効果を受けない(発揮元の色に対する【装甲】など)スピリットや、アルティメットにはブロックを強制できない。
ただし相手側は、望むならそれらのスピリット/アルティメットでブロックしてもよい。
- ブロックのルールに制約を増やす効果を使用すると、相手は「ブロックしない」ことを選択できる。
これは「必ず~する」よりも「できない」効果が優先されるためである。
アルティメットバトル02で、アルティメットにもブロックを強制できる互換能力【真・激突】が登場し、断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニスを最後に新規の【激突】持ち及びサポートカードは登場していない。
ブロックを強制する派生キーワード能力として、【真・激突】【煌激突】【激突X】【超・激突】が登場している。
効果詳細†
【激突】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットは、可能ならブロックする。
十二神皇編 第0章以前のテキスト
【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならスピリットでブロックする。ただし、アルティメットでブロックしてもよい。
バトスピビギニングセット【烈火出陣】以前のテキスト
【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
所持カード †
【激突】に関する効果を持つカード †
-
-
- BS06-006サーベカウラス [赤]
スピリット
4(2)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリット上から、コアを好きなだけこのスピリット上に置くことができる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリットすべてをBP+1000する。
シンボル:赤
- BS06-010戦斧のアポロディノス R [赤]
スピリット
5(3)/赤/竜人・神将
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3
自分の手札にある系統:「虚神」を持つスピリットカードすべてのコストを6にする。
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリット上から、コアを好きなだけこのスピリット上に置くことができる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:赤
-
- BS07-X25龍星皇メテオヴルム X [赤]
スピリット
7(3)/赤/星竜・勇傑
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「勇傑」を持つ自分のスピリットすべてに【激突】を与える。
Lv3『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリットすべては、アタックするとき相手のスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
シンボル:赤
-
- BS08-008黒皇龍ダークヴルム R [赤]
スピリット
6(3)/赤/星竜・竜人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「星竜」を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000し、さらに【激突】を与える。
シンボル:赤
-
- BS10-008火星神龍アレス・ドラグーン M [赤]
スピリット
6(3)/赤/神星・星竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
【合体時】Lv2
自分のターン終了時、【激突】を持つ自分のスピリットすべてを回復させ、アタックステップとエンドステップを順番に1回ずつ行う。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:赤
-
- BS15-006ゴルホーン・イーグル [赤]
スピリット
5(3)/赤/皇獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「皇獣」を持つ自分のスピリットすべてに【激突】を与える。
シンボル:赤
- BS15-009虚龍帝カタストロフドラゴン M [赤]
スピリット
11(6)/赤/虚神・古竜
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 10000 <8>Lv3 20000
自分のバーストをセットしている間、手札にあるこのスピリットカードをコスト7にする。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の【激突】を持つスピリットカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリット以外の【激突】を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:赤赤
-
- EX018英雄犬ロード・ワン・ケンゴー EX [赤]
スピリット
4(赤2白1)/赤/雄将・皇獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「覇皇」/「雄将」を持つ自分のスピリットすべてに“【激突】『このスピリットのアタック時』相手は可能ならば必ずブロックする”を与える。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
- P13-01雷光龍ライト・ジークヴルム R [赤]
スピリット(光)
6(3)/赤/星竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2・Lv3
【強化】を持つ自分のスピリットすべてに“【激突】『このスピリットのアタック時』相手は可能ならば必ずブロックする”を与える。
Lv3【強化】
自分の「BP破壊効果」の上限を+1000する。
シンボル:赤
-
- SD01-003アンキラーザウルス [赤]
スピリット
2(1)/赤/地竜
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分のフィールドに【覚醒】/【激突】を持つスピリットがいる間、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
-
- SD01-008雷皇龍ジークヴルム M [赤]
スピリット
6(3)/赤/星竜・古竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv3『自分のアタックステップ』
【覚醒】を持つ自分のスピリットすべてに【激突】を与える。
シンボル:赤
-
-
- BS06-075神鳴る霊峰 U [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
【激突】を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットに破壊されたとき、その破壊されたスピリット上のコアすべてを自分のスピリット1体の上に置く。
Lv2『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリット1体が自分のターンの最初のアタックをしたとき、そのスピリットを回復させる。
シンボル:赤
-
- BS07-056隕石落下地点 [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
自分のネクサスが、相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果で破壊されたとき、BP3000以下の相手のスピリットすべてを破壊する。
Lv2『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、BP3000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
-
- BS08-056太陽石の神殿 [赤]
ネクサス
5(3)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリット1体が自分のターンの最初のアタックをし、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、BP合計(破壊したスピリットのBP)まで、相手のスピリットを好きなだけ破壊できる。
Lv2『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、自分のライフのコア1個をボイドに置くことで、回復状態で自分のフィールドに戻る。
シンボル:赤
-
- BS09-056星創られし場所 [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
BP8000以上の自分のスピリットすべてに“【激突】『このスピリットのアタック時』相手は可能ならば必ずブロックする”という効果を与える。
Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「星竜」を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分のトラッシュにあるスピリットカード1枚を手札に戻す。
シンボル:赤
-
- BS19-080両断された活火山 [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
系統:「地竜」を持つ自分のスピリットすべてに“【激突】『このスピリットのアタック時』相手は可能ならば必ずブロックする”を与える。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「地竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットと同じBPの相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
-
- BS23-067永遠なる神都 [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分のトラッシュにあるコスト8以上の赤のスピリットカードすべてを手札に戻す。
Lv2『自分のアタックステップ』
コスト8以上の自分のスピリットすべてに“【激突】『このスピリットのアタック時』相手は可能ならば必ずブロックする”を与える。
シンボル:赤
-
- SD01-027溶岩の大瀑布 [赤]
ネクサス
3(2)/赤
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
アタックしている自分のスピリットすべてをBP+1000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
【覚醒】/【激突】を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
-
-
- BS06-093ライトニングオーラ [赤]
マジック
4(2)/赤
フラッシュ:
このターンの間、アタックしている自分のスピリットすべてをBP+1000する。
さらにアタックしている【激突】を持つ自分のスピリットすべてをBP+2000する。
-
- BS11-074ソーラーブレイカー R [赤]
マジック
9(4)/赤
メイン:
【激突】/【不死】/【暴風】/【氷壁】/【聖命】/【強襲】を持つ相手のスピリットすべてを破壊する。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+6000する。
-
- BS16-073アグレッシブレイジ [赤]
マジック
3(2)/赤
フラッシュ:
このターンの間、自分のスピリット1体に“【激突】『このスピリットのアタック時』相手は可能ならば必ずブロックする”を与える。
-
- EX029爆神 EX [赤・緑]
マジック
6(赤2緑2)/赤緑
メイン:
このターンの間、自分のスピリットすべてに“【激突】『このスピリットのアタック時』相手は可能ならば必ずブロックする”を与える。
フラッシュ:
系統1つを指定する。指定した系統を持つ自分のスピリット2体を回復させる。
- P081爆神 P [赤・緑]
マジック
6(赤2緑2)/赤緑
メイン:
このターンの間、自分のスピリットすべてに“【激突】『このスピリットのアタック時』相手は可能ならば必ずブロックする”を与える。
フラッシュ:
系統1つを指定する。指定した系統を持つ自分のスピリット2体を回復させる。
公式Q&A †
Q1.【
激突】ってどんな効果なの?
A1.【
激突】を持つ
スピリットがアタックしたとき、相手はブロックできる
スピリットがいるなら必ずブロックしなければならないという効果です。
Q2.【
激突】は【
装甲:赤】で無効にできる?
A2.はい、無効にできます。自分の
スピリットすべてが【
装甲:赤】を持っているなら、ブロックしなくてもかまいません。ただし1体でも【
装甲:赤】を持たない
スピリットがいる場合は、ブロックしなければいけません。
Q3.【
激突】を持つ
スピリットのアタックは、【
装甲:赤】の
スピリットではブロックすることができないの?
A3.いいえ、【
装甲:赤】の
スピリットでブロックしてもかまいません。
Q4.【
激突】を持つ
スピリットのアタックは、
アルティメットでも必ずブロックしなければいけないの?
A4.いいえ、ブロックしなくてもかまいません。
Q5.【
激突】を持つ
スピリットのアタックは、
アルティメットと
スピリットがいるとき、必ず
スピリットでブロックしなければいけないの?
A5.いいえ、
アルティメットでブロックしてもかまいません。
Q6.【
激突】と「相手はブロックするなら
スピリット2体でないとブロックできない」効果を持つ
スピリットがアタックしたとき、相手にブロックできる
スピリットが2体いたら、2体でブロックしないといけないの?
A6.はい、2体でブロックできる状態なのでブロックしなければいけません。
自作デッキ †
相性の悪いカード†
-
-
- BS11-074ソーラーブレイカー R [赤]
マジック
9(4)/赤
メイン:
【激突】/【不死】/【暴風】/【氷壁】/【聖命】/【強襲】を持つ相手のスピリットすべてを破壊する。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+6000する。
リンク†
キーワード能力