名称:「バロン」を含むカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS12-006竜拳士アルディ・バロン R [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(3)/赤/星竜・古竜
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 7000
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      シンボルを持たない自分のスピリット状態のブレイヴすべてと、シンボル1つを持つ自分の合体スピリットすべてに、赤のシンボル1つを追加する。
      【合体時】Lv3『このスピリットの合体アタック時』
      このスピリットをBP+10000する。
      シンボル:赤

  • BS51-027冥府貴族バロン・ド・レスタック将軍 M [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(紫3神1)/紫/天渡・無魔
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ『相手のアタックステップ』
      セットしているこのカードは、自分のカード名:「創界神ディオニュソス」のコア3個をボイドに置くことで、バースト条件を無視して発動する。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手のスピリットのコア3個を相手のリザーブに置く。
      この効果で消滅したスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のスピリット/トラッシュに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      シンボル:紫

  • BS55-020吸血剣鬼バロンドール R [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/起幻・夜族
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットは、相手によってフィールドを離れるとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置くことで、疲労状態でフィールドに残る。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリットのコア1個をリザーブに置き、ターンに1回、このスピリットは回復する。
      シンボル:紫

  • CB09-007仮面ライダーバロン バナナアームズ R [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(2)/赤/仮面
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3
      自分のスピリットが2体以下の間、このスピリットを最高Lvとして扱う。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • CB09-029仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズ R [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(4)/赤/仮面
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 12000
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      フラッシュ【チェンジ】コスト6(赤2黄2)(この効果は手札から使用できる)
      BP12000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      バトル中ならバトルを続ける。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      最もBPの高い相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • CB10-007仮面ライダーバロン マンゴーアームズ [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(3)/赤/仮面
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のトラッシュにあるカード名:「仮面ライダーバロン マンゴーアームズ」以外のスピリットカードの「アームズ」/「バロン」1枚を手札に戻す。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:赤

  • CB10-010仮面ライダーバロン リンゴアームズ R [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(4)/赤/仮面
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ《煌臨:仮面&コスト5以上、「バロン」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      BP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      【煌臨中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置き、ターンに1回、このスピリットは回復する。
      シンボル:赤

  • CB10-X02ロード・バロン X [スピリット/赤・紫]
    • スピリット
      8(赤3紫3)/赤紫/仮面・主君・冥主
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 16000
      自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手の創界神ネクサスのコア1個につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のトラッシュに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      最もBPの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • CB19-05650th 仮面ライダーバロン バナナアームズ [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(黄3)/赤/仮面
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      このカードを召喚するとき、カード名に「50th」を含む自分のスピリットすべてのシンボルは黄としても扱う。
      セットしているこのカードは、カード名に「50th」を含む自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      最もBPの高い相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットに黄シンボル1つを追加する。
      シンボル:黄

  • CB31-004仮面ライダーバロン バナナアームズ [2] [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤1紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 10000
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のネクサス1つを破壊する。
      さらに、自分の「アームズ」/「バロン」の色が2色以上あるとき、自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3
      自分の「アームズ」/「バロン」すべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      シンボル:赤

  • CB31-CP01ロード・バロン CP [スピリット/赤・紫]
    • スピリット
      8(赤3紫3)/赤紫/仮面・冥主・仇敵
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 16000
      自分のスピリットの効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手の創界神ネクサスすべてのコア1個につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をトラッシュに置く。
      この効果で消滅した対象1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      最もBPの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • CB34-020仮面ライダーバロン バナナアームズ [3] [スピリット/紫・赤]
    • スピリット
      4(紫3)/紫赤/仮面・仇敵
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      このスピリット以外の魂状態を含む系統:「仇敵」を持つ自分のスピリット/ネクサスがあるとき、このターンの間、相手のネクサス1つのLvコストを+1する。
      Lv1・Lv2・Lv3
      自分のスピリットが2体以下の間、このスピリットを最高Lvとして扱う。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分のカウント6以上のとき、最もBPの高い相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫




「バロン」に関する効果を持つカード 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • CB09-017仮面ライダーマリカ ピーチエナジーアームズ [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(3)/赤/仮面・戦姫
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 15000
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果で破壊したとき、このスピリットは回復する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      カード名に「バロン」/「デューク」を含む自分のスピリットがいる間、このスピリットに赤のシンボル1つを追加する。
      シンボル:赤

  • CB10-007仮面ライダーバロン マンゴーアームズ [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(3)/赤/仮面
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のトラッシュにあるカード名:「仮面ライダーバロン マンゴーアームズ」以外のスピリットカードの「アームズ」/「バロン」1枚を手札に戻す。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:赤

  • CB31-004仮面ライダーバロン バナナアームズ [2] [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤1紫1)/赤/仮面
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 10000
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のネクサス1つを破壊する。
      さらに、自分の「アームズ」/「バロン」の色が2色以上あるとき、自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3
      自分の「アームズ」/「バロン」すべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      シンボル:赤

  • CB31-008仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ [2] [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/仮面
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分はデッキから1枚ドローする。
      自分のスピリットの「鎧武」がいるとき、この効果でドローする枚数を+1枚する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      自分の「アームズ」/「バロン」がアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      シンボル:紫

  • CB31-CX03仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ [3] 契約X [契約スピリット/黄]
    • 契約スピリット
      2(1)/黄/仮面・主君
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 OC<2+>+3000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
      このスピリットに《契約煌臨》したとき、自分の手札にあるこのスピリットのコスト以下の「アームズ」/「バロン」1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      自分のカウント+2する。
      その後、自分のスピリットの「アームズ」/「バロン」の色1色につき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-4000でき、BP0になったときデッキの下に戻す。
      シンボル:黄



《煌臨:「バロン」》を持つカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • CB10-010仮面ライダーバロン リンゴアームズ R [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(4)/赤/仮面
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ《煌臨:仮面&コスト5以上、「バロン」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      BP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      【煌臨中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置き、ターンに1回、このスピリットは回復する。
      シンボル:赤


リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-19 (月) 18:07:28