巫女天使ハヤエル†
スピリット
5(黄3緑1)/黄/占征・天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
このカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
自分はデッキから1枚ドローする。
さらに、次の自分のスタートステップまで、相手のネクサス/創界神ネクサス1つのシンボルを0に固定し、効果を発揮させない。
この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄
イラスト:ぽぽるちゃ
フレーバーテキスト:
「ソフィア様、この場は清めておきました」
BS58-048 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
BS58-048 |
カード番号:
BS58-048
真・転醒編 第3章:始原の鼓動で登場した黄のスピリット。
マジックとしての効果はフラッシュ効果となりライフを参照しなくなった代わりにコストが2上がり、対象が1つだけになったホーリーサイン。
主にライフを維持しづらいデッキでネクサス対策として採用する形になる。
スピリットとしては効果を何も持たないが、フラッシュ効果でドローとネクサスメタを行いつつ【神速】のように展開できるため、コストパフォーマンスはさほど悪くない。
緑軽減も含めて可能な限り軽減を満たし、少ないコアで運用するようにしたい。
また、コスト5マジックであるため星霊杖スピカで参照できるのも特徴。
相手のネクサスを除去するアルティメットとのコンボで、フィールドを離れるときの効果や破壊耐性などを突破して除去を行える。
真・転醒編 第3章:始原の鼓動 <M>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS58]
真・転醒編 第3章:始原の鼓動 ブロックアイコン:<8> 2021年10月30日
■■BS58-048■■ 更新日:2021/10/23 18:21 [
Q&A情報の修正]
Q1.このカードは、手札/手元/デッキ/トラッシュにあるとき、「
マジックカードをコストを支払わずに使用する」効果などの対象になるの?
A1.はい、対象になります。手札/手元/デッキ/トラッシュにあるとき、このカードは、
スピリットカードであり
マジックカードでもあります。
Q2.
スピリットの効果を受けない、または
マジックの効果を受けない相手の
スピリットを、このカードのフラッシュ効果の対象にできるの?
A2.いいえ、対象にできません。
Q3.フィールドにいるこの
スピリットが
ブレイヴと合体し、『
このスピリットのアタック時』効果を発揮するとき、
マジックの効果を受けない相手の
スピリットを対象にできるの?
A3.はい、対象にできます。フィールドにいるこの
スピリットは、
マジックカードとしては扱いません。
関連リンク †
-
- BS43-051天使ミラエル R [黄]
スピリット
3(2)/黄/天霊
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、系統:「天霊」を持つ自分のスピリットすべてをBP+1000し、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv1・Lv2
自分の手札にあるマジックカードとしても扱うスピリットカードすべてのコストを-1する。
シンボル:黄
- BS43-055不思議王国パンプティダンディ R [黄]
スピリット
5(3)/黄/四道
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-2000し、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
自分のトラッシュにある系統:「四道」を持つスピリットカード1枚を手札に戻し、このスピリットは手札に戻る。
シンボル:黄
-
- BS58-048巫女天使ハヤエル M [黄]
スピリット
5(黄3緑1)/黄/占征・天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
このカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
自分はデッキから1枚ドローする。
さらに、次の自分のスタートステップまで、相手のネクサス/創界神ネクサス1つのシンボルを0に固定し、効果を発揮させない。
この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄
-
- BSC31-CP01極炎の新入生リリカ・レム X [黄]
スピリット
5(3)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
BP3000以下の相手のスピリットすべてをデッキの下に戻し、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3
お互いのデッキは、ターンに2枚までしか破棄されない。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+10000する。
ブロックされなかったとき、このスピリットに黄シンボル1つを追加する。
シンボル:黄
-
-
- BS11-081ライトニングデリバリー [黄]
マジック
3(2)/黄
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
このターンの間、【光芒】/【聖命】を持つ自分のスピリットすべてをBP+1000する。
-
- BS25-080パワーダウン R [黄]
マジック
4(2)/黄
このマジックカードは、相手のUトリガー/「デッキ破棄効果」によって自分のデッキからトラッシュに置かれたとき、手札に戻る。
さらに、このターンの間、自分のデッキは破棄されない。
フラッシュ:
相手のスピリット1体をBP-3000し、自分はデッキから1枚ドローする。
-
- BS32-080妖雷スパーク [黄]
マジック
3(2)/黄
【Sバースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリット2体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローし、このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
-
- BS45-095イシスの力 [黄]
マジック
4(黄2神1)/黄
自分の黄の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の黄1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の手札にある、カード名に「エジットの天使」を含むコスト6以下のスピリットカード/アルティメットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
-
- BS52-X09ゴッドブレイク X [赤・紫・緑・白・黄・青]
マジック
3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻
【タイプ:フィールド】(フィールドにある間、次の効果すべてを発揮する)
■お互いの創界神ネクサスすべてのシンボルを0に固定する。
■お互いのデッキは、系統:「起幻」を持たないスピリット/アルティメットの効果で破棄されない。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
さらに、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。
この効果は【転神】では防げない。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
-
- BS59-076(A)ブライトホープ 転醒R [黄]
マジック
6(4)/黄
フラッシュ:
Lv2の相手のスピリット2体を手札に戻し、自分はデッキの下から1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードの《転醒》を発揮できる。
《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
自分の黄のミラージュをセットしているとき、このカードを裏返せる。
このとき、この転醒後ブレイヴは自分のスピリットに合体するか、自分のスピリット/リザーブのコア1個を置いてスピリット状態にする。
-
- BSC39-055幻桜奇譚 R [黄]
マジック
4(3)/黄
【タイプ:歌】
【バースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-15000し、BP0になったとき破壊する。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
または、コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の手札にある黄1色のミラージュカード1枚を、コストを支払わずにセットできる。
その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
-
- BSC42-087エンジェルボイスLT [黄]
マジック
3(黄1全1)/黄/金雲
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
または、このバトル解決時、BPのかわりにLvを比べ、Lvが同じか低いスピリットが破壊される。