定規山脈/The Ruler Mountains <BS12-069>†
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
相手のスピリット/ブレイヴ/マジックの効果で自分のスピリットのコアが0個になったとき、そのスピリットは最高Lvとして破壊される。
Lv2『相手のアタックステップ』
シンボル2つを持つ相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
シンボル:黄
イラスト:斉藤コーキ
フレーバーテキスト:
切り立った三角の岩や、尖った草で怪我をする旅人も少なくない。
また、運が悪いとおかしな天使に遭遇してしまう、色んな意味で難所と言える。
―星文学者リリア『八十八星夜話』定規座―
(エラッタ前)
Lv1・Lv2
相手のスピリット/ブレイヴ/マジックの効果で自分のスピリット上のコアが0個になったとき、そのスピリットは最高Lvとして破壊される。
Lv2『相手のアタックステップ』
シンボル2つを持つ相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らされない。
定規山脈/The Ruler Mountains <BS39-RV035>†
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
自分が《封印》したとき、自分の手元のスピリットカード1枚を手札に戻すことができる。
Lv2『相手のアタックステップ』
シンボル2つ以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
シンボル:黄
イラスト:斉藤コーキ
フレーバーテキスト:
切り立った三角の岩や、尖った草で怪我をする旅人も少なくない。
また、運が悪いとおかしな天使に遭遇してしまう、色んな意味で難所と言える。
―星文学者リリア『八十八星夜話』定規座―
BS12-069 星座編 第三弾:月の咆哮
BS12-069 星座編12宮ブースター【後編】
BS12-069 2枚 |
BS39-RV035 十二神皇編 第5章
BS39-RV035 |
カード番号:
BS12-069 カード番号:
BS39-RV035
星座編 第三弾:月の咆哮で登場した黄のネクサス。
相手による消滅を最高レベルでの破壊として扱うため、相手による破壊後バーストや天使クレイオなどの破壊時効果を運用しやすくなる。
また、最高Lvとして扱うため、ヤン・オーガなどのLvを参照する破壊時効果との相性がすこぶる良い。
ダブルシンボルメタは異魔神などの手軽なシンボル追加手段の充実から相対的に有用性は向上。
後に似た効果を持つNo.11 ティップボールが登場。
ソウルコアを条件にアルティメットにも対応しており、ソウルコアの依存度やLv1効果で採用するものを選びたい。
十二神皇編 第5章で登場した黄のネクサス。
Lv1・Lv2効果はリバイバル前と大きく変わり、【アクセル】のようなギミックと組み合わせやすくなった。
華黄の城門で手元に置いたスピリットカードを魔導双神ジェミナイズ(リバイバル版)で踏み倒すような運用も可能だが、《封印》を狙ったタイミングで発揮できる子の十二神皇マウチューや偽りの神皇ミケガミは必須。
Lv2効果はリバイバル前の弱点であったトリプルシンボル以上のスピリット及びアルティメットにも対応し、防御力が格段に上がっている。
黄金の鐘楼や天空の泉で守りきれば高い防御力を発揮できるだろう。
アタックによるダメージを防ぐことに対してはバックステージやワンダーランドに勝るが、こちらは【砲撃】などの効果によるダメージを防ぐことはできない。
Lv1・2効果を無視してLv2効果のみを目当てとするならば、環境や仮想敵によって使い分けると良い。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS12]
星座編 第三弾:月の咆哮 (BS12-069) 2011年05月13日
[BSC12]
星座編12宮ブースター【後編】 (BS12-069) 2013年02月08日
[BS39]
十二神皇編 第5章 (BS39-RV035) ブロックアイコン:<3> 2017年02月25日
■■BS12-069■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.自分の「BS11-038
天星馬ペガシーダ」が、相手の「BS04-094
ダンスマカブル」の効果でコアが0個になったとき、この
ネクサスのLv1・Lv2効果でLv2として破壊されて、「
天星馬ペガシーダ」の破壊時効果が2つとも発揮する?
A1.はい、破壊時効果が2つとも発揮します。
■■BS39-RV035■■ [
Q&A情報の修正]
関連リンク †
サイクル†
- 十二神皇編 第5章で登場した、《封印》発揮時に自身の効果を発揮するネクサス。いずれもリバイバルされたカードである。
-
- BS39-RV028そびえる机山群 [赤・白]
ネクサス
4(赤1白1)/赤白
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
自分が《封印》したとき、BP6000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
Lv2
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果ではフィールドから手札/デッキに戻らない。
シンボル:赤白
- BS39-RV030偶像の館 [紫]
ネクサス
4(2)/紫
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
自分が《封印》したとき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコアを、1個になるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- BS39-RV032巨木の門 [緑]
ネクサス
4(2)/緑
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
自分が《封印》したとき、このターンの間、自分のスピリット1体をBP+10000する。
Lv2
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットが相手によって消滅/破壊されたとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:緑
- BS39-RV034遥かなる衛星砲 [白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
自分が《封印》したとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2『相手のアタックステップ』
相手のアルティメットがアタックしたとき、このネクサスを破壊することで、そのアルティメットを手札に戻す。
シンボル:白
- BS39-RV035定規山脈 [黄]
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
自分が《封印》したとき、自分の手元のスピリットカード1枚を手札に戻すことができる。
Lv2『相手のアタックステップ』
シンボル2つ以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
シンボル:黄
- BS39-RV037未完成の古代戦艦:羅針盤 [青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
自分が《封印》したとき、コスト5以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
Lv2
カード名に「古代戦艦」と入っている自分のネクサスすべてをLv2として扱う。
シンボル:青青
モチーフ†
-
-
- BS12-069定規山脈 [黄]
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
相手のスピリット/ブレイヴ/マジックの効果で自分のスピリットのコアが0個になったとき、そのスピリットは最高Lvとして破壊される。
Lv2『相手のアタックステップ』
シンボル2つを持つ相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
シンボル:黄
-
- BS39-RV035定規山脈 [黄]
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
自分が《封印》したとき、自分の手元のスピリットカード1枚を手札に戻すことができる。
Lv2『相手のアタックステップ』
シンボル2つ以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
シンボル:黄