スピリット 9(青4極2)/青/剣使・獣頭 <1>Lv1 9000 <3>Lv2 11000 <6>Lv3 15000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分のデッキを上から7枚オープンし、その中の系統:「剣使」を持つコスト8以下のスピリットカード/アルティメットカードを、 召喚条件を無視して、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。 ただし、それらの召喚時効果は発揮されない。残ったカードは破棄する。 【連鎖:条件《究極シンボル》】 (自分の究極シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する) [極][極]:自分のトラッシュにある系統:「剣刃」を持つブレイヴカード2枚を手札に戻す。 シンボル:青青 イラスト:槻城ゆう子 フレーバーテキスト: 大剣聖よ、教えてください。12の聖剣のすべてを!カード番号:BS29-X02
アルティメットバトル06で登場した青のスピリット。
召喚時効果は、剣使版魔帝龍騎ダーク・クリムゾンとも言えるもの。
しかし、昨今の剣使を主体としたデッキは赤主体であり、根本的に噛み合わない。
【連鎖】でトラッシュの剣刃2枚を回収する事が可能だが、条件は究極シンボル2つとかなり厳しく、狙って発揮するのは困難。
創界神セトを主体とした【獣頭】なら容易に条件を満たせるものの、同構築は剣使も剣刃も殆ど採用しない為、そもそもこのカードを入れる意味が無い。
非常に重いコストでありながら、運任せの召喚時効果しか持たない上にBPも低く、専用サポートの神剣龍ファルシオンの存在を考慮した上でも採用は厳しい。
その絶妙な使い辛さ故に、登場当初から暴双龍ディラノス(リバイバル前)や神獣鳥アン・ズール共々、ネタXレアの筆頭として親しまれて(?)いる。
アルティメットバトル06 <X>
→カードの効果 汎用編 ダブルシンボルに関して を参照
はい、相手にもカードを見せてください。
→カードの効果 汎用編 を参照
→カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
はい、召喚できます。