マジック 4(赤1紫1)/赤紫 メイン: 自分はデッキから2枚ドローする。 または、自分のトラッシュにあるコスト3以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。 フラッシュ: このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
4枚 |
ドリームブースター【バトスピフェスティバル】で登場した赤と紫のマジック。
リバイヴドロー同様、ドローかトラッシュ回収か使い分けが可能なメイン効果を持つ。
同弾のアイツのカードが場にあれば、最大軽減して使うことが可能。
メイン効果の一つは定番の4コストドローマジック。
赤としては追加効果がないため、混色軽減なことやリバイヴドローと同じく使い分け可能な点を活かしたい。
紫のマジックとしては意外にも数少ない、条件もない単純なドローマジックであり、安定してドロー出来る。
魔羯邪神シュタイン・ボルグの召喚時効果などでトラッシュからの回収も可能な点も便利。
もう一つはコスト3スピリット以下を対象としたスピリット召喚。
召喚時効果が発揮できるため、序盤の要となるコスト3スピリットが多いことから、テンポアドバンテージを取るのは容易。
とはいえネクロブライト等と違ってメインステップでしか使えないことを踏まえ、このマジックを使用するコストに見合ったスピリットをデッキに組み込みたい。
【調査員】にも採用しやすい他、自身のライフが3以下ならば、トラッシュから雷皇龍ジークヴルム(リバイバル)を召喚することもできる。
ドリームブースター【バトスピフェスティバル】 <->
バトスピの日2018年5月10周年記念バトル「少年激覇バトル」優勝・参加記念品 <->(『少年激覇ダン』馬神 弾&ヴィオレ魔ゐver.)
バトスピ部プラチナ部員抽選賞品(2018年5月) <->(『少年激覇ダン』馬神弾&ヴィオレ魔ゐver.・ホロ)
バトスピ部ゴールド部員抽選賞品(2018年6月) <->(『少年激覇ダン』馬神弾&ヴィオレ魔ゐver.・ホロ)
サンライズフェスティバル2018光焔 バトスピ10周年『少年激覇ダン』&『ブレイヴ』入場者特典 <->(『少年激覇ダン』馬神弾&ヴィオレ魔ゐver.)
バトスピ部ブロンズ部員抽選賞品(2018年10月) <->(『少年激覇ダン』馬神弾&ヴィオレ魔ゐver.)
バトルスキー主催大会/バトルスキー主催大会(3on3)2019年2月度提供記念品 <->(『少年激覇ダン』馬神弾&ヴィオレ魔ゐ)(ホロ仕様)
公認イベント「Battle Spirits 2019 WILD BOUT」第1回大会ワイルドポイント交換景品 <->(『少年激覇ダン』馬神弾&ヴィオレ魔ゐ・ホロ仕様)
バトスピMAX2019人類 vs 異界魔族バトル記念品 <->(『少年激覇ダン』馬神弾&ヴィオレ魔ゐ・ノーマル仕様/ホロ仕様)
バトルスピリッツ ブレイヴ Blu-ray BOX <->(25話の紫乃宮 まゐ・アン&ファン キャラクターイラスト入りカード)
バトルスピリッツ サーガブレイヴ コレクターズBOX <->(Xレア仕様)