スピリット 5(3)/黄/占征・天霊 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》 このスピリットがアタックしたとき、自分の緑/黄のミラージュをセットしていれば、このスピリットを裏返せる。 Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』 Lv1の相手のスピリット1体を手札に戻す。 Lv2『このスピリットのアタック時』 相手の創界神ネクサスのコア5個をボイドに置く。 シンボル:黄 イラスト:匈歌ハトリ フレーバーテキスト: 「ジ・エンプレス展開! これならあのアルティメットもどうにかできる? ん? あんなところに誰かいる。プリクエル助けるよ!」
スピリット 7()/黄/占征・天霊 <1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く) Lv1・Lv2『このスピリットの転醒時』 Lv2の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。 Lv2『自分のアタックステップ』 相手は効果でアタックステップを終了できない。 さらに、ターンに1回、【セット中】以外の自分のマジックのフラッシュ効果発揮後、このスピリットは回復し、自分はデッキの下から1枚ドローする。 シンボル:黄 イラスト:匈歌ハトリ フレーバーテキスト: 「あんたたち正義のオラクルスピリットを捜してるの? あたしたちもだよ」
BS57-043(A) |
BS57-043(B) |
真・転醒編 第2章:究極の神醒で登場した黄の転醒カード。
軽めのコストと、緩い転醒条件に加え、2種のアタック時効果を持つ。
天戦艦ロードオブウィルなどのネクサスでシンボル確保しておけば、機先を制して、相手の創界神ネクサスにLv2アタック時効果を浴びせられる。
Lv1・Lv2アタック時効果で、召喚時効果持ちなどをバウンスしたくない場合は、そのまま転醒してしまって良いだろう。
Lv2スピリットへのバウンス効果と、マジックのフラッシュ効果発揮を条件とした回復効果を持つ。
回復に使用するマジックは、ブロッカーを排除できるエンジェルオラトリオなどが候補に上がる。
アタックステップの終了も封じられるので、安定してアタックできるだろう。
マジカルキュアをセットすれば耐性も付与できる。
ただし回復は強制のため、時を超える天使プリクエルのアタック時効果などで、うっかり回復してしまわないように気をつけたい。
真・転醒編 第2章:究極の神醒 <転醒R>