スピリット 6(3)/黄/詩姫・戦姫・楽族 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000 セットしているこのカードが相手によって破棄されたとき、バースト条件を無視して発動できる。 【チーム:百華繚乱】 【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】 このターンの間、相手のスピリット1体をBP-20000する。 この効果でBP0になったスピリットを疲労させる。 この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のネクサス1つをデッキの上に戻す。 シンボル:黄 イラスト:七瀬葵 フレーバーテキスト: 「戦国フェス? 百華繚乱? 私を呼びつけたのは、それが理由? 真姫奈……、斬られたいの?」―王位継承権第13位 由月―カード番号:BSC23-037
ディーバブースター【戦乱魂歌】で登場した黄のスピリット。
元々発動が容易い消滅/破壊後バーストであると同時に、バースト破棄された際にも発動が可能であるため、発動機会がなく腐るという事が殆ど無いのが利点。
バースト効果はスピリット1体のBPを-20000しつつ自身を召喚できる。
発動条件の緩さとマイナス数値の高さからか、BPを0にした際の追加効果は破壊ではなく疲労であり、直接除去を行えるわけではない点に注意。
アタック時効果で除去された際に発動した場合はアタック中のスピリットをBP0にしつつ召喚されたこのスピリットでブロックして破壊するという動きで間接的に除去にはなる。
紫煙獅子はバースト効果で除去が行えない都合上天敵であり、召喚を阻害されてしまう。
フィールド上ではLv2からアタック時にネクサス1枚をデッキトップへバウンスできるようになる。
再利用は許してしまうものの、一時的にネクサスを除去しつつ相手のドローを1回潰せるのでテンポアドバンテージを稼ぐという点では十分に強力。
ただ、Lv維持コストが黄色のスピリットとしては少々効率に欠けているので、その点は留意しておきたい。
ディーバブースター【戦乱魂歌】 <M>
→カードの効果 汎用編 バースト編 を参照
いいえ、通常のバースト同様、フィールドで発揮しているすべての効果を解決した後に、バースト効果を発揮します。
→カードの効果 汎用編 バースト編 を参照