斎藤さん†
ネクサス
4(緑2赤1)/緑赤
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト2(0)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
ターンに1回、自分の効果か、自分のスピリットによって、相手のスピリット/ネクサスがフィールドを離れるか重疲労したとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]を系統:「NEXT」を持つ自分のスピリットに置ける。
Lv1
自分の「WILD TIGER」/「BARNABY BROOKS Jr.」が相手によってフィールドを離れるとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア3個をボイドに置くことで、そのスピリット2体までを同じ状態でフィールドに残す。
シンボル:緑赤
フレーバーテキスト:
「ハイパーナノシステム、順調、順調」
PC10-004 バトスピプレミアムカードセット TIGER&BUNNY UNSTOPPABLE HERO
PC10-004 |
カード番号:
PC10-004
バトスピプレミアムカードセット TIGER&BUNNY UNSTOPPABLE HEROで登場した緑と赤のネクサス。
バトスピプレミアムカードセット TIGER&BUNNY UNSTOPPABLE HERO <PC>
原作において†
アニメ『TIGER&BUNNY2』に登場。
アポロンメディア所属の天才技術者。
ヒーロースーツの開発担当で、タイガー&バーナビーのスーツを日々改良している。
様々なツールも開発しており、虎徹たちから全幅の信頼を寄せられている。
普段は聞き取れないほどの小声で話すが、必要に応じて拡声器を用いる。
また、ヒーローたちのピンチには、トレーラーで現場に急行する。
- 小さな文字のフレーバーテキストによって、小声で話す描写が表現されている。
- イラストは第2話から。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[PC10]
バトスピプレミアムカードセット TIGER&BUNNY UNSTOPPABLE HERO ブロックアイコン:<10> 2023年10月14日
コラボ作品 †
TIGER&BUNNY
■■PC10-004■■ 更新日:2023/10/06 19:39 [
Q&A情報の修正]
Q1.ミラージュってどんな効果なの?
A1.ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
→
カードの効果 汎用編 ミラージュに関して を参照
Q2.この
ネクサスの「相手によってフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
A2.対象の
スピリットが、相手の効果やバトルで破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。消滅したときは、対象の
スピリットにLv1コスト以上のコアがなく同じ状態でフィールドに残れないため、自分のトラッシュの
ソウルコア以外のコア3個をボイドに置くこともできません。
関連リンク †
-
- BS25-068甲竜の狩り場 U [白・青]
ネクサス
4(白2青1)/白青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「甲竜」を持つ自分のスピリット/アルティメットすべてをBP+2000する。
Lv2『相手のメインステップ』
相手のスピリット/ブレイヴすべての『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
シンボル:白青
-
- BS27-070天空を貫くバリスタ [赤・緑]
ネクサス
4(赤2緑1)/赤緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
自分の赤/緑のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の合体スピリットがBPを比べ相手のアルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果は重複しない。
シンボル:赤緑
-
- BS34-071オワリノセカイ [赤・紫・緑・白・黄・青]
ネクサス
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
自分のスピリットの「ゴッド・ゼクス」すべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のスピリットの「ゴッド・ゼクス」がアタックしている間、相手は、最もBPの高い相手のスピリットでしかブロックできない。
シンボル:緑青
-
- BS39-065No.41 サポートセレブレーション [青・緑]
ネクサス
4(青1緑1)/青緑
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
相手の合体スピリットがアタックしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
そうしたとき、自分は手札1枚を破棄する。
《封印時》Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の【強奪】で、相手のスピリットカードも選べる。
そのスピリットカードの【アクセル】を、自分がコストを支払わずにただちに発揮できる。
ただし、そのカードはトラッシュから移動しない。
シンボル:青緑
- BS39-RV028そびえる机山群 [赤・白]
ネクサス
4(赤1白1)/赤白
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
自分が《封印》したとき、BP6000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
Lv2
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果ではフィールドから手札/デッキに戻らない。
シンボル:赤白
- BS39-RV031終末描かれしキャンバス [紫・緑]
ネクサス
4(紫1緑1)/紫緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットすべては、アタックするとき疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
《封印時》Lv2『自分のアタックステップ』
BPを比べ系統:「神皇」を持つ自分の紫/緑のスピリットが破壊されたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果は重複しない。
シンボル:紫緑
-
- BS49-088スサノヲの轟天神殿 [青・赤]
ネクサス
4(青1赤1神1)/青赤
<0>Lv1 <1>Lv2
このカードは系統:「天渡」を持つ。
Lv1・Lv2
系統:「地竜」/「海首」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分のカード名:「創界神スサノヲ」のLv1・Lv2【神技】の「コスト破壊効果」の上限を+2する。
シンボル:青赤
-
- BS50-082ツクヨミの陰陽神殿 [紫・黄]
ネクサス
4(紫1黄1神1)/紫黄
<0>Lv1 <1>Lv2
このカードは系統:「天渡」を持つ。
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「魔影」/「妖戒」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2
系統:「魔影」/「妖戒」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
シンボル:紫黄
-
- BS51-084アマテラスの太陽神殿 [赤・白]
ネクサス
4(赤1白1神1)/赤白
<0>Lv1 <1>Lv2
このカードは系統:「天渡」を持つ。
Lv1・Lv2
系統:「武竜」/「機巧」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札に戻るとき、自分の手札1枚を破棄することで、同じ状態でフィールドに残る。
Lv2『相手のメインステップ』
相手の赤1色/白1色の創界神ネクサスすべてのシンボルを0にする。
シンボル:赤白
-
- BS55-X09創界神イザナギ&イザナミ X [緑・紫]
ネクサス
4(緑1紫1)/緑紫/創界神・起幻・アマハラ
<0>Lv1 <2>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔霊獣/樹魔&コスト3以上〕
◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。
その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
Lv1・Lv2
このネクサスの本来のシンボル2つは緑1つと紫1つとしても扱う。
【神技:4】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回、このネクサスのコア4個をボイドに置く〕自分のトラッシュにあるカード名に「黄泉」/「神産」を含むコスト3/5/7のカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
この効果で《神託》は発揮されない。
【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「霊獣」/「樹魔」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は、バースト効果を発揮できない。
シンボル:神神
-
- BS59-061サンライズミラージュ [赤・緑]
ネクサス
4(赤1緑1)/赤緑
<0>Lv1 <3>Lv2
【ミラージュ:コスト3(赤1緑1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のメインステップ』
カード名に「オラクル」を含む自分の赤1色/緑1色のスピリットを召喚したとき、コスト3以下の相手の創界神ネクサス1つを破壊する。
Lv2『自分のアタックステップ』
ターンに1回、系統:「来是」/「占征」を持つ自分の赤/緑のスピリットがブロックされたとき、そのスピリットを回復できる。
シンボル:赤緑
- BS59-062クリスタルミラージュ [紫・白]
ネクサス
4(紫1白1)/紫白
<0>Lv1 <1>Lv2
【ミラージュ:コスト3(紫1白1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
系統:「占征」を持つ自分の紫/白のスピリットがアタックしたとき、ボイドからコア1個をそのスピリットに置ける。
Lv2
系統:「来是」/「占征」を持つ自分の紫/白のスピリットが相手によって破壊されたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:紫白
-
- CB22-052対怪獣用戦闘艇ナースデッセイ号 [赤・青]
ネクサス
4(赤2青1)/赤青/母艦
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2『自分のアタックステップ』
カード名に「ウルトラマン」を含む自分の赤青2色のスピリットがアタックしている間、相手は、スピリットカードのバースト効果を発揮できない。
シンボル:赤青
-
- CB26-067ダブルチェイサー [緑・赤]
ネクサス
4(緑2赤1)/緑赤/バイク
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
〔重複不可〕系統:「NEXT」を持つ自分のスピリットが《煌臨》したとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置ける。
Lv2『自分のアタックステップ』
コスト5以上の自分の「WILD TIGER」/「BARNABY BROOKS Jr.」がアタックしている間、相手は、バースト効果を発揮できず、相手は、相手の創界神ネクサスすべてのコアを移動できない。
シンボル:緑赤
- CB26-068ブルーローズ専用バイク [白・青]
ネクサス
4(白2青1)/白青/バイク
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
自分の「BLUE ROSE」/「GOLDEN RYAN」が《煌臨》したとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
そうしたとき、自分は手札1枚を破棄する。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、魂状態/煌臨元を含む自分の「カリーナ」/「ライアン」がいるとき、このターンの間、相手のスピリット1体はアタック/ブロックできない。
シンボル:白青
- CB26-069ファイヤーエンブレムカー [赤・白]
ネクサス
4(赤2白1)/赤白
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
〔重複不可〕自分の「FIRE EMBLEM」/「SKY HIGH」がアタック/ブロックしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
Lv2『自分のアタックステップ終了時』
自分のスピリットすべてを回復させる。
自分の「FIRE EMBLEM」と「SKY HIGH」がいるとき、かわりに、ステップ終了後に追加でリフレッシュステップを1回だけ行う。
シンボル:赤白
-
- CB28-RV018怪獣王出現 [赤・緑]
ネクサス
4(赤2緑1)/赤緑
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
相手の効果で相手の手札が増えたとき、自分のカウント+1し、自分の「ゴジラ」1体を回復させる。
Lv2
自分のスピリットの「ゴジラ」すべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
さらに、自分のデッキは、相手の効果では、ターンに3枚までしか破棄されない。
シンボル:赤緑
-
- PC10-004斎藤さん PC [緑・赤]
ネクサス
4(緑2赤1)/緑赤
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト2(0)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
ターンに1回、自分の効果か、自分のスピリットによって、相手のスピリット/ネクサスがフィールドを離れるか重疲労したとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]を系統:「NEXT」を持つ自分のスピリットに置ける。
Lv1
自分の「WILD TIGER」/「BARNABY BROOKS Jr.」が相手によってフィールドを離れるとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア3個をボイドに置くことで、そのスピリット2体までを同じ状態でフィールドに残す。
シンボル:緑赤
-
- SD57-006(A)オワリノ世界 転醒R [赤・紫・緑・白・黄・青]
ネクサス(制限カード<1>)
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻
<0>Lv1
Lv1《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
自分の2色以上のスピリットがアタックしたか、このネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスに自分の[ソウルコア]を置いて裏返せる。
Lv1
自分がカード名に「ゴッド・ゼクス」/「ロクテン」を含むカードを召喚するとき、このネクサスのシンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1『自分のアタックステップ』
カード名に「ゴッド・ゼクス」を含む自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
シンボル:緑青