スピリット 7(4)/青/占征・光導 <1>Lv1 7000 <4>Lv2 12000 このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄としても扱う。 セットしているこのカードは相手によって破棄されない。 【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】 このバースト発動時に増えた相手のカード1枚につき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。 さらに、相手の手札が5枚以上のとき、コスト7以下の相手のスピリット/アルティメット3体を破壊する。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2『自分のアタックステップ』 系統:「占征」と「光導」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。 シンボル:青 イラスト:yuukoo009 フレーバーテキスト: 皇帝の勅命により、光導スピリットたちが続々と姿を変えていく。カード番号:BS61-X07
契約編 第2章:リベレーションオブゴッドで登場した青のスピリット。
バースト効果は、増えた相手の手札の枚数だけコアを増やすことができ、ドロー性能の高い【緋炎】や【蒼波】だとかなり刺さる。
また、手札が5枚以上ならば最大3体のコスト破壊を発揮するので、相手の展開を大きく妨害できる。
しかもセット中は破棄されなくなるので、確実にバーストの発動が可能。
この点だけを見るならば、【光導】でも十分活躍できる。
Lv2効果は、リメイク元の面影を強く残すコスト破壊。
占征&光導はコスト5以上が多く、特に節制の光龍騎神サジット・アポロドラゴン・テンパランスや正義の巨蟹武神キャンサード・ジャスティスといったフィニッシャーに効果を付与することができ、自ら露払いとフィニッシャーを務めることもできる。
問題は維持コストの重さであり、フィールドにある間はこの効果のみなのが正直厳しい所。
契約編 第2章:リベレーションオブゴッド <X> (パラレルあり)
リミテッドパック2024 契約編:界 <X> (SECRETあり)
バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
→カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照
このスピリットの破壊する効果を受けるスピリットの中で、最もコストの低いスピリット1体を破壊します。
いいえ、1枚です。バーストは発動を宣言するとき、発動する条件の事象が複数ある場合、その中で対象を1つ指定するので、同時に2枚増えていても、別々の効果で1枚ずつ増えていれば、どちらかの効果を指定して、1枚増えたことになります。