未完成の古代戦艦:帆/The Unfinished Ancient Battleship:Sail <BS12-071>†
ネクサス
3(2)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
効果の記述を持たない自分のスピリットすべては、相手のマジックの効果を受けない。
Lv2『相手のメインステップ』
相手は、相手の手札にある効果の記述を持つスピリットカードはターンに1枚しか召喚できない。
シンボル:青
イラスト:巴ヨシヤス
フレーバーテキスト:
大きな帆に浮かび上がるのは、伝説と消えたあの星座。
全てが補完されつつある今、あのゴーレムの復活は時間の問題。
―星文学者リリア『八十八星夜話』帆座―
未完成の古代戦艦:帆/The Unfinished Ancient Battleship:Sail <BS39-RV036>†
ネクサス
3(1)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
コスト3以下のスピリット/アルティメットすべてはアタックできない。
Lv2『相手のメインステップ』
相手は、手札/手元にある効果の記述を持つスピリットカード/アルティメットカードをターンに1枚しか召喚できない。
シンボル:青
イラスト:巴ヨシヤス
フレーバーテキスト:
大きな帆に浮かび上がるのは、伝説と消えたあの星座。
全てが補完されつつある今、あのゴーレムの復活は時間の問題。
―星文学者リリア『八十八星夜話』帆座―
BS12-071 星座編 第三弾:月の咆哮
BS12-071 星座編12宮ブースター【後編】
BS12-071 2枚 |
BS39-RV036 十二神皇編 第5章
BS39-RV036 GREATEST RECORD 2020
BS39-RV036 2枚 |
カード番号:
BS12-071 カード番号:
BS39-RV036
星座編 第三弾:月の咆哮で登場した青のネクサス。
バニラへのマジック耐性付与は【青バニラビート】で効果的に働き、相手の防御手段を封じることが可能。
対象を増やしたり連続攻撃が可能な海賊王レヴィアダンとは相性が良いが、【バースト】/【アクセル】など、封じられない防御効果の登場で相対的に価値が下がってしまった。
Lv2効果は数を並べる構築に刺さり、相手の展開を大きく制限可能。
相手スピリットの数が少ない方が効果的に機能するマーキュリーゴブレットなどと相性がいいが、ブレイヴ/アルティメット及び【バースト】/【神速】/【不死】などのメインステップ以外での召喚効果に対応しないのは難点。
巨人港と併せて強烈なロックを形成可能だったが、あちらの禁止により現在は不可能。
- フレーバーテキスト及びイラストの帆に描かれている星座はアルゴ号座。
リバイバル†
十二神皇編 第5章で登場した青のネクサス。
Lv2効果はリバイバル前と同様、ルールを変更している効果なので、手札保護では防ぐことができない。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS12]
星座編 第三弾:月の咆哮 (BS12-071) 2011年05月13日
[BSC12]
星座編12宮ブースター【後編】 (BS12-071) 2013年02月08日
[BS39]
十二神皇編 第5章 (BS39-RV036) ブロックアイコン:<3> 2017年02月25日
[BSC36]
GREATEST RECORD 2020 (BS39-RV036) ブロックアイコン:<7> 2020年07月25日
■■BS12-071■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.自分の「アタックステップ」で相手が「
ソーンプリズン」を使ったとき、この
ネクサスのLv1・Lv2効果で、効果の記述を持たない自分の
スピリットは疲労しなくてすむ?
A1.はい、疲労しなくてすみます。
Q2.相手の「フィールド」にLv2のこの
ネクサスがあるとき、このターン召喚した効果の記述を持つ
スピリットを破壊してからなら、効果の記述を持つ
スピリットカードをもう1枚召喚できる?
A2.いいえ、召喚できません。
Q3.相手にLv2のこの
ネクサスがあって、自分は「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮しているとき、『
自分のメインステップ』で効果の記述を持つ
スピリットカードをターンに2枚以上召喚できるの?
A3.いいえ、召喚できません。この効果は召喚する枚数を制限しているので、カードではなくプレイヤーを対象にした効果です。
■■BS39-RV036■■ 更新日:2023/08/18 20:49 [
Q&A情報の修正]
Q1.《
リバイバル》
相手にLv2のこの
ネクサスがあって、自分は「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮しているとき、『
自分のメインステップ』で効果の記述を持つ
スピリットカード/
アルティメットカードをターンに2枚以上召喚できるの?
A1.いいえ、召喚できません。この効果は召喚する枚数を制限しているので、カードではなくプレイヤーを対象にした効果です。
関連リンク †
モチーフ†
-
- SD27-002ワイバーン・ベラ [赤]
スピリット
2(1)/赤/翼竜・星魂
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <5>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「光導」を持つスピリットカード/系統:「神星」を持つアルティメットカードを好きなだけオープンして手元に置くことで、オープンしたカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
-
-
- BS12-071未完成の古代戦艦:帆 U [青]
ネクサス
3(2)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
効果の記述を持たない自分のスピリットすべては、相手のマジックの効果を受けない。
Lv2『相手のメインステップ』
相手は、相手の手札にある効果の記述を持つスピリットカードはターンに1枚しか召喚できない。
シンボル:青
-
- BS39-RV036未完成の古代戦艦:帆 [青]
ネクサス
3(1)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
コスト3以下のスピリット/アルティメットすべてはアタックできない。
Lv2『相手のメインステップ』
相手は、手札/手元にある効果の記述を持つスピリットカード/アルティメットカードをターンに1枚しか召喚できない。
シンボル:青