機械戦隊シールドコング †
スピリット
3(3)/白/機獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
ただちにバトルを終了させる。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2
系統:「機獣」を持つ自分のスピリットすべてに“【重装甲:紫/白】
このスピリットは、相手の紫/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
シンボル:白
イラスト:吉村正人
フレーバーテキスト:
闇輝石六将の一角、フェンリグ率いる機械戦隊は、
正確無比、冷酷無情、一切の容赦なく世界を壊す。
BS43-038 煌臨編 第4章:選バレシ者
|
カード番号:BS43-038
煌臨編 第4章:選バレシ者で登場した白のスピリット。
【アクセル】でラークドライブと同種のバトル終了効果を発揮する。
《煌臨》が普及している現環境であれば、《煌臨》の前にバトルを終了させてしまうという使い方もできる。
アタックステップ中であれば超神星龍ジークヴルム・ノヴァなどの強力な《煌臨》をある程度封じることができる。
一方こちらを先に発揮してしまうと自分も《煌臨》できなくなる点には注意したい。
召喚後はLv2から自身を含めた機獣に紫/白の【重装甲】付与効果を発揮する。
同様の効果を持つ水銀海に浮かぶ工場島と比べた場合、Lv2コストが重く感じてしまうものの、コスト3スピリットとしては高めのBPであるため序盤の場持ちはそこそこ良い。
汎用性の高い白晶防壁や、コアシュートによる除去を得意とする【妖蛇】などに対して序盤から強く出ることができるため、腐ることは少ない。
また、このスピリットのスペックの高さとして、召喚コスト3に対して軽減も3あるため、軽減シンボルさえ稼げていればノーコストでの召喚が容易に行える点が挙げられる。
《神託》を発揮する創界神、特に創界神アルテミスとの相性は抜群。
あちらの【神技】でアタックによるダメージを無効化しつつ、合間にこのスピリットの【アクセル】を挟んで【神技】の回数を節約、次のターンでこのスピリットを召喚して《神託》に繋げるなど、防御を硬くするコンボも可能。
機獣サポートを共有できる白亜元帥レイ・ザウラーで手札に戻し、【アクセル】の再発揮や創界神アルテミスの《神託》に繋げるコンボも強力。
収録 †
煌臨編 第4章:選バレシ者 <C>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS43]
煌臨編 第4章:選バレシ者 ブロックアイコン:<4> 2018年01月27日
■■BS43-038■■ 更新日:2017/12/18 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.【
アクセル】の効果がよくわからないんだけど?
A1.→
カードの効果 汎用編 【アクセル】編 を参照
Q2.「ただちにバトルを終了させる」って、どうすればいいの?
A2.バトル解決や
スピリットの破壊などを飛ばして、バトル終了に進みます。
Q3.この【
アクセル】の効果を、相手がアタック宣言をした直後のフラッシュタイミングで使ったらどうなるの?
A3.バトル終了に進みますので、ライフにダメージは受けません。また、相手の
スピリットは疲労したままで回復はしません。
Q4.この【
アクセル】の効果を、相手が
スピリットでアタックして、自分が
スピリットでブロックした後のフラッシュタイミングで使ったらどうなるの?
A4.バトル終了に進みますので、どちらの
スピリットも破壊されません。また、アタックした
スピリットもブロックした
スピリットも、疲労したままで回復はしません。
Q5.この【
アクセル】の効果を発揮したとき、バトル終了時に発揮する効果は発揮するの?
A5.はい、発揮します。
Q6.【
重装甲】の効果がよくわからないんだけど?
A6.→
カードの効果 汎用編 【重装甲】編 を参照
関連リンク †