スピリット 4(赤2神1)/赤/天渡・古竜 <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 8000 Lv1・Lv2・Lv3 相手の手元にあるカードは、相手の効果で手札に戻せない。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分はデッキから1枚ドローする。 さらに、自分のカード名に「ブラフマー」を含む創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。 Lv2・Lv3 系統:「古竜」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。 シンボル:赤 イラスト:エラジマ フレーバーテキスト: 『転神』の力を身に着けた「インディーダ」の神々は、自分の世界から離れ、 単独で行動することができる。 ―『創世書記』新1章19―
スピリット 4(赤2神1)/赤/眷属・古竜 <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 8000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。 その後、自分の創界神ネクサスの「ブラフマー」のコア1個をボイドに置くことで、自分のカウント+2する。 Lv2・Lv3 系統:「古竜」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。 シンボル:赤 イラスト:エラジマ フレーバーテキスト: 此処で考えていてもしょうがない。俺もオリンへ行く! アポローンへの連絡 は頼んだ。目的は創界神捜しだ。どうってことないさ。―創界神ブラフマー―
BS48-005 |
SD69-RV001 2枚 |
超煌臨編 第1章:神話覚醒で登場した赤のスピリット。
メガデッキ【豪炎の創世主】で登場した赤のスピリット。
カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照