名称:「群青(ぐんじょう) 早雲(そううん)」を含むカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BSC32-030群青 早雲  [ネクサス/青]
    • ネクサス
      2(青1神1)/青/創界神・ウル
      <0>Lv1 <6>Lv2
      このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
      このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
      《神託》〔闘神/界渡/化神〕〔ネクサス〕(召喚/煌臨/配置での神託はターンに1回)
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/煌臨/配置したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
      【神技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア2個をボイドに置く〕ブレイヴのコストを無視して、コスト4以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      この効果で破壊したとき、このターンの間、系統:「闘神」を持つ自分のスピリット1体に青のシンボル1つを追加する。
      【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「闘神」を持つ自分のスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のデッキを上から7枚破棄する。
      シンボル:神

  • BSC48-CP02群青 早雲 CP [ネクサス/青]
    • ネクサス
      3(青1神1)/青/創界神・ウル
      <0>Lv1 <4>Lv2
      《神託》〔闘神/家臣/主君〕〔Sバースト&ネクサス〕
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/煌臨/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【神技:4】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕最もコストの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      【神域】Lv2『自分のバースト発動後』
      相手のデッキを上から2枚破棄できる。
      この効果で破棄したカードのコスト合計以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      シンボル:青

  • BSC48-CX03蒼海の契約神 群青 早雲 契約X [契約ネクサス/青]
    • 契約ネクサス
      2(1)/青/創界神・ウル
      <0>Lv1
      《真・神託》〔闘神/家臣/主君〕〔Sバースト&ネクサス〕
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1『自分のバースト発動後』
      ターンに1回、自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
      【契約域】Lv1『自分のアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名、このネクサスにコア4個以上〕[ソウルコア]が置かれている自分の「蓮華王」/「明王」がアタックしたとき、このネクサスのコア1~2個をその対象に置ける。
      そうしたとき、最もコストの低い相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊できる。
      シンボル:神(青)




「群青 早雲」に関する効果を持つカード 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BSC48-022小波童子LT [スピリット/青]
    • スピリット
      0(0)/青/家臣・闘神
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「明王」/「童子」の「相手へのデッキ破棄効果」を発揮したとき、セットできる。
      このとき、すでにセットされていた自分のミラージュは手札に戻す。
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】
      魂状態を含む自分の「群青 早雲」がある間、自分の手札が5枚以下なら、自分の手札とセットしている自分のSバーストは相手の効果を受けない。
      シンボル:青

  • BSC48-024青海童子LT [スピリット/青]
    • スピリット
      3(青1神1)/青/家臣・闘神
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の「群青 早雲」1枚と、「青海童子」以外の「蓮華王」/「明王」/「童子」か青のSバーストカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv1・Lv2・Lv3【粉砕】『このスピリットのアタック時』
      相手のデッキを上から、このスピリットのLvと同じ枚数破棄する。
      シンボル:青

  • BSC48-057マントラドローLT R [マジック/青]
    • マジック
      3(2)/青/家臣・闘神
      【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      このターンの間、自分の「蓮華王」/「明王」すべては、相手によって破壊されない。
      その後コストを支払うことで、このカードのメイン効果を発揮する。
      メイン:
      魂状態を含む自分の「群青 早雲」があるとき、自分はデッキから3枚ドローする。
      その後、自分は手札2枚を破棄する。
      破棄する前に、自分のトラッシュに「蓮華王」/「明王」/「童子」が4枚以上あるとき、この効果で破棄する枚数を-1枚する。

  • BSC48-059浜の群青の鬼姫 [マジック/青]
    • マジック
      5(3)/青/家臣・闘神
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のアタックステップ終了時、魂状態を含む自分の「群青 早雲」があれば、コストを支払わずに使用できる。
      フラッシュ:
      最もコストの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      その後、このターン、相手が「アタックステップを終了する」効果を発揮していたとき、自分はデッキから3枚ドローした後、手札1枚を破棄する。

  • BSC48-060ハイドロ曝龍LT [マジック/青]
    • マジック
      7(4)/青/家臣
      自分の創界神ネクサスの「群青 早雲」の効果でデッキからトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      そうしたとき、自分の創界神ネクサス1つにコア+1する。
      フラッシュ:
      本来のコストが8以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、この効果に書かれた「1体」を「3体まで」に変更する。

  • BSC48-X07蓮華王センジュX X [スピリット/青]
    • スピリット
      8(青5神1)/青/起導者・締皇・闘神
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 13000 <6>Lv3 20000
      〔重複不可〕手札にあるこのカードは、自分の「明王」のバトル終了時、自分の「群青 早雲」があれば、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3【真・起導】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、自分のSバースト1つをただちに発動できる。
      そのバースト発動後、自分のトラッシュにあるSバーストのネクサスカード3枚までを、コストを支払わずに配置できる。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      このスピリットは[ソウルコア]が置かれているものとして扱う。
      さらに、自分の「明王」/「童子」と、自分のネクサス合計1つにつき、このスピリットに青シンボル1つを追加する。
      シンボル:青



リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-18 (水) 20:29:38