樹精サプリン†
スピリット
1(0)/緑/碧雷・樹魔
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2
自分が手札/手元の「花相棒フラウ」を召喚するとき、その軽減シンボル2つを満たす。
シンボル:緑
イラスト:筒井海砂
フレーバーテキスト:
わわ、知らない子たちだ。じじじっ、じいちゃんに知らせなきゃ~。はうあっ!
いたたぁ、転んじゃったよ……って、み、見つかっちゃったぁ!! あ、あのっ、
え~っと……この子はサプリン、お友達……ワ、ワタシは、フラウって言うの!
―花相棒フラウ―
BS64-020 契約編:界 第1章:閃刃
BS64-020 |
カード番号:
BS64-020
契約編:界 第1章:閃刃で登場した緑のスピリット。
手札/手元の「花相棒フラウ」を召喚するとき、その軽減シンボル2つを満たす常時効果を持つ。
また、マッハジーと同じく、軽量級のコストながら【神速】も持っている。
コストの重い花相棒フラウを素早くフィールドに送り出せるデザインとなっている。
【神速】を持っているため、いざという時の防御札として使えるのも嬉しい。
取り回しの良さから、【花契約】の潤滑油として働いてくれるだろう。
しかし、序盤の立ち上がりならば、維持コアの不要なそびえ立つ奇神樹やメロラウアの花畑の方が役立つだろう。
自身の召喚に合わせて、花相棒フラウを手元に置いた後、常時効果と自身の消滅によって、花相棒フラウを早出しするなど工夫したい。
契約編:界 第1章:閃刃 <C>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS64]
契約編:界 第1章:閃刃 ブロックアイコン:<10> 2023年05月27日
■■BS64-020■■ 更新日:2023/05/19 21:44 [
Q&A情報の修正]
Q1.【
神速】ってどんな効果なの?
A1.「フラッシュタイミング」で、自分の手札からこの効果を持つカードを召喚する効果です。ただし、このときに発生する召喚コスト、上に置くコアは、自分の「リザーブ」にあるコアでしか支払えません。
→
カードの効果 汎用編 【神速】編 を参照
関連リンク †
-
- BS02-026マッハジー [緑]
スピリット
1(0)/緑/怪虫
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
シンボル:緑
- BS11-017ムシャツバメ U [緑]
スピリット
1(0)/緑/爪鳥
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリットをコスト+3する。
シンボル:緑
- BS21-019クイック・モスキー [緑]
スピリット
1(0)/緑/怪虫
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
シンボル:緑
- BS25-018ハクビソード [緑]
スピリット
1(0)/緑/剣獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <5>Lv3 5000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3【スピリットソウル:緑】
自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに[緑](緑のシンボル1つ)を追加する。
シンボル:緑
- BS28-019ブレイド・ジー R [緑]
スピリット
1(極1)/緑/刃虫
<1>Lv1 1000 <7>Lv2 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
シンボル:緑
- BS29-015ホソアカクワガー [緑]
スピリット
1(0)/緑/刃虫
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
このスピリットカードは、相手のUトリガーによって自分のデッキからトラッシュに置かれたとき、そのUトリガーをガードとする。
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
シンボル:緑
- BS31-025甲蛾忍ホッパ [緑]
スピリット
1(0)/緑/忍風・刃虫
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:緑
- BS34-020風魔ヤブサメ [緑]
スピリット
1(0)/緑/忍風・爪鳥
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <4>Lv3 5000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
バトル終了時、このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、このスピリットは手札に戻る。
シンボル:緑
- BS38-017タンホト [緑]
スピリット
1(0)/緑/遊精・爪鳥
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
《封印時》Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットをBP+3000し、系統:「十冠」を得る。
シンボル:緑
- BS43-RV010ムシャツバメ [緑]
スピリット
1(0)/緑/爪鳥
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000 <5>Lv3 6000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv3『お互いのアタックステップ』
このスピリットをコスト+4する。
シンボル:緑
- BS47-025ベリースズメ [緑]
スピリット
1(0)/緑/爪鳥
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。
さらに、ボイドからコア1個を自分の緑1色の創界神ネクサスに置く。
シンボル:緑
- BS62-029G∴B 見習い魔法使いバーツ [緑]
スピリット
1(0)/緑/碧雷・殻人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒虫ガタル」がいるとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
- BS64-020樹精サプリン [緑]
スピリット
1(0)/緑/碧雷・樹魔
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2
自分が手札/手元の「花相棒フラウ」を召喚するとき、その軽減シンボル2つを満たす。
シンボル:緑
- BSC19-017妖精モスラ [緑]
スピリット
1(0)/緑/怪虫・漂精
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
シンボル:緑
- BSC25-021疾走猫デボン [緑]
スピリット
1(0)/緑/剣獣
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2
系統:「異魔神」を持つブレイヴと合体している自分のスピリットがいる間、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:緑
- BSC42-026マッハジーLT R [緑]
スピリット
1(0)/緑/碧雷・怪虫
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
自分か相手のライフが3以下の間、このカードに軽減シンボル[全]を追加する。
フラッシュ【神速】
手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
シンボル:緑
- CB25-022グスタフ・カール00型[ケッサリア搭乗] [緑]
スピリット
1(0)/緑/MS・閃光・連邦
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 4000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
系統:「閃光」を持つ自分のスピリット/ブレイヴ/ネクサスが合計2つ以上あるとき、相手のスピリット1体を疲労できる。
シンボル:緑
- SD22-002レディバド [緑]
スピリット
1(0)/緑/刃虫
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
シンボル:緑
- SD28-001ギガンティア・カミキリー [緑]
スピリット
1(0)/緑/殻人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
シンボル:緑
- SD31-001甲蛾忍ノミカゲ [緑]
スピリット
1(0)/緑/忍風・刃虫
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
シンボル:緑
- SD38-001シロエナ [緑]
スピリット
1(0)/緑/歌鳥・爪鳥
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分のリザーブのコア2個を自分のトラッシュに置くことで、このスピリットは手札に戻る。
シンボル:緑