極殻蟲ビートブリンガ†
アルティメット
5(極2)/緑/真聖・刃虫
<1>Lv3 9000 <3>Lv4 13000
【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「極相棒ゼッター」1体以上】
Lv3・Lv4『このアルティメットの召喚時』
自分のカウント+1し、ボイドからコア2個を自分のアルティメットに置く。
【Uトリガー】Lv4『自分のアタックステップ開始時』
〔重複不可〕Uトリガーがヒットしたとき、ボイドからコア2個を系統:「真聖」を持つ自分のアルティメットに置く。
さらに、このターンの間、系統:「真聖」を持つ自分のアルティメットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
(Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
イラスト:青井岳人
フレーバーテキスト:
真聖軍は三龍神に倣い、三極公に率いられる。 ―『始まりの黙示録』―
BS65-049 契約編:界 第2章:極争
BS65-049 |
カード番号:
BS65-049
契約編:界 第2章:極争で登場した緑のアルティメット。
契約編:界 第2章:極争 <C>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS65]
契約編:界 第2章:極争 ブロックアイコン:<10> 2023年08月26日
■■BS65-049■■ 更新日:2023/08/18 21:43 [
Q&A情報の修正]
Q1.「カウント」ってなに?
A1.カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
→
カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照
Q2.【
Uトリガー】ってどんな効果なの?
A2.相手のデッキの上から1枚をトラッシュに置き、
アルティメットのコストより、コストが低ければ、ヒットしたときの効果を発揮する効果です。
→
カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
Q3.この
アルティメットが2体いるとき、1体目の自分のアタックステップ開始時の【
Uトリガー】がガードされたら、2体目のこの
アルティメットの自分のアタックステップ開始時の【
Uトリガー】は発揮できるの?
A3.いいえ、発揮できません。ヒット効果は発揮しなくても、【
Uトリガー】自体は発揮しています。
Q4.「効果でアタックステップを終了できない」効果ってどんな効果なの?
A4.この効果が発揮しているときに「アタックステップを終了する」効果を発揮しても、「できない」効果が優先されアタックステップは終了できません。また、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
→
カードの効果 汎用編 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照
関連リンク †