スピリット 4(2)/白/銀零・機獣 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】 【セット中】『お互いのエンドステップ』 自分の手札の枚数が相手以下のとき、煌臨元を含む自分の「相棒機スターク」がいれば、自分はデッキから1枚ドローできる。 Lv1・Lv2 自分の「相棒機スターク」の効果でボイドからコアを増やすとき、自分のトラッシュに置くコアすべてを自分のリザーブに置ける。 シンボル:白 イラスト:村瀬倫太郎 フレーバーテキスト: エネミー……敵、なのでしょうか? 我々を邪魔するということは、『レクリス』を 崩壊させるに等しい。理由が分かりません。 ―相棒機スターク―カード番号:BS61-039
契約編 第2章:リベレーションオブゴッドで登場した白のスピリット。
自分の手札の枚数が相手以下の時、煌臨元を含む自分の「相棒機スターク」がいれば、自分はデッキから1枚ドローできる【ミラージュ】を持つ。
恐竜機動レックス・スタークを素早く《契約煌臨》させるなどして手札を減らし、序盤からドローを狙っていきたい。
スピリットとして召喚すると、「相棒機スターク」の効果でボイドからコアを増やす時、トラッシュではなく、自分のリザーブに置ける。
そのまま溶岩海のエデラ砦の配置や、カウントドローの使用を行っても良いだろう。
どちらの効果も、早急に手札を増やしたい【銀契約】では有り難い効果となる。
相棒機スタークと合わせて他のデッキに出張させる使い方もありだろう。
ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
→カードの効果 汎用編 ミラージュに関して を参照
いいえ、煌臨元を含まないので置けません。