名称:「妖術師(ようじゅつし)ヤクモ」を含むカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS32-017妖術師ヤクモ R [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/夜族
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      召喚コストに[ソウルコア]を使用していたら、自分のトラッシュにあるスピリットカードをコスト合計6まで、コストを支払わずに好きなだけ召喚できる。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「呪鬼」/「夜族」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS53-RV002妖術師ヤクモ [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/起幻・夜族
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のトラッシュにある系統:「起幻」を持つコスト5以下の紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      自分の転醒後スピリットか、系統:「夜族」/「醒皇」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BSC48-012妖術師ヤクモLT M [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/家臣・夜族
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      自分の「契約神 大六天魔王」がある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      自分のトラッシュにある「妖術師ヤクモ」以外の系統:「天魔王」/「家臣」を持つスピリットカードをコスト合計6まで、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから2枚ドローできる。
      シンボル:紫




「妖術師ヤクモ」に関する効果を持つカード 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BSC48-012妖術師ヤクモLT M [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/家臣・夜族
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      自分の「契約神 大六天魔王」がある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      自分のトラッシュにある「妖術師ヤクモ」以外の系統:「天魔王」/「家臣」を持つスピリットカードをコスト合計6まで、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから2枚ドローできる。
      シンボル:紫



リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-24 (火) 19:19:50