スピリット 4(2)/緑/来是・光導 <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/白/黄/青としても扱う。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 ボイドからコア1個をこのスピリットに置ける。 自分の手元に系統:「光導」を持つカードがあるとき、かわりに、ボイドからコア2個を、系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つ自分のスピリットに置ける。 Lv2【星札:1】『このスピリットのアタック時』 自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。 この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、相手のスピリット1体を疲労させる。 シンボル:緑 イラスト:斉藤コーキ フレーバーテキスト: 星の巨蟹を乗せ戦車は征く。カード番号:BS59-019
真・転醒編 第4章:運命の変革で登場した緑のスピリット。
召喚時に、ボイドからコア1個をこのスピリットに置ける。
手元に光導がある時は2個置けるため、序盤からアドバンテージを稼いでいける。
月双魚ムーンリット・ピスケスなどで手元にカードを置いた後に召喚するのが、定石となるだろう。
しっかり軽減できている場合は、実質無償で召喚できるため、さらなる展開を見込める。
コストが軽い分、基本的に皇帝羊エンペラー・アリエスよりも優先して採用されるが、両方積んでも良いだろう。
また、Lv2アタック時に【星札】を発揮し、相手1体を疲労できる。
ただし、危険を冒してアタックするよりは、他のスピリットの召喚にコアを回した方が無難だろう。
真・転醒編 第4章:運命の変革 <R>
自分のデッキの上から指定された枚数のカードを手元に置くことができ、そのカードが系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つとき、追加で効果を発揮する効果です。