スピリット 6(赤2紫2)/赤紫/異合・星竜 <1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <5>Lv3 13000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分のデッキを上から5枚まで破棄できる。 その後、自分のトラッシュにある赤紫2色のスピリットカード1枚につきコア1個を、相手のスピリット1体からリザーブに置ける。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のスピリット1体を指定してアタックできる。 そうしたとき、ターンに4回まで、ブロックされたバトルの終了時、このスピリットは回復できる。 シンボル:赤 イラスト:sasasi フレーバーテキスト: 7体の怪獣の優れた部分を併せ持っている屈強な怪獣。 バラバの鉄球状の左手についたアンカーを射出し、ムチのようにふるう。カード番号:CB32-011
コラボブースター【ウルトラマン ~イマジネーションパワー~】で登場した赤と紫のスピリット。
コラボブースター【ウルトラマン ~イマジネーションパワー~】 <R>
特撮ドラマ『ウルトラマンタロウ』で初登場。
詳細は暴君怪獣タイラントを参照。
いいえ、含めません。[3]はカード名の識別番号ですので、このカードのカード名は「暴君怪獣タイラント」として扱い、[3]は読みません。また、識別番号が違ったり、識別番号が書かれていない「暴君怪獣タイラント」と3枚ずつ同時にデッキに入れられます。
カードの効果 汎用編 同名カードに関して を参照 を参照
いいえ、置けません。相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置いてください。
相手のライフへのアタックではなく、指定したスピリット/アルティメットに対してアタックをすることです。指定されたスピリット/アルティメットは、疲労状態でも強制的に「ブロック宣言」をしたことになり、「バトル」を行うことになります。
→カードの効果 汎用編 指定アタック(スピリット/アルティメットを指定したアタック)に関して を参照