未完成の古代戦艦:船尾/The Unfinished Ancient Battleship:Stern <BS11-072>†
ネクサス
3(2)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
お互い、ボイドからライフにコアを置けない。
Lv2『相手のメインステップ』
『このスピリットの召喚時』効果と『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:青
イラスト:巴ヨシヤス
フレーバーテキスト:
造船中の戦艦の船尾に、勝利をもたらす女神像が取り付けられる。
戦艦と思えぬ、優雅なその姿を目にする日もそう遠くないだろう。
―星文学者リリア『八十八星夜話』船尾座―
未完成の古代戦艦:船尾/The Unfinished Ancient Battleship:Stern <BS38-RV035>†
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2《星座封印》『このネクサスの配置時』
系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。
Lv2
『このスピリットの召喚時』効果と『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
《封印時》さらに、破壊されたスピリットの効果は発揮されない。
シンボル:青
イラスト:巴ヨシヤス
フレーバーテキスト:
造船中の戦艦の船尾に、勝利をもたらす女神像が取り付けられる。
戦艦と思えぬ、優雅なその姿を目にする日もそう遠くないだろう。
―星文学者リリア『八十八星夜話』船尾座―
BS11-072 星座編 第二弾:灼熱の太陽
BS11-072 ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット 青のレクイエム(阪口大助デッキ)
BS11-072 星座編12宮ブースター【後編】
BS11-072 3枚 |
BS38-RV035 十二神皇編 第4章
BS38-RV035 |
カード番号:
BS11-072 カード番号:
BS38-RV035
星座編 第二弾:灼熱の太陽で登場した青のネクサス。
Lv1効果は【聖命】などの対策効果だが、現在では絶甲氷盾のバースト効果を封じられるのが大きい。
また、「~ことで~」条件にライフ回復が含まれるシユウの効果も封じられる。
ライフ回復が得意な一部天霊を主軸にする場合は最優先破壊対象となるがネクサス干渉に乏しい黄では難しいか。
Lv2効果の召喚時効果メタは初のブレイヴにも対応。
自分のスピリットを巻き込むこともない一方、維持コストが高く、タイミングも相手のメインステップのみ。
未完成の古代戦艦:羅針盤でのコア節約などと併せて使用したい。
リバイバル†
十二神皇編 第4章で登場した青のネクサス。
ライフ回復を封じていたリバイバル前に対し、皮肉にも《星座封印》でライフ回復ができるようになった。
青は最序盤に活躍する星魂が少ないため、発揮を狙いすぎると配置が遅くなる。
他色のダンデラビットなどを採用しておくか、最序盤は無視して配置してしまうかの判断が必要だろう。
配置コストは上がったものの第1ターンから配置できるので、Lv2効果は維持コストが下がって発揮タイミングが広がったことで概ね使いやすくなった。
自分にも効果が及ぶので自分のメインステップなど必要に応じてLvを下げるのを忘れずに。
メインステップ以外の召喚であっても、このネクサスのコアを維持コストに回してLvを下げることができるため、召喚時効果メタは実質的に自分に影響はない。
ただし、《封印時》効果はそうはいかず、獣士ラゴスや五聖童子の破壊耐性はもちろん、召喚時発揮の破壊効果との噛み合わせが悪いため、構築の段階で注意したい。
古代戦艦アルゴ・ゴレムを中心とした構築ではソウルコアの依存度が低く、使いやすいライフ回復手段になる。
《封印時》効果は大量破壊効果と併せたいところだが、召喚時効果封じに付随しているため古代戦艦アルゴ・ゴレムの召喚時効果と組み合わせられない。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS11]
星座編 第二弾:灼熱の太陽 (BS11-072) 2011年02月11日
[BSC12]
星座編12宮ブースター【後編】 (BS11-072) 2013年02月08日
[BS38]
十二神皇編 第4章 (BS38-RV035) ブロックアイコン:<3> 2016年12月17日
ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット (BS11-072)
■■BS11-072■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.相手のフィールドにこの
ネクサスがあるとき、【
聖命】を持つ自分の
スピリットのアタックで相手のライフを減らしたら、ボイドからコア1個を自分のライフに置ける?
A1.いいえ、置けません。
Q2.「BS02-107
タイムリープ」で発揮される『
このスピリットの召喚時』効果も、この
ネクサスのLv2効果で無効にできる?
A2.はい、無効にできます。
Q3.『
このブレイヴの召喚時』の効果を、この
ネクサスのLv2効果で無効にできる?
A3.はい、無効にできます。
Q4.自分の「フィールド」にLv2のこの
ネクサスがあるとき、相手が『
このスピリットの召喚時』効果を持つ
スピリットを召喚した。このとき、この
ネクサスのLv2効果で相手の『
このスピリットの召喚時』効果が発揮されないけど、「相手の『この
スピリット/
ブレイヴの召喚時』発揮後」が発動条件のバーストを発動できる?
A4.いいえ、発動できません。
- カードの効果 個別 BS13-045 巨人船長イアソン
- Q1.自分の「フィールド」に「BS11-072未完成の古代戦艦:船尾」3つがある状態で、Lv2のこのスピリットでアタックしたら、相手のデッキを上から6枚破棄できる?
A1.はい、6枚破棄します。カード名に「古代戦艦」と入っている自分のネクサスは、同じカード名のものが何枚もあってもかまいません。
- カードの効果 個別 BS13-048 古代戦艦アルゴ・ゴレム
- カードの効果 個別 BS13-058 シユウ
- Q3.相手の「フィールド」に「BS11-072未完成の古代戦艦:船尾」があるとき、自分のライフにコアは置けないけど、自分のデッキを5枚破棄して、ブロックされなくすることはできる?
A3.いいえ、できません。自分のライフにコアを置けないと、自分のデッキを破棄することはできず、ブロックされなくすることもできません。
- カードの効果 個別 BS14-107 夢幻祈祷
- Q3.相手の「フィールド」に「BS11-072未完成の古代戦艦:船尾」があるとき、このマジックのバースト効果で「ボイド」からコア1個を「ライフ」に置けるの?
A3.いいえ、置けません。
Q4.相手の「フィールド」に「BS11-072未完成の古代戦艦:船尾」があるときにバースト発動したら、「ボイド」から「ライフ」にコアを置くことができないけど、このマジックのフラッシュ効果を発揮させることはできる?
A4.はい、できます。
- カードの効果 個別 BS16-045 オリンピアの天使長オフィエル
- Q3.相手の「フィールド」に「BS11-072未完成の古代戦艦:船尾」があるとき、自分のライフにコアは置けないけど、自分のバーストを破棄だけすることはできる?
A3.いいえ、できません。自分のライフにコアを置けないと、バーストを破棄することはできません。
- カードの効果 個別 SD06-016 絶甲氷盾
- Q3.相手の「フィールド」に「BS11-072未完成の古代戦艦:船尾」があるとき、このマジックのバースト効果で「ボイド」から「ライフ」にコアを1個置くことはできるの?
A3.いいえ、できません。
■■BS38-RV035■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.《
リバイバル》
《
星座封印》の効果がよくわからないんだけど?
A1.系統:「
光導」/「
星魂」を持つ自分の
スピリットの
ソウルコアをライフに《
封印》できる効果です。
→
カードの効果 汎用編 《封印》編 を参照
Q2.《
リバイバル》
自分のこの
ネクサスがあるとき、相手が『
このスピリットの召喚時』効果を持つ
スピリットを召喚した。このとき、この
ネクサスのLv2効果で相手の『
このスピリットの召喚時』効果が発揮されないけど、「相手の『この
スピリット/
ブレイヴの召喚時』発揮後」が発動条件のバーストを発動できる?
A2.いいえ、発動できません。
Q3.《
リバイバル》
《封印時》に、破壊された
スピリットの効果は発揮しないというのはどういうこと?
A3.『
このスピリットの破壊時』や『
相手によるこのスピリットの破壊時』も含め、破壊された
スピリット自身が持つ効果すべてが破壊状態の間、発揮しなくなります。
関連リンク †
-
- BS04-086古代闘技場 U [青] Lv2
ネクサス
3(2)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
相手のスピリット/ネクサス/マジックの「BPを+する」効果は発揮されない。
Lv2『相手のメインステップ』
相手のスピリットすべての『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:青
-
- BS11-072未完成の古代戦艦:船尾 U [青] Lv2
ネクサス
3(2)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
お互い、ボイドからライフにコアを置けない。
Lv2『相手のメインステップ』
『このスピリットの召喚時』効果と『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:青
-
- BS14-088青玉の巨大迷宮 U [青] Lv2
ネクサス
3(1)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
お互い、コスト3以下のスピリットは、ターンに1回しかアタックできない。
Lv2『相手のメインステップ』
相手のスピリットすべての『このスピリットの召喚時』効果と、相手のブレイヴすべての『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:青
-
- BS19-094永遠なる水道橋 R [青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
『このスピリットの召喚時』効果と、『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「闘神」を持つ自分のスピリットが相手のスピリットにブロックされたとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:青
-
- BS25-068甲竜の狩り場 U [白・青] Lv2
ネクサス
4(白2青1)/白青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「甲竜」を持つ自分のスピリット/アルティメットすべてをBP+2000する。
Lv2『相手のメインステップ』
相手のスピリット/ブレイヴすべての『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:白青
-
- BS27-075軍港都市オステア R [青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果と、『このネクサスの配置時』効果は発揮されない。
Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
このネクサスのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、ターンに1回、このネクサスは回復する。
シンボル:青
-
- BS30-070巨海の剣刃探知機 [青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果と『このネクサスの配置時』効果は発揮されない。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このネクサスを疲労させることで、自分のデッキを上から2枚オープンする。
その中の系統:「剣刃」を持つ青のブレイヴカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
シンボル:青
-
- BS38-RV035未完成の古代戦艦:船尾 [青] Lv2
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2《星座封印》『このネクサスの配置時』
系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。
Lv2
『このスピリットの召喚時』効果と『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
《封印時》さらに、破壊されたスピリットの効果は発揮されない。
シンボル:青
-
- BS40-077青の聖遺物 [青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
『このスピリット/アルティメット/ブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
Lv2『自分のエンドステップ』
このターン、自分が《煌臨》していたとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]をリザーブに置ける。
そうしたとき、相手のデッキを上から3枚破棄する。
シンボル:青
-
- BS50-X13創界神ヘファイストス X [青] トラッシュに「造兵」を持つカードが3枚以上
ネクサス
2(1)/青/創界神・オリン
<0>Lv1
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔造兵/天渡/化神&コスト3以上〕〔神話ブレイヴ〕
◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。
その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
Lv1
このネクサスのシンボルは青としても扱う。
【神技:3】Lv1:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕系統:「造兵」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
このバトルの間、この効果で回復したコスト10以上のスピリットはブロックされない。
【神域】Lv1
自分のトラッシュに系統:「造兵」を持つカードが3枚以上ある間、『このスピリット/アルティメットの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:神
-
- BS56-072(A)宇宙海賊船ボーンシャーク号制限カード<1> 転醒R [青]
ネクサス(制限カード<1>)
4(2)/青/来是・獣頭
<0>Lv1
Lv1
『このスピリット/アルティメットの召喚時』効果と、本来のコストが3以下の創界神ネクサスすべての《神託》は発揮されない。
Lv1《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
自分か相手のライフが減ったか、このネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスを裏返せる。
このとき、自分のフィールド/リザーブのコア1個を、この転醒後スピリットに置ける。
シンボル:青
-
- BS61-CP06軍港都市オステア CP [青]
ネクサス
4(2)/青/蒼波
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のターン』
自分の手札にあるコスト8以上の青1色のスピリットカードが破棄されたとき、ボイドからコア1個を自分のスピリット/ネクサスに置く。
Lv1
『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果と、『このネクサスの配置時』効果は発揮されない。
シンボル:青
-
- BSC32-009蒼海の神域 [青] Lv2
ネクサス
6(青3神1)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
自分の青の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは、手札に加えるか、2コスト支払って配置できる。
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分の創界神ネクサスがあるとき、ボイドからコア1個を、このネクサスか、自分の青1色の創界神ネクサスに置く。
Lv2
『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
さらに、自分の青1色の創界神ネクサス1つにコアが5個以上置かれている間、『このスピリットの煌臨時』効果は発揮されない。
シンボル:青
-
- CB07-055シャッガイ [青] Lv2
ネクサス
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの破壊時』
自分の手札にある系統:「成長期」/「成熟期」/「完全体」を持つスピリットカードをコスト合計10まで、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
Lv2
『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
『このスピリットの召喚時』効果を持つ相手のスピリットがアタックしたとき、このネクサスを破壊する。
シンボル:青
-
- KF-07フライドチキンの殿堂 KF [青] Lv2
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
カード名に「カーネル」/「ケンタ」と入っている自分のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2『相手のメインステップ』
相手のスピリットすべての『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:青
モチーフ†
-
-
- BS11-072未完成の古代戦艦:船尾 U [青]
ネクサス
3(2)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
お互い、ボイドからライフにコアを置けない。
Lv2『相手のメインステップ』
『このスピリットの召喚時』効果と『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:青
-
- BS38-RV035未完成の古代戦艦:船尾 [青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2《星座封印》『このネクサスの配置時』
系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。
Lv2
『このスピリットの召喚時』効果と『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
《封印時》さらに、破壊されたスピリットの効果は発揮されない。
シンボル:青