スピリット 4(赤1白1)/赤/天渡・家臣・武竜 <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 7000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 相手のネクサス1つを破壊する。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分はデッキから1枚ドローする。 その後、このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。 【連鎖:条件《白シンボル》】 (自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する) [白]:相手のバースト1つを破棄する。 シンボル:赤 イラスト:hippo フレーバーテキスト: 私は、気兼ねなくゼウス=ロロが荒れ狂う戦場へ向かうことができた。 そう、アレックスの下へね。 ―『創世書記』新4章09―カード番号:BS51-005
超煌臨編 第4章:神攻勢力で登場した赤のスピリット。
ネクサス破壊・ドロー・バースト破棄と様々な効果を持つコスト4スピリット。
超煌臨編 第4章:神攻勢力 <R>
→カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
いいえ、違います。「1枚ドローする。その後、1枚ドローする」というひとつの効果が発揮したと考え、ひとつの効果で、手札は合計2枚増えたという扱いになります。
はい、満たします。
いいえ、1枚しかドローできません。その後、1枚ドローはできないので、ソウルコアをトラッシュに置くこともできません。