名称:「異奏(イマジネイト)」を含むカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS72-043異奏のネコ にゃぷりん [スピリット/黄]
    • スピリット
      1(1)/黄/菓族
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
      フラッシュ『相手のアタックステップ』
      手札/手元にあるこのカードは、自分の異魔神ブレイヴがあるか、自分の手元に異魔神ブレイヴカードがあるとき、2コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、このターンの間、相手のスピリット1体はアタックできない。
      その後、自分の手札にある「異奏」1枚を破棄することで、ただちにバトルを終了する。
      Lv3
      自分の異魔神ブレイヴすべては、相手の効果でフィールドを離れるとき、手元に置ける。
      シンボル:黄

  • BS72-044異奏のアルカナビースト・スペードコアラ [スピリット/黄]
    • スピリット
      2(1)/黄/四道
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
      Lv1・Lv2・Lv3
      自分の異魔神ブレイヴがあるか、自分の手元に異魔神ブレイヴカードがある間、回復状態のこのスピリットとスピリット状態の自分の黄1色の異魔神ブレイヴすべては、相手の効果を受けない。
      Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
      ターンに1回、自分の異魔神ブレイヴが召喚されたとき、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      シンボル:黄

  • BS72-047異奏のバリスタ コーヒーペンタン [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(3)/黄/歌鳥・漂精
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のメインステップ』
      〔ターンに1回:同名〕スピリット状態の自分の黄1色の異魔神ブレイヴ1つを手元に置ける。
      そうしたとき、この効果発揮後、自分の手札/手元にあるコスト8以下の黄の異魔神ブレイヴカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      Lv2・Lv3
      異魔神ブレイヴと合体している自分の「異奏」/「ペンタン」すべては、相手のマジックの効果を受けない。
      シンボル:黄

  • BS72-048異奏の天使モリエル R [スピリット/黄]
    • スピリット
      5(3)/黄/天霊
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から5枚オープンできる。
      その中の「異奏の天使モリエル」以外の「異奏」1枚と、カード名の異なる異魔神ブレイヴカード1枚ずつを好きなように手札に加えるか、手元に置く。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      ターンに1回、自分の「アヴリエル」がアタックしたとき、その対象を回復できる。
      シンボル:黄

  • BS72-X06異奏の超天使アヴリエル X [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(3)/黄/締皇・天霊
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <6>Lv3 12000
      〔重複不可〕手札/手元にあるこのカードは、自分の異魔神ブレイヴが召喚されたとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットは異魔神ブレイヴを左右に1つずつ合体できる。
      さらに、カード名の異なるブレイヴ2つと合体しているこのスピリットがアタックしたとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてを最低Lvとして扱う。
      【合体中】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      このスピリットの効果で相手のスピリット/アルティメットがフィールドを離れるとき、このターンの間、このスピリットに黄シンボル1つを追加する。
      シンボル:黄




「異奏」に関する効果を持つカード 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS72-043異奏のネコ にゃぷりん [スピリット/黄]
    • スピリット
      1(1)/黄/菓族
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
      フラッシュ『相手のアタックステップ』
      手札/手元にあるこのカードは、自分の異魔神ブレイヴがあるか、自分の手元に異魔神ブレイヴカードがあるとき、2コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、このターンの間、相手のスピリット1体はアタックできない。
      その後、自分の手札にある「異奏」1枚を破棄することで、ただちにバトルを終了する。
      Lv3
      自分の異魔神ブレイヴすべては、相手の効果でフィールドを離れるとき、手元に置ける。
      シンボル:黄

  • BS72-047異奏のバリスタ コーヒーペンタン [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(3)/黄/歌鳥・漂精
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のメインステップ』
      〔ターンに1回:同名〕スピリット状態の自分の黄1色の異魔神ブレイヴ1つを手元に置ける。
      そうしたとき、この効果発揮後、自分の手札/手元にあるコスト8以下の黄の異魔神ブレイヴカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      Lv2・Lv3
      異魔神ブレイヴと合体している自分の「異奏」/「ペンタン」すべては、相手のマジックの効果を受けない。
      シンボル:黄

  • BS72-048異奏の天使モリエル R [スピリット/黄]
    • スピリット
      5(3)/黄/天霊
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から5枚オープンできる。
      その中の「異奏の天使モリエル」以外の「異奏」1枚と、カード名の異なる異魔神ブレイヴカード1枚ずつを好きなように手札に加えるか、手元に置く。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      ターンに1回、自分の「アヴリエル」がアタックしたとき、その対象を回復できる。
      シンボル:黄



リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-16 (水) 21:51:19