妖精(ようせい)ターニャ/The Fairy Tanya

スピリット
1(1)/黄/楽族
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
シンボル:黄

イラスト:石垣純哉

フレーバーテキスト:
1個は絶対妖精たちの郷にあると思うんだよねー。
あいつらもヒッシこいて探してるみたいだけど。

 

  • 妖精ターニャBS02-053
    第二弾:激翔
Image of
BS02-053
カード番号:BS02-053

第二弾:激翔で登場したスピリット

標準的な小型バニラ。
軽減を満たせば0コスト召喚が出来る。

収録

第二弾:激翔 <C>

アニメにおいて

『少年突破バシン』『少年激覇ダン』に登場。

『少年突破バシン』では、メガネコなどの黄バトラーが軽減用などに使用。
BPの低さを活かしてNo.8のリザードマンからブロックされない活躍も見せた。

メガネコvsスイレン(38話)では、37ターン目にスイレンのスカルデーモンLv2をブロックして破壊するが【呪撃】で道連れにされた。

馬神 トッパvsNo.9(49話)では、29ターン目にバシンがロック・ゴレムガウシルヴィアと共に召喚。
「メガネコの妖精ターニャ」とバシンは語っており、アタックでNo.9のライフを削った。返しのターンに魔龍帝ジークフリードLv3アタック時効果で破壊された。

『少年激覇ダン』では、マジカルクラウンやクラッキー・レイなどの黄バトラーが使用。

馬神 弾vsマジカルクラウン(2話)では、1ターン目に1体目がフロッガーと共に召喚されるが4ターン目にダンの雷皇龍ジークヴルムの【激突】で破壊される。
2体目を5ターン目に召喚し、アタッカーとなってダンのライフを削った後、6ターン目にダンのヴィクトリーファイアで破壊された。

クラッキーvs幻惑のレオン(25話)では、アタッカーとなってレオンのライフを削った。

クラッキーvs黄のクグッツ(39話)では、クグッツが序盤に召喚していた。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS02] 第二弾:激翔  2008年12月11日

公式Q&A 


■■BS02-053■■

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-02 (土) 16:16:58