宝瓶神機アクア・エリシオンX/The WaterCarrierDeity Aqua-Elysion X†
スピリット
7(神4)/白/化神・光導・武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:赤/紫/白/青】
このスピリットは、相手の赤/紫/白/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【星界放:3】Lv2・Lv3『相手のリフレッシュステップ』
相手のスピリット/アルティメットすべては回復できない。
さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア3個をスピリットに置くことで、相手の創界神ネクサスすべては回復できない。
シンボル:白
コンセプト:ヒラタリョウ
イラスト:斉藤和衛
フレーバーテキスト:
水瓶は、12宮が集めた星の力を蓄える。
【星界放:3】Lv2・Lv3『相手のリフレッシュステップ』
相手のスピリット/アルティメットすべては回復できない。
さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア3個を自分のスピリットに置くことで、相手の創界神ネクサスすべては回復できない。
BS49-10thX03 超煌臨編 第2章:双刃乃神
BS49-10thX03 |
カード番号:
BS49-10thX03
超煌臨編 第2章:双刃乃神で登場した白のスピリット。
12宮10thXレアの1枚。
リメイク元の耐性付与効果は失った反面、常時【重装甲:赤/紫/白/青】があるため場持ちがよくなり、相手のボードを阻害する性能は大幅に向上している。
効果を発揮する順番の変わったLv2・3効果はリメイク元以上の、相手スピリット/アルティメットの回復を禁止させる【星界放】となった。
有効範囲が相手のスピリット/アルティメットのみで無条件にすべてが対象であり、自身の場持ちの良さも相まって、耐性や回復効果以外では広範囲にわたって継続的に回復を阻害できるようになった。
ただ、【装甲:白】などでこのスピリットの効果を受けないカードは通常通り回復できる点には注意。
コア3個を条件とした後半の効果により、硯 秀斗や大六天魔王、アタックを終えた【転神】持ち創界神ネクサスの回復も封じて疲労状態のままにできる。
なお、疑似的なコアブーストの役割も同時に果たすが、この【星界放】は、『相手のリフレッシュステップ』時点で相手のフィールドに創界神ネクサス(疲労や回復状態かは問わない)が無ければ使用できない点に注意。
ただ、創界神ネクサスを疲労させることで発揮されるカードも登場していることもあり、相対的にこの効果が発揮される機会も出てくる。
耐性付与はなくなったが、白羊樹神セフィロ・アリエス/牡羊星鎧アリエスブレイヴとのコンボによるロックもよりしやすくなっており、【光導】は月光のバローネという比較的手軽な回復手段があるのもありがたい。
意外な所では、魁の覇王ミブロック・ブレイヴァーとの噛み合わせも悪くなく、揃えることで相手は、効果による回復しかできず、アタックしなければライフを失い、アタックすれば高BPを誇る2体でのブロックやマジックに阻まれるという、二重の意味で苦しむこととなる。
超煌臨編 第2章:双刃乃神 <10thX>
真・転醒編 第4章:運命の変革発売記念 光導10thXレア GETキャンペーン前編 <10thX>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS49]
超煌臨編 第2章:双刃乃神 (BS49-10thX03) ブロックアイコン:<6> 2019年07月27日
[BS59]
真・転醒編 第4章:運命の変革 (BS49-10thX03) ブロックアイコン:<6> 2022年01月29日
■■BS49-10thX03■■Q7881.【
重装甲】ってどんな効果なの?
2024/10/31 更新→カードの効果 汎用編 【重装甲】編 を参照
Q7882.【
星界放】ってどんな効果なの?
2024/10/31 更新6色の創界神ネクサスのコアを指定された数だけ自分のスピリットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。
Q7883.この
スピリットのLv2・Lv3効果で回復しなかった
スピリット/
アルティメット/創界神
ネクサスは、ずっと回復できないの?
2024/10/31 更新いいえ、『相手のリフレッシュステップ』で回復しないだけで、カードの効果などでは回復できます。
Q7884.相手の創界神
ネクサスが1つもないとき、【
星界放:3】でコア3個を自分の
スピリットに置けるの?
2024/10/31 更新いいえ、置けません。ただし、回復状態の相手の創界神ネクサスしかない場合でも【星界放:3】でコアを置くことは可能です。
関連リンク †
- BS48-10thX01双魚賊神ピスケガレオンX 10thX [スピリット/紫]
スピリット
7(神4)/紫/化神・光導・無魔
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメットすべてのコア2個ずつをリザーブに置き、消滅したスピリット/アルティメット1体につき、相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。
【星界放:2】Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、自分は、相手の手札2枚までを内容を見ないで破棄する。
シンボル:紫
- BS48-10thX02戦神乙女ヴィエルジェX 10thX [スピリット/黄]
スピリット
6(神3)/黄/化神・光導・天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
コスト2/3/5/7/11/13の相手のスピリット/アルティメットすべてはアタックできない。
【星界放:1】Lv2・Lv3
系統:「光導」を持つ自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分の6色の創界神ネクサスのコア1個をスピリットに置くことで、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
そうしたとき、破壊されたスピリットすべてを手札に戻す。
シンボル:黄
- BS48-10thX03天秤造神リブラ・ゴレムX 10thX [スピリット/青]
スピリット
8(神3)/青/化神・光導・造兵
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
【星界放:1】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「光導」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のデッキを上から2枚破棄する。
さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア1個をスピリットに置くことで、このターンの間、相手のライフは、このスピリットのアタックでは減らない。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットの効果で相手のデッキからスピリットカードが破棄されたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:青
- BS49-10thX01金牛龍神ドラゴニック・タウラスX 10thX [スピリット/赤]
スピリット
7(神4)/赤/化神・光導・古竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 11000 <5>Lv3 17000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
ブロックされたとき、ブロックした相手のスピリット/アルティメットとシンボルの数を比べ、多かった自分のシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
【星界放:2】Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットはBP比べで破壊されない。
さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、系統:「光導」/「化神」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットに赤シンボル1つを追加する(最大3個)。
シンボル:赤
- BS49-10thX02巨蟹武神キャンサードX 10thX [スピリット/緑]
スピリット
6(神3)/緑/化神・光導・殻人
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「光導」/「化神」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手はブロックするならスピリット2体でないとブロックできない。
そのスピリットがブロックされたとき、どれか1体とだけバトルする。
【星界放:2】Lv2『このスピリットのアタック時』
アタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く。
さらに、ターンに1回、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
- BS49-10thX03宝瓶神機アクア・エリシオンX 10thX [スピリット/白]
スピリット
7(神4)/白/化神・光導・武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:赤/紫/白/青】
このスピリットは、相手の赤/紫/白/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【星界放:3】Lv2・Lv3『相手のリフレッシュステップ』
相手のスピリット/アルティメットすべては回復できない。
さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア3個をスピリットに置くことで、相手の創界神ネクサスすべては回復できない。
シンボル:白
- BS50-10thX01光龍騎神サジット・アポロドラゴンX 10thX [スピリット/赤]
スピリット
8(神4)/赤/化神・光導・星竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 18000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットはブレイヴ2つまでと合体できる。
【星界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
この効果で破壊したとき、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、このスピリットのシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く(最大2個)。
シンボル:赤
- BS50-10thX02魔羯邪神シュタイン・ボルグX 10thX [スピリット/紫]
スピリット
6(神3)/紫/化神・光導・冥主
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <6>Lv3 11000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある系統:「光導」を持つカード1枚を手札に戻す。
【星界放:2】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「光導」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、このターンの間、この効果とライフから相手のリザーブに置かれるコアすべてはトラッシュに置かれる。
シンボル:紫
- BS50-10thX03獅機龍神ストライクヴルム・レオX 10thX [スピリット/白]
スピリット
8(神4)/白/化神・光導・機獣
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 17000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。
【星界放:2】Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分の6色の創界神ネクサス/リザーブのコア2個をスピリットに置くことで、このスピリットは回復する。
Lv3
系統:「光導」/「化神」を持つ自分のスピリットすべてに白シンボル1つを追加する。
シンボル:白
- BS51-10thX01白羊樹神セフィロ・アリエスX 10thX [スピリット/緑]
スピリット
6(神3)/緑/化神・光導・遊精
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3
お互い、系統:「遊精」/「光導」を持たないスピリットカード/アルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
【星界放:2】Lv2・Lv3:フラッシュ
自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、このスピリットを回復するか、ターンに1回、次の自分のスタートステップまで、スピリット/アルティメット/ネクサスすべてのコアは移動できない。
シンボル:緑
- BS51-10thX02魔導双神ジェミナイズX 10thX [スピリット/黄]
スピリット
6(神3)/黄/化神・光導・導魔
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「光導」を持つスピリットカード/ブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
ただし、『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
【星界放:2】Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
ターンに1回、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、このターンの間、自分のマジックの効果発揮後、その効果をもう1度だけ発揮できる。
シンボル:黄
- BS51-10thX03天蠍神騎スコル・スピアX 10thX [スピリット/青]
スピリット
5(神3)/青/化神・光導・異合
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 13000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「光導」を持つスピリット状態の自分のブレイヴすべてを、BP+10000し、青シンボル1つを追加する。
【星界放:2】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのコスト以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、この「コスト破壊効果」の上限を+10する。
シンボル:青
- P21-18蛇皇神帝アスクレピオーズX X [スピリット/紫]
スピリット
9(6)/紫/占征・光導・魔神
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 16000
自分のミラージュをセットしている間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個をトラッシュに置き、消滅したとき、自分はデッキから3枚ドローする。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3
系統:「光導」を持つ自分のスピリットすべては、BPを比べ破壊されたとき、回復状態でフィールドに残ることができる。
シンボル:紫
- 神煌臨編から登場した「X」の名を持つリメイクスピリット/ブレイヴ
モチーフ†
- BS11-X04宝瓶神機アクア・エリシオン X [スピリット/白]
スピリット
7(4)/白/光導・武装
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのリフレッシュステップ』
合体していないスピリットは1体しか回復できない。
さらに、ネクサスすべては回復できない。
Lv2・Lv3
系統:「神星」/「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリットすべてに“【装甲:赤/紫/青】このスピリットは、相手の赤/紫/青のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
【合体中】Lv3『相手のリフレッシュステップ』
相手の合体スピリットすべては回復できない。
シンボル:白
- BS26-X08宝瓶星鎧ブレイヴアクエリアス X [ブレイヴ/白]
ブレイヴ
5(2)/白/光導・武装
<1>Lv1 4000 <0>合体+7000
合体条件:コスト5以上
【合体中】【超装甲:赤/白】
このスピリットは、相手の赤/白のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【合体中】『自分のエンドステップ』
自分のスピリットの『このブレイヴの召喚時』効果を持たないブレイヴ1つを手札に戻すことで、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:白
- BS39-RV X04宝瓶神機アクア・エリシオン X [スピリット/白]
スピリット
7(4)/白/神皇・光導・武装
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 16000 <5>Lv3 20000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のリフレッシュステップ』
相手の合体していないスピリット/アルティメットすべてと、相手のネクサスすべては回復できない。
【合体中】Lv2・Lv3
系統:「神皇」を持つ自分のスピリットすべてに“【超装甲:赤/紫/緑/青】このスピリットは、赤/紫/緑/青の相手のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
Lv3
相手のアルティメットすべては回復できない。
シンボル:白
- BS47-046天星12宮 水星機アクエリーズナー R [スピリット/白]
スピリット
5(神3)/白/光導・武装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
系統:「光導」を持つ自分のスピリット2体につき、相手のスピリット/アルティメット1体を好きな順番でデッキの下に戻す(最大3体)。
Lv2・Lv3
系統:「光導」を持つ自分のスピリットすべてに“【重装甲:赤/紫/白】このスピリットは、相手の赤/紫/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
シンボル:白
- BS49-10thX03宝瓶神機アクア・エリシオンX 10thX [スピリット/白]
スピリット
7(神4)/白/化神・光導・武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:赤/紫/白/青】
このスピリットは、相手の赤/紫/白/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【星界放:3】Lv2・Lv3『相手のリフレッシュステップ』
相手のスピリット/アルティメットすべては回復できない。
さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア3個をスピリットに置くことで、相手の創界神ネクサスすべては回復できない。
シンボル:白
- BS52-CP05宝瓶魔銃エリシオンマグナム CP [ブレイヴ/白]
ブレイヴ
5(白2神2)/白/神話・霊装・光導
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
相手の合体していないスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
または、相手の合体していない創界神ネクサス1つのコア3個をボイドに置く。
合体条件:光導&創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】『相手のリフレッシュステップ』
〔このネクサスにコア5個以上〕相手のスピリット/創界神ネクサスすべては回復できない。
シンボル:白
- BS59-028水瓶星兵アクアエリアスター R [スピリット/白]
スピリット
3(1)/白/来是・光導
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv1・Lv2【重装甲:赤/青】
このスピリットは、相手の赤/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2
系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つ自分のスピリットすべてに、自分の手元にある色1色のカードと同じ色の【重装甲】を与える。
シンボル:白
- BSC35-026[学園制服]アクアエール・シオン [スピリット/黄]
スピリット
3(2)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
【チーム:CoZ12】
Lv1・Lv2・Lv3
【CoZ12】を持つコスト4以下の自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットを手札に戻すことで、自分の手札にある系統:「制服」を持たない「アクアエール・シオン」1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
- BSC35-027[水瓶の踊り子]アクアエール・シオン [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
【チーム:CoZ12】
Lv1・Lv2・Lv3
【CoZ12】を持つコスト5以上の自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
Lv3『相手のリフレッシュステップ』
【CoZ12】を持つ自分のスピリット1体につき、相手は、相手のトラッシュのコア1個を相手のリザーブに戻せない(最大4個)。
シンボル:黄
- BSC39-037[オフショット]アクアエール・シオン [スピリット/黄]
スピリット
3(2)/黄/詩姫・私服
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
【チーム:CoZ12】
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のターン』
【CoZ12】を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、このターンの間、そのスピリットはアタックするまで相手の効果を受けない。
Lv3【ショーアップ】〔衣装&「アクアエール・シオン」〕
このスピリットを、アタックするかわりに手札に戻すことで、手札にある対象のカード1枚をコストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
- BSC39-038[ナースディーバ]アクアエール・シオン [スピリット/黄]
スピリット
8(4)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
【チーム:CoZ12】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
さらに、【CoZ12】を持つ自分のミラージュをセットしているとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個までを自分のライフに置き、相手のスピリット2体をデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3『相手のリフレッシュステップ』
【CoZ12】を持たないスピリットすべては回復できない。
シンボル:黄
- BSC43-049[10thディーバ]アクアエール・シオン [スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
【チーム:CoZ12】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
【CoZ12】を持つ自分のスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く(最大3個)。
さらに、自分の「10thディーバ」が2体以上いるとき、契約創界神ネクサス以外の相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。
Lv2・Lv3『相手のターン』
このスピリットは相手のスピリットの効果を受けない。
シンボル:黄
- CB10-023アクエリアス・ゾディアーツ [スピリット/紫]
スピリット
4(紫2神1)/紫/光導・冥主
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
カード名に「ゾディアーツ」/「ノヴァ」を含む自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、このスピリットのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、フィールドを離れる自分のスピリットすべてを同じ状態でフィールドに残す。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- CB14-009[クリスタルアクエリアスコーデ]霧矢あおい M [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
自分はデッキから1枚ドローできる。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
このスピリットに黄シンボル1つを追加する。
Lv3【星座アピール】『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、自分の「霧矢あおい」すべてを回復させ、このターンの間、コスト3/6の自分の「霧矢あおい」すべてはブロックされない。
シンボル:黄
- P19-02アクエリアス・D・カッター P [マジック/白]
マジック
4(白2神1)/白
このカードは系統:「光導」を持つ。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
自分のカード名:「創界神ダン」があるとき、かわりに、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
- SD49-001水瓶竜アクエリジャードラゴン [スピリット/赤]
スピリット
4(神2)/赤/光導・古竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2【星読】『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードが系統:「光導」を持つとき手札に加える。
それ以外はデッキの下に戻す。
手札に加えたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
このスピリット以外の自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤