殻騎士帝(かくきしてい)ウェストウッド

スピリット
6(緑3神1)/緑/眷属・締皇・殻人
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
自分のスピリットが同時にアタックしている間、相手が手札/手元のカードを使用したとき、自分のカウント6以上なら、その効果発揮前に、手札にあるこのカードをオープンし、自分の創界神ネクサスの「アレス」1つを疲労させることで、ただちにその効果を無効にする。
そうしたとき、このカードをコストを支払わずに召喚する。
【界放:1】Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
ターンに1回、自分の緑のスピリット2体を回復させる。
その後、自分の緑の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、相手の創界神ネクサス1つを破壊する。
シンボル:緑

イラスト:士基軽太

フレーバーテキスト:
攻撃は最大の防御。我が戦術の妙、再び味わえ! ―創界神アレス―

 

  • 殻騎士帝ウェストウッドBSC44-X02
    テーマブースター【AGE OF AVENGERS】
  • 殻騎士帝ウェストウッドBSC44-X02
    テーマブースター【AGE OF AVENGERS】
    シークレット
Image of
BSC44-X02
2枚
カード番号:BSC44-X02

テーマブースター【AGE OF AVENGERS】で登場したスピリット

自分のスピリットが同時にアタックしている間、相手が手札/手元のカードを使用した時、自分のカウント6以上なら、その効果発揮前に、手札にあるこのカードをオープンし、自分の創界神ネクサスの「アレス」1つを疲労させることで、ただちにその効果を無効にする効果を持つ。
そうした時、自身をコストを支払わずに召喚する。

歴戦騎士ドルク・エヴィデンスに似た強力なメタ効果となっている。
自分のカウント6以上という条件付きだが、創界神アレスだけでなく、戦殻の契約神アレスを疲労させても効果を発揮できる。
また、零ノ障壁の【ゼロカウンター】や氷刃血解の【覇導】といった、フラッシュ効果でないものも無効化できる。

あらかじめ蟻炎の騎師団長インビクタバグズリバース(リバイバル)などで手札に引き込んでおきたい。
上述の効果を使えなくなるが、手札破棄の際、槍騎士バインライヒ(リバイバル)の効果で、手元に退避させることも可能である。

Lv2になると、自分のアタックステップ中のフラッシュタイミングで、自分の緑のスピリット2体を回復させる【界放:1】を発揮できる。
その後、自分の緑の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、相手の創界神ネクサス1つを破壊できる。

ターンに1回だが、上述の効果で召喚後、同時アタックをサポートしつつ、相手の創界神ネクサスを破壊可能である。
殻神騎士ナイト・オブ・グラディウス(リバイバル)や蟻王アント・レス・ロストソードを回復させ、連続アタックしたい。
相手の【契約技】や【契約域】、《顕現》などを封じつつ、攻め込める。

【契約神アレス】において、攻撃的なサポートスピリットとして活躍できる。

収録

テーマブースター【AGE OF AVENGERS】 <X>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BSC44] テーマブースター【AGE OF AVENGERS】 ブロックアイコン:<11> 2024年08月31日

公式Q&A 


■■BSC44-X02■■

Q27249.手札にあるこのカードの効果で無効にされたカードは手札/手元に戻るの? 2024/10/31 更新
いいえ、効果を発揮せずに、トラッシュに置かれます。

Q27250.手札にあるこのカードの効果は《煌臨》の効果も無効にできるの? 2024/10/31 更新
はい、無効にできます。

Q27251.手札にあるこのカードの効果で《煌臨》を無効にするとき、「《煌臨》するとき」の効果は発揮するの? 2024/10/31 更新
いいえ、発揮しません。「《煌臨》するとき」の効果も解決する前に無効にされるので、ソウルコアもトラッシュには置かれません。《煌臨》のカードはトラッシュに置かれます。

Q27252.相手が手札からマジックカードや【アクセル】などを使用したとき、手札にあるこのカードの効果は、相手のマジックや【アクセル】などの効果の、公開情報の対象を確認してから発揮できるの? 2024/10/31 更新
はい、その通りです。また、すでに使用の際に支払ったコストは元には戻りません。

Q27253.自分が「自分の手札/手元は相手の効果を受けない」効果を受けているとき、自分の使用したマジックを、相手は手札にあるこのカードの効果で無効にできるの? 2024/10/31 更新
はい、無効にできます。

Q27254.相手の【神速】や、手札にあるそのカード自身を1コスト支払って召喚できる効果を使用されたとき、手札にあるこのカードの効果で無効にしたら、その召喚コストは支払うの? 2024/10/31 更新
いいえ、召喚コストを支払う前に、召喚する効果自体が無効になっているので、支払わずに、そのカードはトラッシュに置かれます。

Q27255.相手が「BS46-X10 創界神ヘラ」の【神技:4】で手札を破棄するとき、手札にあるこのカードの効果で、破棄したカードの効果を無効にできるの? 2024/10/31 更新
いいえ、無効にできません。この場合、手札は「創界神ヘラ」の【神技】の対象になり破棄されただけで、手札の使用にはなりません。

Q27256.「BS38-073 リアクティブバリア」など手札のカードを破棄してそのカード自身が発揮する効果は、手札にあるこのカードの効果で無効にできるの? 2024/10/31 更新
はい、無効にできます。

Q27257.【界放】ってどんな効果なの? 2024/10/31 更新
指定された条件の創界神ネクサスのコアを指定された数だけ、【界放】を持つスピリット/アルティメットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。
カードの効果 汎用編 【界放】編 を参照

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-02 (水) 10:01:54