天地創杖(てんちそうじょう)ディアスティマ

ブレイヴ
5(全3)/赤紫緑白黄青/神話・原初・神装
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
ボイドからコア1個を自分のスピリット/リザーブに置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
合体条件:原初&コスト4以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
合体条件:「ガイア」/「ウラノス」&創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【契約域】フラッシュ
ターンに1回、このネクサスの【契約技】1つを、コアをボイドに置いたものとしてただちに発揮できる。
シンボル:黄

イラスト:青井岳人

 

  • 天地創杖ディアスティマBS70-X08
    契約編:真 第3章:全天の覇神
  • 天地創杖ディアスティマBS70-X08
    契約編:真 第3章:全天の覇神
    シークレット
Image of
BS70-X08
2枚
カード番号:BS70-X08

契約編:真 第3章:全天の覇神で登場した6色のブレイヴ

相手の効果によって相手の手札が増えた後に発動できる【バースト】を持ち、コアを増やしつつ、自身をノーコストで召喚できる。

合体条件は原初&コスト4以上、または合体条件:「ガイア」/「ウラノス」&創界神ネクサスとなっている。

【スピリット合体中】はアルティメットも対象に含んだBPマイナスとデッキボトムバウンスを放つシンプルな除去効果を得る。

【ネクサス合体中】は自身の【契約技】1つを踏み倒す【契約域】を得る。
コアの節約に加えて合体対象の【契約技】がアタックステップ中などに限定されている場合にもそれを無視してメインステップに発揮できるようになるメリットも持つ。

収録

契約編:真 第3章:全天の覇神 <X> (SECRETあり)

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS70] 契約編:真 第3章:全天の覇神 ブロックアイコン:<11> 2024年10月26日

公式Q&A 


■■BS70-X08■■

Q27876.このブレイヴは、通常のブレイヴと違うの? 2024/10/31 更新
はい、系統:「神話」を持つブレイヴは、「神話ブレイヴ」と呼ばれ、合体条件の合った創界神ネクサスと合体できる特殊なブレイヴです。
カードの効果 汎用編 神話ブレイヴに関して を参照

Q27877.「バースト」ってどんな効果なの? 2024/10/31 更新
バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照

Q27878.このブレイヴがコアが1個も置かれていない「BS69-CX01 星母の契約神ガイア」との合体中に、この【契約域】で「星母の契約神ガイア」の【契約技】を発揮できるの? 2024/10/31 更新
はい、発揮できます。このブレイヴの【契約域】はコアをボイドに置いたものとして発揮しますので、【契約技】を発揮する創界神ネクサスにコアが置かれていなくても発揮できます。

Q27936.このブレイヴの【契約域】で「BS69-CX01 星母の契約神ガイア」や「BS70-CX03 星夜の契約神ウラノス」の『お互いのアタックステップ』の【契約技】を、自分のメインステップで発揮できるの? 2024/11/22 更新
はい、「星母の契約神ガイア」や「星夜の契約神ウラノス」がLv2なら発揮できます。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-02 (水) 11:05:27