名称:「キニチ・アハウ」を含むカード†
- BS68-073キニチ・アハウの導倶神殿 [ネクサス/黄]
ネクサス
3(2)/黄/動玩
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
ターンに1回、自分が効果名に「聖命」を含む効果を発揮したとき、自分の手札にある系統:「動玩」を持つコスト6以下のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
Lv2
ターンに1回、系統:「動玩」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、自分のカウント+1する。
その後、自分の手札が5枚以下のとき、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
シンボル:黄
- BS68-CX03導倶の契約神キニチ・アハウ 契約X [契約ネクサス/黄]
契約ネクサス
2(1)/黄/創界神・ウルリカ
<0>Lv1 <C6>Lv2
《真・神託》〔動玩/眷属/締皇&コスト3以上〕
◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
【復活】メイン
〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
その後、Lv1の相手のスピリット1体か、Lv3の相手のアルティメット1体を手札に戻せる。
【契約域】Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「動玩」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
さらに、〔重複不可〕効果名に「聖命」を含む効果で自分のライフが増えたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置ける。
シンボル:神(黄)
- BS69-075キニチ・アハウの工作部屋 [ネクサス/黄]
ネクサス
3(2)/黄/動玩
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
〔ターンに1回:同名〕自分のライフが増減したとき、自分の「契約神キニチ・アハウ」があれば、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
Lv2
効果名に「聖命」を含む自分の効果によって、相手は「ボイドからコアを増やすとき/増やしたとき」効果を発揮できない。
シンボル:黄
「キニチ・アハウ」に関する効果を持つカード †
- BS68-081ショックハンマー [マジック/黄]
マジック
3(黄1神1)/黄/動玩
手札にあるこのカードは、魂状態を含む自分の「契約神キニチ・アハウ」がある間、相手の効果を受けない。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のシンボルを0に固定する。
この効果発揮後、自分の創界神ネクサスの「キニチ・アハウ」のコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のシンボルを0に固定する。
この効果は相手の効果では防げない。
リンク†
[PCサイト固定]
Last-modified: 2024-06-06 (木) 21:58:37