名所千選 †
フレーバーテキストに登場する文書「異界見聞録」名所千選の番号順のネクサスのリストです。
- 今のところ、各ネクサスに振られる番号には法則がある。
赤のネクサスには3、紫には4、緑には8、白には6、黄には7、青には9を含む3桁の数字が割り振られる。
- ただし、番外扱いの「虚空」シリーズは例外で、放浪者ロロが6つの世界を回った順に番号がつけられている。
テキストフォーマット †
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選???―
星座編 第一弾:八星龍降臨からの以下のテキストに変更された。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選???―
― 「異界見聞録」名所千選 ― †
- 序文 PB13-05 グラウンド・オブ・ロロ [赤・紫・緑・白・黄・青]
- 現在はグラン・ロロとも呼ばれるこの世界を堪能して欲しい。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選序文―
- 003 BS02-077 決闘台地 [赤]
- 大いなる覚醒の地。
もはや伝説となった存在がここで敗れ、
英雄はここで竜に変じたのだそうだ。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選003―
- 004 BSC05-017 古の魔王城 [紫]
- かつて冥界に君臨した魔王の居城。
今では一般公開され、気軽に見ることができる。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選004―
- 006 BS03-108 鋼に覆われた高空 [白]
- 異界の門によって変質してしまった空。
作り物めいた雰囲気は、
お金のかかった舞台装置を思わせる。一見の価値アリ。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選006―
- 007 BS02-085 トパーズの流星 [黄]
- 晴れてさえいれば、決まった月の決まった時間に
必ず見ることができるという流星。
千回見たらお金持ちになれるらしい。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選007―
- 008 BS01-106 隠されたる賢者の樹 [緑]
- 森の創世より生き続ける賢者の木。
その口から語られたのは、世界樹の秘密だった。
果たして今も、大公の破壊を免れているのだろうか?
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選008―
- 008 BSC22-106 隠されたる賢者の樹 [緑]
- 森の創世より生き続ける賢者の木。
その口から語られたのは、世界樹の秘密だった。
果たして今も、大公の破壊を免れているのだろうか?
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選008―
- 009 BS06-090 名誉ある御前試合 [青]
- なんと、一角の主がお忍びで観戦していたと噂される会場。
個人的には言いたいことがあるが、
見に行けば、もしかしたら姿が見られるかも。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選009―
- 013 BS01-099 百識の谷 [赤]
- 谷壁面いっぱいに広がる絵巻。
この世界の歴史は、
ある一族によりこの地にすべて収められる。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選013―
- 013 BSC22-099 百識の谷 [赤]
- 谷壁面いっぱいに広がる絵巻。
この世界の歴史は、
ある一族によりこの地にすべて収められる。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選013―
- 014 BS13-064 蛇教徒の宮殿 [紫]
- 崩壊した世界の中で唯一残ったのは、すべての叡智を集めた蛇の宮殿。
困難な道のりになるが、知りたいことがある人は一度訪れてみては?
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選014―
- 016 BS02-082 生み出される尖兵 [白]
- 壊れ固定化された異門。
珍しいからといって、近づきすぎると危険。
体が変化してしまうかもしれない。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選016―
- 017 BS04-084 奇跡の丘 [黄]
- 虹の国の、虹の出発点にある場所と言われている。
天使たちが集う場所で、昼でも夜のように、
星が輝いているように見える。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選017―
- 018 BS07-059 大風車の丘 [緑]
- この世界の案内人の故郷。
風が強く聞き取りづらいので、自然と大声になる。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選018―
- 023 BS03-102 無法者の荒野 [赤]
- 名も無き猛者たちが眠る場所。
今は恐竜たちの縄張りになっている。
かつては戦場だったりしたのだろうか?
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選023―
- 026 BS01-112 千年雪の尖塔 [白]
- 彼の地に残された希望のひとつ。
ガラスを打つような澄んだ歌声が響き渡り。
あらゆる侵略を退散させる。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選026―
- 026 BSC22-112 千年雪の尖塔 [白]
- 彼の地に残された希望のひとつ。
ガラスを打つような澄んだ歌声が響き渡り。
あらゆる侵略を退散させる。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選026―
- 027 BS10-091 シャボンの湖畔 [黄]
- 故郷では、臭くてカニが噴いたような醜い泡が、
湖面から街に流れてくることがあった。
こんなにかわいい景色の前なのに故郷を思い出すのは、
もう帰れない自覚があるからなのだろうか。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選027―
- 028 BS09-059 翡翠の社 [緑]
- 各森を創ったとされる精霊たちを祀った社。
実はひとつの森の中にけっこうな数があるらしく、
建築様式も様々なようだ。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選28―
- 029 BS03-115 崩壊する戦線 [青]
- バトルロイヤルなチーム戦が行われる格闘競技
「パンクラチオンズ」。その試合会場。
競技会において、皆が最も興奮した番狂わせが起きた。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選029―
- 029 BS17-071 開かれた岩扉 [青]
- 島投げの巨人を封印していたという扉。
すでに解放されたが、たいした実害はなかった。
世の中にはもっと危険な連中であふれていたから。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選029―
- 030 BS09-055 転生の谷 [赤]
- 死期を悟った恐竜たちが赴くとされている谷。
そこで死した者は新たな生命を持って生まれ変わってくる。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選30―
- 033 BS10-080 炎の結晶石 [赤]
- スピリットは空間に力が集結して誕生する。不可思議な生命体だ。
その誕生の瞬間に遭遇した場所には、巨大で美しい石があった。
運がよければ、誰もが誕生の瞬間に立ち会えるかもしれない。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選033―
- 035 BS07-056 隕石落下地点 [赤]
- 伝説の龍星が落ちた場所。大災害の中心となったが、
ほんとにすごいのはその後だった。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選035―
- 040 BS14-076 五芒星の城 [紫]
- 観蛇派という珍しい立場の旧貴族が所有していた城。
蛇たちの出入りも多かったらしく、知識の宝庫であるようだ。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選040―
- 042 BS18-063 魂の海塔 [紫]
- 名所千選の中から選び、「不気味百景」を作ろうか……。
そう思いたくなるような塔。不気味。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選042―
- 044 BS03-105 暗礁海域 [紫]
- 魔界の者たちが、最初に降り立ったとされる海峡。
海の向こうからやって来たのか、
それとも別の場所から来たのかは定かではない。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選044―
- 044 BS09-057 影潜む時計台 [紫]
- 壊れ、動くことのないはずの時計。
なのに時々通常とは逆に動く。
そんな時は必ず、誰かが死ぬという噂。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選44―
- 053 BS15-061 幼竜の揺り籠 [赤]
- スピリットに母親はいない。力が結晶して生まれてくるからである。
では、この世界の卵とはなんなのだろう?
なかなかに難しい謎である。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選053―
- 054 BS05-058 打ち棄てられた処刑場 [紫]
- 王がこの世界を治める前。
旧支配者たちが毎日処刑ショーを眺めていたとされる。
今と昔、どちらが平和だったのかわからない。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選054―
- 056 BS10-090 空中珊瑚礁 [白]
- 空を舞う魚たちの住みか。
彼らにとって、天空こそが大海だというのは想像できなくも無い。
しかし、珊瑚たちにとっても同じだったとは、わりと驚きだ。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選056―
- 058 BS03-106 深緑の樹海 [緑]
- 森の最深部にあり、長老と呼ばれる者たちが集う。
集会の開かれてるときは、森の生物以外は近づけない。
苔が絨毯のようでとても美しく神秘的な場所である。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選058―
- 059 BS14-088 青玉の巨大迷宮 [青]
- 前回の競技会までは存在していた迷宮競技の会場。
当初の目的を忘れ、みな壁を破壊して突き進んでくるので、
迷宮競技は廃止となり、かわりに粉砕競技が誕生した。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選059―
- 062 BS02-083 鏡の回廊 [白]
- 無限に像が連なる不思議な空間。
1本道なのに迷いそうな気にさせる。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選062―
- 066 BS15-067 雪の結晶樹 [白]
- 氷の魔女が作ったとされる建物。
当の魔女がすでに存在しておらず、記録も戦禍で失われたため、
どのような意味があるのか誰も知らない。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選066―
- 070 BS09-063 花の宮殿 [黄]
- 文字通りの花でできた宮殿。
メルヘンとはこの宮殿のためにある言葉だといっても、
差し支えないだろう。ルンルンである。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選70―
- 071 BS06-087 夢中漂う桃幻郷 [黄]
- 虹の先にあるという幻の郷。
鍵が最初に見つかった場所としても有名。
そこにいると酒に酔ったような心持ちになるらしい。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選071―
- 075 BS07-063 秘密の花園 [黄]
- 妖精たちの宴は一見の価値があったが……。
国家滅亡のため、かつての面影はないかもしれない。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選075―
- 077 BS02-087 封印された魔導書 [黄]
- ペンギンの国に代々伝わる魔導書。
中身は見せてもらえないが、城の広間に飾ってある。
……実は盗まれて偽物にすり替わってるという噂。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選077―
- 081 BS06-081 賢者の樹の実 [緑]
- 最初に世界樹の実と間違われた代物。
スッパイ。極限までスッパイ。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選081―
- 085 BS05-060 茨の決戦地 [緑]
- 長老たちが対殻人用に準備した最終防衛線。
カイザーアトラスの出現により、放棄されてしまったとか。
あの大きさを止めるには、ここでは足りなかったらしい。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選085―
- 088 BS08-059 聖なる柱状彫刻 [緑]
- かつては世界樹のありかを示していたもの。
マネしてみんなが作ったため、意味をなさなくなった。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選088―
- 090 BS16-071 海の主を祭る島 [青]
- 一瞬、赤の世界に迷い込んだと思わせるような、海の竜族の住処。
ここに行ってみたかったら、自分より大きな生物を連れて行こう。
何事にも犠牲はつきものだ。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選090―
- 091 BS03-114 サファイアの城壁 [青]
- 競技会の開催地となる、中の国の城壁。
財力と技術力がとんでもないものであることを伺わせる。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選091―
- 092 BS10-095 俊星流れるコロッセオ [青]
- スピード系の競技が行われる闘技場。
スピード系だというのに、なぜか肉弾戦があったりするのが、
この世界の競技らしいところ。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選092―
- 095 BS12-072 海賊王の秘宝島 [青]
- 夢とロマンと冒険がつまった伝説の島。
誰も皆行きたがるが、島そのものを見つけるのが一苦労。
島探ししたうえで、宝探しが待っている。一石二鳥?
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選095―
- 099 BS08-065 五行寺院 [青]
- 東の国のチャンピオン養成機関。
実は単なるお寺だが、ここの住職がすごい人らしい。
ここから数々の競技会チャンピオンが生まれている。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選099―
- 103 SD01-027 溶岩の大瀑布 [赤]
- 最初の恐竜と竜人の戦争の時に、
竜人の実験によって生まれてしまった地形。
以前は火山だったのが、こんなになってしまったらしい。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選103―
- 104 BS04-078 魔影街 [紫]
- 人がすべて逃げ出し、廃墟となった街。
彼らが逃げるときにおいていった影だけが棲み続けているという。
この街では旅行者も影だけ残して消えてしまうそうだ。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選104―
- 106 BS05-062 永久氷殿 [白]
- 氷の魔女の住処。
歌姫たちがあの姿になったのは、実は魔女の呪いらしい。
それが今や世界の切り札……皮肉なものだ。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選106―
リンク †
背景世界