名称:「ファイズ」を含むカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • CB06-001仮面ライダーファイズ R [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤1紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のカード名に「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」を含むスピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv1・Lv2
      このスピリットの色とシンボルは紫としても扱う。
      シンボル:赤

  • CB06-003仮面ライダーファイズ [2] [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤2紫1)/赤/仮面・冥主
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
      このカード/スピリットはカード名:「ウルフオルフェノク」としても扱う。
      フラッシュ【チェンジ】コスト3(赤1紫1)(この効果は手札から使用できる)
      このバトルの間、アタックしている自分のスピリットをBP+2000する。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」/「冥主」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      バトル中ならバトルを続ける。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • CB06-005仮面ライダーファイズ アクセルフォーム M [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 12000
      自分のトラッシュに系統:「仮面」を持つカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      シンボル1つの相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果で破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • CB06-010仮面ライダーファイズ アクセルフォーム [2] [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(赤3紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 10000
      フラッシュ【チェンジ】コスト4(赤1紫1)(この効果は手札から使用できる)
      BP合計7000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、カード名に「ファイズ」/「ウルフオルフェノク」/「ホースオルフェノク」を含む自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      バトル中ならバトルを続ける。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      1コスト支払うことで、このスピリットはBP20000以下の相手のスピリットからブロックされない。
      そうしたとき、バトル終了時、このスピリットは手札に戻る。
      シンボル:赤

  • CB06-X01仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム X [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(4)/赤/仮面
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 16000
      フラッシュ《煌臨:赤/紫&コスト5以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
      ブロックされたとき、このスピリットのシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットに紫のシンボル1つを追加する。
      さらに、このスピリット以外の自分の紫のスピリットがいるとき、赤のシンボル1つを追加する。
      シンボル:赤

  • CB08-013仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム [2] R [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(赤2紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 16000
      フラッシュ【チェンジ】コスト6(赤2紫1)(この効果は手札から使用できる)
      BP13000以下の相手のスピリット/アルティメット2体と、相手のネクサス1つを破壊する。
      この効果で破壊したスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、カード名に「ファイズ」/「オルフェノク」を含む自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      バトル中ならバトルを続ける。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、相手のライフのコア2個を相手のトラッシュに置く。
      シンボル:赤

  • CB12-002仮面ライダーファイズ [3] R [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤1紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のカード名に「ファイズ」を含むカード1枚と、カード名に「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」を含むスピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2『自分のメインステップ』
      このスピリットに紫のシンボル2つを追加する。
      シンボル:赤

  • CB12-007仮面ライダーファイズ アクセルフォーム [3] [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(赤2紫2)/赤/仮面
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      フラッシュ【チェンジ】コスト5(赤2紫1)(この効果は手札から使用できる)
      BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果で破壊したスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」/「冥主」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:赤

  • CB12-CP02変身!! 仮面ライダーファイズ CP [ネクサス/赤・紫]
    • ネクサス
      3(赤1紫1)/赤紫/創界神・仮面
      <0>Lv1 <5>Lv2
      このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
      このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
      《神託》〔「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
      Lv1・Lv2
      このネクサスのシンボルは紫としても扱う。
      【神技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕このネクサスの色を無色として扱い、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
      【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
      自分のスピリットすべては、相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:赤

  • CB19-02650th 仮面ライダーファイズ R [スピリット/赤・紫]
    • スピリット
      5(赤2紫1)/赤紫/仮面
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      このカードを召喚するとき、カード名に「50th」を含む自分のスピリットすべてのシンボルは赤/紫としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置くか、BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • CB30-CP02仮面ライダーネクストファイズ CP [スピリット/赤・紫]
    • スピリット
      8(赤3紫2)/赤紫/仮面
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 18000
      フラッシュ《煌臨:仮面/「オルフェノク」&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      このスピリットの色を無色として扱い、相手の合体スピリットすべてのブレイヴ1つずつを破壊する。
      この効果発揮後、BP20000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      系統:「仮面」を持つ自分のスピリットが相手のスピリットを消滅/破壊したとき、相手のネクサス1つを破壊できる。
      シンボル:赤紫

  • CB34-006仮面ライダーファイズ アクセルフォーム [4] [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤1紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 OC<3+>+3000
      フラッシュ《契約煌臨:「ファイズ」/「オルフェノク」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      自分の手札1枚を破棄することで、この「BP破壊効果」の上限を+5000する。
      OC条件:カウント3以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:赤

  • CB34-009仮面ライダーファイズ アクセルフォーム [5] R [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤2紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 OC<4+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:「ファイズ」/「オルフェノク」&C1以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手札1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      OC条件:カウント4以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュの[ソウルコア]をこのスピリットに置くことで、このスピリットは、このスピリットのBP以下の相手のスピリットからブロックされない。
      シンボル:赤

  • CB34-061ファイズドライバー&ファイズフォン R [マジック/赤・紫]
    • マジック
      3(赤1紫1)/赤紫
      自分の「ファイズ」/「オルフェノク」の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
      【ミラージュ:コスト3(赤1紫1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のアタックステップ開始時』
      自分の手札1枚を破棄することで、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1~3個を契約煌臨中の「ファイズ」/「オルフェノク」に置く。
      メイン:
      自分の手札にある「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      その後、自分のミラージュをセットしていないとき、このカードをセットできる。

  • CB34-CP05変身!! 仮面ライダーファイズ CP [ネクサス/赤・紫]
    • ネクサス
      3(赤2)/赤紫/創界神・仮面
      <0>Lv1 <4>Lv2
      《神託》〔「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      このカード/ネクサスのシンボルと軽減シンボルは紫としても扱う。
      【神技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕このネクサスの色を無色として扱い、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、自分の手札1枚を破棄することで、コア1個以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
      自分のスピリットすべては、相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:赤

  • CB34-CX01仮面ライダーファイズ [4] 契約X [契約スピリット/赤・紫]
    • 契約スピリット
      3(赤1紫1)/赤紫/仮面
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000 OC<2+>+3000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
      〔重複不可〕自分の効果で自分の手札にある「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」が破棄されたとき、自分のカウント+1する。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分の手札1枚を破棄できる。
      そうしたとき、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
      シンボル:赤

  • CB34-X02仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム [3] X [スピリット/赤・紫]
    • スピリット
      9(赤3紫2)/赤紫/仮面
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 OC<8+>+10000
      フラッシュ《契約煌臨:「ファイズ」/「オルフェノク」&C5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      自分はデッキから2枚ドローできる。
      その後、相手のフィールドのコア2個までをリザーブに置ける。
      自分の手札を好きなだけ破棄することで、破棄したカード1枚につき、この効果でリザーブに置くコアを+1個する。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手のリザーブのコア3個をトラッシュに置くことで、このバトルの間、このスピリットに紫シンボル1つを追加する。
      シンボル:赤

  • SD42-009ディケイドファイズ [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤3白1)/赤/仮面
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果で破壊したスピリットの効果は発揮されない。
      Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:赤




「ファイズ」に関する効果を持つカード 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • CB06-001仮面ライダーファイズ R [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤1紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のカード名に「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」を含むスピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv1・Lv2
      このスピリットの色とシンボルは紫としても扱う。
      シンボル:赤

  • CB06-002オートバジン バトルモード [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤2紫1)/赤/機人・動器
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
      手札にあるこのカードは、カード名に「ファイズ」を含む自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      効果で召喚されたとき、BP合計7000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
      Lv2
      このスピリットと、系統:「仮面」/「冥主」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      シンボル:赤

  • CB06-010仮面ライダーファイズ アクセルフォーム [2] [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(赤3紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 10000
      フラッシュ【チェンジ】コスト4(赤1紫1)(この効果は手札から使用できる)
      BP合計7000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、カード名に「ファイズ」/「ウルフオルフェノク」/「ホースオルフェノク」を含む自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      バトル中ならバトルを続ける。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      1コスト支払うことで、このスピリットはBP20000以下の相手のスピリットからブロックされない。
      そうしたとき、バトル終了時、このスピリットは手札に戻る。
      シンボル:赤

  • CB06-024センチピードオルフェノク [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2赤1)/紫/冥主・殻人
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のトラッシュにあるカード名:「センチピードオルフェノク」以外のカード名に「オルフェノク」/「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」を含むスピリットカード1枚を手札に戻す。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      カード名に「センチピードオルフェノク」/「クロコダイルオルフェノク」/「ドラゴンオルフェノク」を含む自分のスピリット1体につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • CB06-030ウルフオルフェノク [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(紫2赤2)/紫/冥主・剣獣
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
      フラッシュ【チェンジ】コスト6(紫2赤2)(この効果は手札から使用できる)
      疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、カード名に「ファイズ」/「デルタ」を含むコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      バトル中ならバトルを続ける。
      Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
      自分の手札にあるカード名に「ファイズ」を含むスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      シンボル:紫

  • CB06-031ゴートオルフェノク [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(紫2赤2)/紫/冥主・皇獣
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
      手札にあるこのカードは、カード名に「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」を含む自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、2コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、破壊された自分のスピリットすべてを疲労状態でフィールドに残す。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットはコア3個以下の相手のスピリットからブロックされない。
      シンボル:紫

  • CB06-072スマートブレイン社 [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      4(紫2赤1)/紫
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
      自分の手札にあるカード名に「オルフェノク」/「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」を含むカード1枚を破棄することで、ドローの枚数を+2枚する。
      この効果は重複しない。
      Lv2
      このネクサスの色とシンボルは赤としても扱う。
      シンボル:紫

  • CB06-076クリムゾンスマッシュ R [マジック/赤]
    • マジック
      6(赤2紫1)/赤
      カード名に「ファイズ」を含む自分のスピリットがアタックしている間、手札にあるこのカードをコスト3にする。
      フラッシュ:
      相手のスピリット/アルティメット1体を指定する。
      そのスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
      ブロックしているそのスピリット/アルティメットが破壊されたとき、相手のライフのコア2個を相手のトラッシュに置く。

  • CB08-013仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム [2] R [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(赤2紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 16000
      フラッシュ【チェンジ】コスト6(赤2紫1)(この効果は手札から使用できる)
      BP13000以下の相手のスピリット/アルティメット2体と、相手のネクサス1つを破壊する。
      この効果で破壊したスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、カード名に「ファイズ」/「オルフェノク」を含む自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      バトル中ならバトルを続ける。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、相手のライフのコア2個を相手のトラッシュに置く。
      シンボル:赤

  • CB08-017スネークオルフェノク [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/冥主・妖蛇
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2
      自分が、カード名に「ホースオルフェノク」/「クレインオルフェノク」/「ファイズ」を含むスピリットを召喚するか、カード名に「ファイズ」を含むカードの【チェンジ】を使用するとき、このスピリットに赤と紫のシンボル1つずつを追加する。
      シンボル:紫

  • CB08-026ロブスターオルフェノク [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(紫2赤1)/紫/冥主・異合
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のトラッシュにあるカード名:「ロブスターオルフェノク」以外のカード名に「オルフェノク」/「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」を含むコスト7以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv2
      カード名に「オルフェノク」を含む自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • CB12-002仮面ライダーファイズ [3] R [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤1紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のカード名に「ファイズ」を含むカード1枚と、カード名に「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」を含むスピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2『自分のメインステップ』
      このスピリットに紫のシンボル2つを追加する。
      シンボル:赤

  • CB12-X03ウルフオルフェノク 疾走態 X [スピリット/紫・赤]
    • スピリット
      7(紫3赤3)/紫赤/冥主・剣獣
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 13000
      フラッシュ【チェンジ】コスト5(紫2赤1)(この効果は手札から使用できる)
      相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
      または、相手の創界神ネクサス1つのコア3個をボイドに置く。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、カード名に「ファイズ」を含む自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットに紫のシンボル1つを追加する。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      シンボル:紫

  • CB30-CP03仮面ライダーミューズ CP [スピリット/青]
    • スピリット
      6(3)/青/仮面・戦姫
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      手札にあるこのカードは、系統:「仮面」を持つ自分のスピリット/創界神ネクサスがあるとき、2コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      系統:「冥主」/「仇敵」を持つかコスト6以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      このスピリットか、自分の「ファイズ」がアタックしている間、相手は、相手のトラッシュにあるカードと同じカード名のカードを使用するとき、相手のリザーブのコア3個をトラッシュに置かなければ使用できない。
      シンボル:青

  • CB34-002仮面ライダーデルタ [3] R [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(1)/赤/仮面
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分の手札を好きなだけ破棄できる。
      この効果で破棄したカード1枚につき、相手の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置く。
      この効果発揮後、〔ターンに1回:同名〕魂状態/煌臨元を含む自分の「ファイズ」があるとき、自分はデッキから、手札が3枚になるまでドローできる。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分の手札1枚を破棄することで、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
      シンボル:赤

  • CB34-008仮面ライダーカイザ [3] [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤2紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のトラッシュにある「ファイズ」/「デルタ」/「オルフェノク」1枚を手札に戻せる。
      その後、自分の手札1枚を破棄することで、自分のトラッシュにある《契約煌臨》を持つ「ファイズ」/「オルフェノク」1枚を手札に戻す。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のネクサス1つを破壊する。
      さらに、自分のカウント9以上のとき、シンボル1つの相手のスピリット3体を破壊する。
      シンボル:赤

  • CB34-018クレインオルフェノク [2] [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫1赤1)/紫/冥主・爪鳥
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
      トラッシュにあるこのカードは、相手の効果で自分のライフが減るとき、煌臨元を含む自分の「ファイズ」があれば、ゲームから除外することで、自分のライフは減らない。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      さらに、自分の「スネークオルフェノク」/「ホースオルフェノク」がいるとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • CB34-019センチピードオルフェノク [2] [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫1赤1)/紫/冥主・殻人
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のメインステップに、自分のカウント8以上で、魂状態を含む自分の「ファイズ」/「オルフェノク」があるとき、召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      〔ターンに1回:同名〕自分のデッキを上から3枚破棄できる。
      その後、自分のトラッシュにある「クロコダイルオルフェノク」/「ドラゴンオルフェノク」/「ロブスターオルフェノク」1枚ずつを手札に戻せる。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      ターンに1回、自分の効果で相手のスピリット/アルティメットを消滅/破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • CB34-061ファイズドライバー&ファイズフォン R [マジック/赤・紫]
    • マジック
      3(赤1紫1)/赤紫
      自分の「ファイズ」/「オルフェノク」の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
      【ミラージュ:コスト3(赤1紫1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のアタックステップ開始時』
      自分の手札1枚を破棄することで、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1~3個を契約煌臨中の「ファイズ」/「オルフェノク」に置く。
      メイン:
      自分の手札にある「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      その後、自分のミラージュをセットしていないとき、このカードをセットできる。

  • CB34-CX01仮面ライダーファイズ [4] 契約X [契約スピリット/赤・紫]
    • 契約スピリット
      3(赤1紫1)/赤紫/仮面
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000 OC<2+>+3000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
      〔重複不可〕自分の効果で自分の手札にある「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」が破棄されたとき、自分のカウント+1する。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分の手札1枚を破棄できる。
      そうしたとき、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
      シンボル:赤

  • CB34-RV002スネークオルフェノク [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/冥主・妖蛇
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分のカウント6以上のとき、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
      Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      自分が「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」を召喚するとき、このスピリットに赤シンボルと紫シンボル1つずつを追加する。
      シンボル:紫

  • CB34-RV004ロブスターオルフェノク [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(紫2赤1)/紫/冥主・異合
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードが、自分の赤の効果で破棄されたとき、自分の手札が3枚以下なら、自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      ターンに1回、自分のトラッシュにある「ロブスターオルフェノク」以外のコスト7以下の「オルフェノク」/「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      シンボル:紫

  • CB34-RV011スマートブレイン社 [ネクサス/紫・赤]
    • ネクサス
      4(紫2赤1)/紫赤
      <0>Lv1 <1>Lv2
      自分のトラッシュにスピリットカードの「オルフェノク」が3枚以上ある間、このカード/ネクサスは「オルフェノク」としても扱う。
      Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
      〔重複不可〕自分の手札にある「オルフェノク」/「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」1枚を破棄することで、ドローの枚数を+2枚する。
      Lv2
      このネクサスに赤シンボル1つを追加する。
      シンボル:紫



《煌臨:「ファイズ」》を持つカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • CB34-006仮面ライダーファイズ アクセルフォーム [4] [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤1紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 OC<3+>+3000
      フラッシュ《契約煌臨:「ファイズ」/「オルフェノク」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      自分の手札1枚を破棄することで、この「BP破壊効果」の上限を+5000する。
      OC条件:カウント3以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:赤

  • CB34-009仮面ライダーファイズ アクセルフォーム [5] R [スピリット/赤] (C1以上)
    • スピリット
      4(赤2紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 OC<4+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:「ファイズ」/「オルフェノク」&C1以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手札1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      OC条件:カウント4以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュの[ソウルコア]をこのスピリットに置くことで、このスピリットは、このスピリットのBP以下の相手のスピリットからブロックされない。
      シンボル:赤

  • CB34-027ウルフオルフェノク [2] R [スピリット/紫・赤] (C5以上)
    • スピリット
      8(紫2赤2)/紫赤/冥主・剣獣
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 OC<7+>+7000
      フラッシュ《契約煌臨:「ファイズ」&C5以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、自分の赤の効果で破棄されたとき、《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ターンに1回、自分の手札1枚を破棄することで、最もBPの低い相手のスピリット1体を破壊する。
      OC条件:カウント7以上
      【OC中】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:紫

  • CB34-X02仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム [3] X [スピリット/赤・紫] (C5以上)
    • スピリット
      9(赤3紫2)/赤紫/仮面
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 OC<8+>+10000
      フラッシュ《契約煌臨:「ファイズ」/「オルフェノク」&C5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      自分はデッキから2枚ドローできる。
      その後、相手のフィールドのコア2個までをリザーブに置ける。
      自分の手札を好きなだけ破棄することで、破棄したカード1枚につき、この効果でリザーブに置くコアを+1個する。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手のリザーブのコア3個をトラッシュに置くことで、このバトルの間、このスピリットに紫シンボル1つを追加する。
      シンボル:赤


神託条件〔「ファイズ」〕を持つカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • CB12-CP02変身!! 仮面ライダーファイズ CP [ネクサス/赤・紫] (スピリット)
    • ネクサス
      3(赤1紫1)/赤紫/創界神・仮面
      <0>Lv1 <5>Lv2
      このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
      このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
      《神託》〔「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
      Lv1・Lv2
      このネクサスのシンボルは紫としても扱う。
      【神技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕このネクサスの色を無色として扱い、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
      【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
      自分のスピリットすべては、相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:赤

  • CB34-CP05変身!! 仮面ライダーファイズ CP [ネクサス/赤・紫] (スピリット)
    • ネクサス
      3(赤2)/赤紫/創界神・仮面
      <0>Lv1 <4>Lv2
      《神託》〔「ファイズ」/「カイザ」/「デルタ」/「オルフェノク」〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      このカード/ネクサスのシンボルと軽減シンボルは紫としても扱う。
      【神技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕このネクサスの色を無色として扱い、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、自分の手札1枚を破棄することで、コア1個以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
      自分のスピリットすべては、相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:赤


リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-27 (木) 18:25:22