アニメ『バトルスピリッツ ダブルドライブ』のイヌイ将軍の部下といったいくつかの端役、バトスピ エクストリームゲーム/バトスピ エクストリームリーグの初代青のガーディアンなどを務めた元声優。
過去に所属していたAIR AGENCYのタレントページは削除されている。
『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン』第147回に出演した際にはバトスピにはまった経緯について語っている。
バトスピ最初期の頃に、高校生である小川氏は自販機で売っていたバトスピに友達と共に興味を持って丁度出たキングタウロス大公のかっこよさにはまって一度始めたという。
そして池袋サンシャインでの初めての大会で優勝し裏Xレア獅龍王レオン・ハウルをゲットしたが、このカードが強すぎて友人相手に連勝し過ぎてしまったことで友人が皆やめてしまい、一度離れたとのこと。
その後声優の卵になるが、同じ事務所の前田玲奈氏に「杉田智和がバトスピやりたがっているよ」と言われ、杉田氏と会ってバトスピを再開する運びになった。
バトスピ エクストリームゲームでは、特定のデッキにこだわらず、【ウルトラマン】デッキや【海賊】を使ったりするなど、エンターテイメント性を重んじる。
23回では、対照的なプレイングであるやっきぃのトーナメント予選落ちについてなぜか新井との対戦前に言及し、「やっきぃに厳しい」と評される。
2017年6月の陣のガーディアンステージで全勝を達成し、ガーディアンのメンバーとしては史上初の月間全勝を達成した。続く2018年1月の陣で、自身2度目の月間全勝を達成しており、メンバー内で最も勝率が高い。
2年以降では、青デッキで必須カードであるストロングドロー等がリミテッドビルディングバトルで使えない中で、高いデッキ構築能力を見せている。バトスピ大好き声優の生放送!2019年7月では、【転召】といった昔のカードも詳しいことをはじめとするその知識量などから、喜山茂雄に「ガーディアンNo.1のデッキビルダー」と評された。
2019年6月の光導王決定戦では、しゅくりや新井良平とのバトルを制した。
以降のエクストリームゲームでも度々【光導】を使用し無敗を誇るため、126回予告では出演者から「背中に馬神 弾宿している」と評された。
ガンダムコラボ決定の際は、「バトスピなら選ばれし子供が光の巨人になってライダーに変身しガンダムに乗ってゴジラと戦える…うん、これもアイカツだね←」と迷言を残した。
2022年1月の『バトスピ エクストリームゲーム』第2期14回・15回・16回では、心臓破りの巨大坂とオラクル二十一柱 XVI ザ・タワーとオラクル XVI オーバータワーによるデッキアウト戦術で3連勝をもぎ取っている。
デッキレシピも本人が公開しており、『召喚/配置時』効果発揮後バースト対策として召喚時効果を持つスピリットは伝説塔神バベル・ゴレムのみで、青の世界も採用していない。
ガーディアンとしての最終戦となった2023年4月の陣では青のハイランダーデッキ(同名カードを1枚ずつしか投入しないデッキ)で有終の美を飾った。
やっきぃと共に、2020年よりYouTubeにて「我らバトスピ同好会」の司会を務める。
バトスピ大好き声優の生放送!2020年5月では、「後ろの壁のライトもついてない低予算番組」と評している。魂のカードは、海賊龍皇ジークフリード・アビスとのこと。
ガーディアン卒業後の「我らバトスピ同好会II」では「バトスピ非公認アンバサダー」*1を自称しレギュラー出演している。
ドリームブースター【俺たちのキセキ】収録カードのコンセプトを担当した。
イラストレーター
バトスピ エクストリームゲーム
バトスピ エクストリームリーグ