スピリット 11(0)/赤/闘神 <1>Lv1 13000 <2>Lv2 18000 <5>Lv3 25000 このカードを召喚するとき、自分の手札/トラッシュにあるカード名に「新世代」を含むカード11枚までをデッキの下に戻すことで、戻したカード1枚につき、このカードのコストを-1する。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のスピリット1体を指定してアタックできる。 この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。 さらに、バトルしている相手のスピリットを消滅/破壊したとき、相手のライフのコア2個をリザーブに置く。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手は、フラッシュタイミングでカードを使用するとき、相手のライフのコア2個をトラッシュに置かなければ使用できない。 シンボル:赤赤 イラスト:松野トンジ イラスト:タバタミキヒコ(パラレル版) フレーバーテキスト: 工藤ヒロユキが新世代ウルトラマン達の力を秘めた ニュージェネレーションアイを装着して変身した新たなウルトラマン。カード番号:CB18-X02
コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】で登場した赤のスピリット。
非常に高いコストでありながら全く軽減を持たない代わりに、「新世代」をデッキに戻すことでコストを下げられる。
全てが赤でありドローやサーチを得意とする「新世代」を中心とした構築であれば条件は満たしやすい。
ドロー効果の他、創界神ネクサス配置時のカードのトラッシュ送りを利用しても良いだろう。
11枚のカードをデッキに戻せば0コストで召喚できるが、その時使えるコア次第ではもっと少ない枚数のカードを使う事も考えられる。
アタック時効果で相手の耐性を無視して指定アタックを行い、バトル成立後に破壊・消滅に成功すればライフに2点のダメージを与えられる。
なるべく相手の迎撃体制が整っていない序盤に発揮して場を荒らす運用を心がけるのが良い。
Lv2からは相手のマジックや【アクセル】を妨害してアタックを通せるようになる。
フラッシュタイミング以外で発揮する効果に対しては無力で、手札で効果を受けない絶甲氷盾(リバイバル版)や【バースト】である選ばれし探索者アレックスが苦手。
それらに対しては新世代ウルトラマンオーブ オーブオリジンで対処できるため、併用するのがベター。
あちらに対する除去をこの効果で防ぐことにも繋がる。
ブレイヴは打点を上昇させる物の他、回復効果を持つものが相性が良い。
輝きの聖剣シャイニング・ソード(リバイバル版)でLv2・3アタック時効果を更に強化するのも面白い。
コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】 <X> (パラレルあり)
映画『劇場版 ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』にて初登場。
ヒロユキが、ギンガ・ビクトリー・エックス・オーブ・ジード・ロッソ・ブル・グリージョ・タイガ・タイタス・フーマの11人のニュージェネレーションヒーローズの力と共に変身した姿。
ニュージェネレーション11ヒーローの力を集めた「ニュージェネレーションアイ」をヒロユキが装着することで、変身できるようになった。
巨大なグリムドの攻撃を片手で跳ね返し、さらにガードも弾き飛ばして、エネルギーを集中させた拳を叩きつける、といった究極の力を発揮する。
必殺技は、ニュージョネレーションヒーローズの力を集めて放つ必殺光線『レイガ・アルティメットブラスター』など。
はい、指定してアタックできます。
→カードの効果 汎用編 指定アタックに関して を参照
はい、指定してアタックできます。この効果は、【重装甲】/【超装甲】以外の「効果を受けない」効果では防げません。ただし、【転神】している創界神ネクサスは対象にできません。
はい、置きます。
手札、手元からカードを使用するときです。トラッシュのカードやフィールドのスピリット/ネクサスなどが効果を発揮するときはこの効果は発揮しません。
はい、使用できます。「自分の手元は相手の効果を受けない」効果を発揮していた場合は、手元のカードも使用できます。
いいえ、違います。フラッシュタイミングに使用された効果によって、スピリットがフィールドから離れたり、ライフが減ったりするときに使用できる効果はこの効果でライフのコア2個をトラッシュに置かなくても使用できます。
はい、可能です。ただし、コスト8になっているので、「新世代ウルトラマンレイガ」の効果では、カード名に「新世代」を含むカードは8枚までしかデッキの下に戻せません。
「新世代ウルトラマンレイガ」の効果でデッキの下に戻すカードが先にデッキの下に戻りデッキの1番下にこのカードが戻されます。
消滅します。ただし、デッキに戻す待機状態のスピリットが効果でなく召喚の解決で消滅した場合は、その時点で消滅に関しない他のカードの効果は受けなくなりますが、デッキに戻ります。
いいえ、+1個されません。この効果は、「新世代ウルトラマンレイガ」の効果で相手のライフを減らすときのみ発揮します。ただし、「新世代ウルトラマンレイガ」と合体したブレイヴの効果によるライフの減少は+1個されます。