友好珍獣ピグモン[初代ウルトラ怪獣]&コイン怪獣カネゴン†
スピリット
2(0)/赤紫緑白黄青/漂精・冥主
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、カード名に「ウルトラマン」/「初代ウルトラ怪獣」を含む自分のスピリット/ネクサスがあるとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個をボイドに置くことで、コストを支払わずに召喚する。
そうしたとき、ただちにバトルを終了する。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分のリザーブのコア1個をこのスピリットに置くことで、疲労状態でフィールドに残る。
シンボル:緑
イラスト:藤井英俊
フレーバーテキスト:
長きにわたり愛されるウルトラ怪獣のマスコット達。
CB22-XX01 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB22-XX01 |
カード番号:
CB22-XX01
コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】で登場した6色のスピリット。
コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】 <XX>
原作において†
特撮ドラマ『ウルトラQ』、『ウルトラマン』に登場。
詳細は友好珍獣ピグモン、コイン怪獣カネゴン参照。
- 効果は、ウルトラ怪獣のマスコットとして長く愛される、ピグモンとカネゴンらしいものになっている。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[CB22]
コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】 ブロックアイコン:<8> 2022年03月12日
コラボ作品 †
ウルトラ怪獣
■■CB22-XX01■■ 更新日:2022/03/06 19:08 [
Q&A情報の修正]
Q1.「ただちにバトルを終了する」って、どうすればいいの?
A1.バトル解決や
スピリットの破壊などを飛ばして、バトル終了に進みます。BPを比べないのでどちらの
スピリット/
アルティメットも破壊されません。
Q2.この
スピリットのLv1・Lv2・Lv3効果の「相手の効果でフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
A2.この
スピリットが、相手の効果で消滅/破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。
関連リンク †