暗殺(あんさつ)ドール†ベリーニ†

スピリット
3(紫1神1)/紫/眷属・呪鬼・魔影
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <5>Lv3 6000
このカードは除外されるとき、除外するかわりに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の「契約神ヘラ」があるとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分のカウント8以上のとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
シンボル:紫

イラスト:しもがさ美穂

フレーバーテキスト:
ヘラのお気に入りのドールの1体。ヘラは、ウラノスとの決戦に備えて、
幾人かのドールを新たにお迎えしたらしい。

 

  • 暗殺ドール†ベリーニ†BS70-017
    契約編:真 第3章:全天の覇神
  • 暗殺ドール†ベリーニ†BS70-017
    契約編:真 第3章:全天の覇神
    シークレット
Image of
BS70-017
2枚
カード番号:BS70-017

契約編:真 第3章:全天の覇神で登場したスピリット

除外される時、除外する代わりに召喚できる効果を持つ。
パティシエドール†ポンピエ†魔界衛将デスドライアスでトラッシュから除外すると良いだろう。

序盤に、呪妃の契約神ヘラの《真・神託》などでトラッシュに送った後、リアニメイトしたい。
他に、創界神ヘラヴィオレ魔ゐ巽 キマリの《神託》や神シンボルも活用できる。
No.3 ロックハンドなどで、能動的にトラッシュに送り込んでも良いだろう。

召喚時には、自分の「契約神ヘラ」がある時、自分はデッキから1枚ドローできる。
呪妃の契約神ヘラを参照して、ドローできる。
上述の召喚効果の発揮に合わせて、発揮すると良いだろう。

Lv2・Lv3になると、自身の破壊時に、自分のカウントが8以上ならば、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
相手1体を無条件で破壊できる効果で、デッドリィバランス(リバイバル)などによる破壊でも発揮可能である。
カウント8は、呪妃の契約神ヘラの【契約技】を2回発揮することで達成できるため、狙うのもありだろう。

【契約神ヘラ】において、使いやすいコストと効果で活躍できるだろう。
「ドール」を補助する踊子ドール†ラムレット†侍女ドール†ソノラ†とも組み合わせたい。

収録

契約編:真 第3章:全天の覇神 <R> (SECRETあり)

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS70] 契約編:真 第3章:全天の覇神 ブロックアイコン:<11> 2024年10月26日

公式Q&A 


■■BS70-017■■

Q27740.自分の「BS70-023 魔界衛将デスドライアス」の召喚/アタック時効果で除外の対象にしたこのカードを除外するかわりに召喚しても、リザーブに置くコアを+2個できるの? 2024/10/31 更新
はい、リザーブに置くコアを+2個できます。

Q27741.「BS69-NX02 神火の英雄獣プロメテック・リュコス」のアタック時効果で除外されるこのカードは、どのタイミングで召喚できるの? 2024/10/31 更新
除外の待機状態が終わり、実際に除外されるタイミングで召喚が可能になります。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-02 (水) 11:01:10