スピリット 3(1)/黄/戦姫・天霊 <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000 Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』 自分の手札にあるマジックカードを使用したとき、その効果発揮後、そのマジックカードを手元に置ける。 Lv2・Lv3 このスピリットは、相手の効果で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残る。 シンボル:黄 イラスト:ぽぽるちゃ フレーバーテキスト: 「ねえアーちゃん、久遠さまの前では大人しくできるよね?」 ―王位継承権第21位 茶亞琉―カード番号:BS32-039
実質マジックを2度使うことができるようになる。
光芒と違い自身のアタック時に限らず相手のターンにも発揮でき、アタックステップ終了マジックも対象になるのは大きい。
また、トラッシュを経由しないで手元に置くため、トラッシュに置かれると一切の効果を受けないマジックでも再利用が可能。
鉄壁ウォールやアルティメットプラズマといった本来使い捨てとなる強力なマジックをもう一度使用することができる他、他の戦姫が持つ、アタックステップ中のマジックカード使用によって発揮される効果と併用することによって、単純な2回使用に留まらないリターンが得られる。
あくまでも手札から使用したマジックが対象であるため、華黄の城門などでオープンしたカードは対象とならない。
したがってオープンしたマジックを戦術に組み込む場合、こちらの効果を意識し再利用するためにオープンするかなどは吟味したい。
Lv2から常時発揮の破壊耐性を持ち、上記効果を安定して発揮させることができる。
強制であるため破壊後バーストを発動したい場合や、相手ターン中にスピリット破壊による効果を発揮したい場合は注意が必要。
系統:天霊持ちのため、マジック主体に天霊デッキでも活躍できる。
烈火伝 第2章 <M>
GREATEST RECORD 2020 <M>
はい、相手にもカードを見せてください。
→カードの効果 汎用編 を参照
いいえ、手札ではありません。手札を破棄する、手札のマジックカードを使用するなどの効果は受けません。
→カードの効果 汎用編 を参照
はい、その通りです。
いいえ、戻りません。
はい、置けます。