名称:「人態(じんたい)」を含むカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS48-008円斬龍マ・クラム -人態- [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/天渡・古竜
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のネクサス1つを破壊し、自分のトラッシュにあるカード名:「円斬龍マ・クラム -人態-」以外の系統:「古竜」/「神話」を持つカード1枚を手札に戻す。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:赤

  • BS48-009爆焔龍マ・ゼーガ -人態- M [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/天渡・古竜
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      フラッシュ《煌臨:赤&コスト3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      BP10000以下の相手のスピリット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、このスピリットの系統:「古竜」を持つ煌臨元カード1枚を召喚できる。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分の手札/手元にある系統:「創造」を持つカード1枚を召喚できる。
      シンボル:赤

  • BS48-012無双龍マ・ブゥ -人態- R [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(赤3神1)/赤/天渡・古竜
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分の手札にある神話ブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      そうしたとき、BP10000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
      この効果で破壊したスピリット/アルティメット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:赤

  • BS49-009聖仙龍マ・リーチ -人態- M [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤3神1)/赤/天渡・古竜
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、系統:「創造」を持つ自分のスピリット1体を手元に置くことで、同じ状態でフィールドに残る。
      Lv2・Lv3
      このスピリットと系統:「創造」を持つ自分のスピリットすべてに“『このスピリットのアタック時』このスピリットをBP+10000する。さらに、ブロックされたバトルの終了時、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く”を与える。
      この効果は重複しない。
      シンボル:赤

  • BS50-008聖仙龍マ・ダクシャ -人態- M [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(赤3神1)/赤/天渡・古竜
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      BP12000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「古竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置く。
      シンボル:赤

  • BS51-008聖仙龍マ・ブリグ -人態- M [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤2神1)/赤/天渡・古竜
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 7000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から4枚オープンできる。
      その中のスピリットカードの「ジェネレイター」すべてを手札に加え、神話ブレイヴカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分のスピリットの「ジェネレイター」/「アバター」すべては、相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:赤

  • BS51-014爆心龍マ・オン -人態- R [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(6)/赤/天渡・古竜
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 16000
      フラッシュ《煌臨:「爆心龍マ・オン -龍態-」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      系統:「古竜」を持つ自分のスピリットすべてを回復させる。
      さらに、相手のアタックステップなら、このターンの間、このスピリットは相手の効果を受けない。
      【煌臨中】Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      BP30000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊できる。
      この効果はゲーム中に1回しか使えない。
      シンボル:赤

  • BS71-010聖仙龍マ・バシシュタ -人態- M [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(赤3神1)/赤/眷属・古竜
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
      セットしているこのカードは、系統:「創造」を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、ただちに発動できる。
      【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      魂状態を含む自分の「契約神ブラフマー」があるとき、自分のトークンの「リグ・アバタードラゴン」1体を出せる。
      その後、自分のスピリット1体につき、BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BSC34-002古王龍マ・ドゥーラ -人態- R [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/古竜
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
      相手の「デッキ破棄効果」で破棄されたこのカードは、コストを支払わずに召喚できる。
      さらに、このゲームの間、相手の「デッキ破棄効果」で自分のデッキは破棄されない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のトラッシュにある赤のスピリットカード1枚か、ネクサスカードの「ブラフマー」1枚を手札に戻す。
      それが系統:「創造」を持つカードのとき、手札に戻すかわりに、召喚できる。
      シンボル:赤

  • CB01-014無幻魔人ジャグラス ジャグラー(魔人態) M [スピリット/赤・紫]
    • スピリット
      4(赤2紫1)/赤紫/冥主
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から5枚オープンできる。
      その中のカード名に「魔王獣」を含むスピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2
      カード名に「魔王獣」を含む自分のスピリットが破壊されたとき、自分の手札1枚を破棄することで、そのスピリット1体を疲労状態でフィールドに残す。
      シンボル:赤

  • CB06-037ドラゴンオルフェノク 魔人態 R [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(紫2赤2)/紫/冥主・古竜
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 15000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから2枚ドローする。
      その後、自分の手札が6枚以上のとき、相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      このスピリットとバトルしているコスト6以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • CB08-035エボルト(怪人態) [スピリット/紫・白]
    • スピリット
      9(紫4白1)/紫白/冥主
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      フラッシュ【チェンジ】コスト6(紫3)(この効果は手札から使用できる)
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、カード名に「エボル」を含む自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      バトル中ならバトルを続ける。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリットが消滅/破壊されたとき、自分は相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
      シンボル:紫白

  • CB30-CX02エボルト(怪人態) [2] 契約X [契約スピリット/紫]
    • 契約スピリット
      4(3)/紫/冥主・仇敵
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 OC<2+>+3000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕自分のカウントが増えたとき、自分のトラッシュにある自分のカウント以下のコストの系統:「仇敵」を持つスピリットカード1枚を、軽減シンボルすべてを満たして召喚できる。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+2する。
      その後、自分のカウント以下のコアの自分か相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • SD48-009轟天龍マ・シード -人態- R [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(3)/赤/界渡・古竜
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000
      フラッシュ《煌臨:古竜&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      BP15000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果で破壊したスピリットの効果は発揮されない。
      Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • SD48-010剣舞龍皇マ・ザイン -人態- M [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(赤4神1)/赤/界渡・古竜
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 10000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
      この効果で破壊したスピリット/アルティメット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「古竜」/「創界神」を持つ自分のスピリットがブロックされたとき、そのスピリット/創界神ネクサスを回復させる。
      シンボル:赤

  • SD69-003聖仙龍マ・プラハ -人態- M [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/眷属・古竜
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      フラッシュ《顕現:「契約神ブラフマー」&C3以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分のトラッシュにある神話ブレイヴカード1枚を手札に戻せる。
      その後、自分のカウント6以上のとき、自分の手札にある神話ブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      シンボル:赤

  • SD69-004仙龍マ・ディガ -人態- [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(赤3神1)/赤/古竜
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      相手のネクサス1つを破壊し、破壊した対象の効果を発揮させない。
      その後、魂状態を含む自分の「契約神ブラフマー」があるとき、自分のトークンの「リグ・アバタードラゴン」1体を出せる。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      自分のトークン1体を破壊することで、最もBPの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • SD69-RV002聖仙龍マ・リーチ -人態- M [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤2神1)/赤/眷属・古竜
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3
      自分の赤の「ジェネレイター」/「人態」が相手の効果でフィールドを離れるとき、系統:「創造」を持つ自分のスピリット1体のコアすべてをリザーブに置くことで、その対象すべてを疲労状態でフィールドに残す。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕このスピリットと系統:「創造」を持つ自分のスピリットすべてに“『このスピリットのアタック時』自分のカウント+1する。ブロックされたバトルの終了時、自分のカウント6以上のとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く”を与える。
      シンボル:赤




「人態」に関する効果を持つカード 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • SD69-RV002聖仙龍マ・リーチ -人態- M [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤2神1)/赤/眷属・古竜
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3
      自分の赤の「ジェネレイター」/「人態」が相手の効果でフィールドを離れるとき、系統:「創造」を持つ自分のスピリット1体のコアすべてをリザーブに置くことで、その対象すべてを疲労状態でフィールドに残す。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕このスピリットと系統:「創造」を持つ自分のスピリットすべてに“『このスピリットのアタック時』自分のカウント+1する。ブロックされたバトルの終了時、自分のカウント6以上のとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く”を与える。
      シンボル:赤



リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-21 (土) 20:22:25