原初(げんしょ)

契約編:真 第2章:原初の襲来から登場した系統

ゼウス率いるオリン十二神の先代であるオリン原初神群が所属する陣営。

創界神とその締皇の担当イラストレーターはオリンと同じく安達洋介氏。

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS69-001グラス・ジオザード [スピリット/赤] (眷属爬獣)
    • スピリット
      2(2)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」/「爬獣」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の創界神ネクサスの「契約神ガイア」1つにコア+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS69-002ウッド・ジオザード [スピリット/赤] (眷属爬獣)
    • スピリット
      3(2)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」を持つネクサスカード1枚か、系統:「原初」と「締皇」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のネクサスがある間、系統:「原初」/「爬獣」を持つ自分のスピリットすべては相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:赤

  • BS69-004ロック・ジオザード [スピリット/赤] (爬獣)
    • スピリット
      3(2)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分か相手のネクサス1つを破壊でき、破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      系統:「原初」を持つ自分のネクサスがあるとき、BP7000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • BS69-005リバー・ジオスネーク [スピリット/赤] (爬獣)
    • スピリット
      4(赤1神1)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、BP5000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      系統:「原初」を持つ自分のネクサスがあるとき、この効果で破壊した対象の効果を発揮させない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS69-006アンダーシー・ジオザード [スピリット/赤] (爬獣)
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「原初」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS69-007ロック・ジオソルジャー R [スピリット/赤] (眷属爬獣)
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュにあるカード名の異なる系統:「原初」を持つネクサスカード3枚までを手札に戻せる。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      シンボル:赤

  • BS69-008ボルケーノ・ジオザード M [スピリット/赤] (眷属爬獣)
    • スピリット
      6(3)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <5>Lv3 13000
      フラッシュ《顕現:「契約神ガイア」&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から4枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
      系統:「原初」を持つ自分のネクサス1つにつき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個までを自分のスピリット/ネクサスに置ける。
      シンボル:赤

  • BS69-009サンケン・ロック・ジオゲーター [スピリット/赤] (爬獣)
    • スピリット
      7(赤3神1)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
      【バースト:相手による自分のスピリット/ネクサス破壊後】
      最もBPの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手札にある系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      シンボル:赤

  • BS69-011アイランド・ジオトータス R [スピリット/赤] (眷属爬獣)
    • スピリット
      8(赤3神1)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 14000
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
      【セット中】フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のネクサス1つを破壊することで、このミラージュを1コスト支払って召喚する。
      そうしたとき、BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • BS69-018原初毒竜ポイゾナグァ [スピリット/紫] (死竜)
    • スピリット
      5(全3)/紫/原初・死竜
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがあるとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置き、消滅したら、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、1コスト支払うことで、このバトルの間、その対象の色を無色として扱う。
      シンボル:紫

  • BS69-032黄巾の伝道師プローチャー・チョーカク M [スピリット/緑] (華兵爪鳥)
    • スピリット
      7(緑2全2)/緑/原初・華兵・爪鳥
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、系統:「原初」/「華兵」を持つ自分のスピリット/創界神ネクサスがあるとき、召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」/「華兵」を持つスピリットカード/ネクサスカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚/配置できる。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」/「華兵」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
      シンボル:緑

  • BS69-042原初機人ブラキオラス・ティターン [スピリット/白] (武装機人)
    • スピリット
      6(全3)/白/原初・武装・機人
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
      このカードを召喚するとき、系統:「原初」を持つ自分のスピリット/ネクサスが3つ以上あれば、このカードをコスト4にする。
      Lv1・Lv2【超装甲:赤/青】
      このスピリットは、相手の赤/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv2
      系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスすべては、コスト5以下の相手の効果を受けない。
      シンボル:白

  • BS69-049原初狼ロヴォルギス [スピリット/黄] (戯狩)
    • スピリット
      4(全2)/黄/原初・戯狩
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 8000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
      この効果は、自分のカウント4以上のとき、追加で1回発揮できる。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、魂状態を含む系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがあれば、ボイドからコア1個を自分のライフに置ける。
      シンボル:黄

  • BS69-063原初巨神ブロンテス M [スピリット/青] (闘神)
    • スピリット
      6(全3)/青/原初・闘神
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000
      系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがある間、セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      コスト7以下の相手のスピリット/アルティメット4体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがあるとき、自分はデッキから2枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
      この効果で系統:「原初」を持つネクサスカードを破棄したとき、そのカードをコストを支払わずに配置できる。
      シンボル:青

  • BS69-067ガイアの地殻神殿 R [ネクサス/赤] (爬獣)
    • ネクサス
      3(2)/赤/原初・爬獣
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      ターンに1回、系統:「原初」/「爬獣」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分のカウント4以下なら、自分のカウント+1する。
      自分のカウント5以上なら、自分の創界神ネクサスの「契約神ガイア」1つにコア+1する。
      Lv2『このネクサスの破壊時』
      自分の「契約神ガイア」があるとき、BP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果発揮後、自分のカウント8以上なら、この効果をもう1度だけ発揮する。
      シンボル:赤

  • BS69-068封印大地:火山 [ネクサス/赤]
    • ネクサス
      3(全2)/赤/原初
      <0>Lv1
      Lv1『このネクサスの配置/破壊時』
      自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の「封印大地:火山」以外の系統:「原初」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      自分のカウント6以上のとき、この効果でオープンする枚数を+1枚できる。
      Lv1
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[黄]1つを満たす。
      シンボル:なし

  • BS69-072封印大地:森 [ネクサス/緑]
    • ネクサス
      4(全3)/緑/原初
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置/破壊時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。
      自分のカウント8以上のとき、この「疲労効果」の体数を+1体する。
      Lv1・Lv2
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[緑]/[黄]1つを満たす。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つコスト5以上の自分のスピリットがアタックしている間、相手は、バースト効果を発揮できない。
      シンボル:なし

  • BS69-078封印大地:海 [ネクサス/青]
    • ネクサス
      3(全2)/青/原初
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[黄]/[青]1つを満たす。
      Lv1・Lv2『このネクサスの破壊時』
      最もコストの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      Lv2『相手のアタックステップ』
      コスト3以下の相手のスピリット/アルティメットがアタックするとき、相手は、相手のリザーブのコア1個をトラッシュに置かなければアタックできない。
      シンボル:なし

  • BS69-CX01星母の契約神ガイア 契約X [契約ネクサス/赤] (創界神)
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・原初
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔爬獣/原初/締皇&コスト3以上〕〔原初&ネクサス〕
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2
      このネクサス以外の系統:「原初」を持つ自分のネクサスが配置されたとき、自分のカウント+1する(カウントは最大8まで)。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから1枚ドローできる。
      【契約技:4】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕自分か相手のネクサス1つを破壊し、破壊したとき、自分のカウント6以上なら、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体を回復できる。
      シンボル:神(赤)

  • BS69-NX01百腕大蜥蜴ギガトンケイル NX [スピリット/赤] (眷属爬獣)
    • スピリット
      13(0)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 20000
      手札にあるこのカードは、自分のネクサスと、お互いのトラッシュにあるネクサスカード合計1枚につき、コストを-2する(最大-12)。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のネクサスを好きなだけ破壊できる。
      この効果で破壊したネクサス1つにつき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      自分のカウント8以上のとき、この効果は相手の効果では防げない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手は、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊しなければ、マジックカード/【アクセル】を使用できない。
      シンボル:赤

  • BS69-X01大幻羅魔獣テュポーデウス X [スピリット/赤] (締皇爬獣)
    • スピリット
      8(赤4神1)/赤/原初・締皇・爬獣
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 14000 <5>Lv3 20000
      フラッシュ《顕現:原初&創界神&C6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      【原初界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      自分の手札にある系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      その後、系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。
      そうしたとき、シンボル2つ以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分のネクサスが破壊されたとき、このバトルの間、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体に赤シンボル1つを追加する。
      シンボル:赤

  • BS70-001シャクソン・ジオソルジャー [スピリット/赤] (爬獣)
    • スピリット
      3(2)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のネクサスが破壊されたとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      相手のネクサス1つを破壊できる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS70-003ゲッコー・ジオザード [スピリット/赤] (爬獣)
    • スピリット
      3(3)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2
      自分の効果で系統:「原初」を持つ自分のネクサスを破壊したとき、このスピリットを破壊することで、そのネクサス1つを同じ状態でフィールドに残す。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS70-004ノギハラ・ジオザード [スピリット/赤] (爬獣)
    • スピリット
      4(2)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 7000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      自分のカウント6以上のとき、この効果でオープンする枚数を+1枚する。
      Lv2『お互いのアタックステップ』
      自分のネクサスがフィールドを離れるとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:赤

  • BS70-008クロコダイ・ジオザード M [スピリット/赤] (爬獣)
    • スピリット
      5(3)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 13000
      【ミラージュ:コスト3(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      魂状態の自分の「契約神ガイア」1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      その後、自分のネクサス1つを破壊できる。
      さらに、このミラージュを手札に戻す。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、最もBPの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊でき、破壊したとき、自分のトラッシュにある系統:「爬獣」を持つスピリットカード1枚を手札に戻せる。
      シンボル:赤

  • BS70-010原初の翼ジェノコンドル [スピリット/赤] (皇獣)
    • スピリット
      5(全3)/赤/原初・皇獣
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
      【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      自分か相手のネクサス2つまでを破壊し、破壊した対象1つにつき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個までを系統:「原初」を持つ自分のスピリットに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『お互いのアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      シンボル:赤

  • BS70-012コモド・ジオザード R [スピリット/赤] (爬獣)
    • スピリット
      7(3)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      セットしているこのカードは、系統:「原初」を持つ自分のネクサスが破壊されたとき、自分のカウント5以上なら、ただちに発動できる。
      【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚時』発揮後】
      自分の手札にある系統:「原初」を持つネクサスカード1枚までを、コストを支払わずに配置する。
      この効果で配置したとき、BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、自分か相手のネクサス1つを破壊することで、このスピリットは回復する。
      シンボル:赤

  • BS70-048ハイエボ・フロスト [スピリット/黄] (眷属空創)
    • スピリット
      2(1)/黄/原初・眷属・空創
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      Lv2の相手のスピリット1体か、Lv4の相手のアルティメット1体をデッキの下に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
      それがバーストカードのとき手札に加える。
      残ったカードはデッキの上に戻す。
      シンボル:黄

  • BS70-049ハイエボ・バンクル [スピリット/黄] (空創)
    • スピリット
      3(1)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      バースト効果で召喚していたとき、魂状態を含む系統:「原初」を持つ自分のネクサスがあれば、この効果でドローする枚数を+1枚する。
      シンボル:黄

  • BS70-051ハイエボ・コカトリス [スピリット/黄] (空創)
    • スピリット
      3(黄1神1)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『相手のターン』
      相手の効果で自分のライフが減るとき、自分の「契約神ウラノス」があれば、このミラージュをコストを支払わずに召喚することで、このターンの間、自分のライフは相手の効果では1しか減らない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1し、自分はデッキの下から1枚ドローする。
      シンボル:黄

  • BS70-052ハイエボ・ペリュトン [スピリット/黄] (空創)
    • スピリット
      4(黄2神1)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
      【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      魂状態の自分の「契約神ウラノス」1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      セットしている自分のカード1枚につき、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      シンボル:黄

  • BS70-053ハイエボ・レモラ [スピリット/黄] (空創)
    • スピリット
      4(黄2神1)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のバーストカード1枚を手札に加える。
      さらに、自分のカウント8以上のとき、系統:「原初」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
      シンボル:黄

  • BS70-054ハイエボ・オルトロス M [スピリット/黄] (眷属空創)
    • スピリット
      5(3)/黄/原初・眷属・空創
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      フラッシュ《顕現:「契約神ウラノス」&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体はアタック/ブロックできない。
      その後、自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
      Lv2・Lv3『自分のバースト発動後』
      〔重複不可〕自分のライフが3以下のとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個をライフに置ける。
      シンボル:黄

  • BS70-055ハイエボ・ペガサス [スピリット/黄] (眷属空創)
    • スピリット
      5(黄2神1)/黄/原初・眷属・空創
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      自分のトラッシュにある系統:「原初」を持つカード1枚を手札に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3
      〔ターンに1回:同名〕バースト効果を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、そのスピリット1体をバーストとしてセットできる。
      シンボル:黄

  • BS70-056ハイエボ・フェンリル R [スピリット/黄] (空創)
    • スピリット
      6(黄3神1)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      その後、系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがあるとき、このターンの間、相手のネクサス1つの効果を発揮させない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:黄

  • BS70-057ハイエボ・ラドン R [スピリット/黄] (眷属空創)
    • スピリット
      6(黄3神1)/黄/原初・眷属・空創
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      〔ターンに1回:同名〕セットしているこのカードは、お互いのアタックステップに、自分か相手によって破棄されたとき、ただちに発動できる。
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      自分の創界神ネクサスの「契約神ウラノス」1つにコア+1する。
      その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-12000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
      この「BP-効果」は、自分のカウント6以上のとき、追加で1回発揮できる。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      シンボル:黄

  • BS70-059ハイエボ・ベヒーモス [スピリット/黄] (眷属空創)
    • スピリット
      10(黄3神1)/黄/原初・眷属・空創
      <1>Lv1 13000 <3>Lv2 16000 <5>Lv3 20000
      手札にあるこのカードは、セットしている自分のバーストが相手によって破棄されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-15000する。
      この効果でBP0になったとき破壊し、自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント8以上のとき、このバトルの間、このスピリットのシンボルを黄シンボル3つに固定する。
      シンボル:黄

  • BS70-071封印大地:湖沼 [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      5(全2)/紫/原初
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置/破壊時』
      ターンに1回、自分の手札にある系統:「原初」を持つカード1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      Lv1・Lv2
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[紫]/[黄]1つを満たす。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:なし

  • BS70-074封印大地:氷山 [ネクサス/白]
    • ネクサス
      4(全3)/白/原初
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置/破壊時』
      コスト6以下の相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
      自分のカウント8以上のとき、手札ではなくデッキの下に戻す。
      Lv1・Lv2
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[白]/[黄]1つを満たす。
      Lv2
      系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがある間、自分の手札が5枚以下なら、自分の手札は相手の効果を受けない。
      シンボル:なし

  • BS70-075ウラノスの星夜神殿 [ネクサス/黄] (空創)
    • ネクサス
      3(2)/黄/原初・空創
      <0>Lv1
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『お互いのアタックステップ』
      自分のバーストをセットしたとき、自分の「契約神ウラノス」があれば、このバトルの間、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つの効果を発揮させない。
      Lv1
      自分の創界神ネクサスの「契約神ウラノス」すべてのコアは、相手の効果で3個より少なくならない。
      さらに、セットしている系統:「原初」を持つ自分のバーストは相手によって破棄されない。
      シンボル:黄

  • BS70-076封印大地:花畑 [ネクサス/黄]
    • ネクサス
      4(全3)/黄/原初
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2
      このネクサスは、相手の効果でフィールドを離れるとき、手札に戻せる。
      Lv1・Lv2
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[黄]1つを満たす。
      Lv2『自分のターン』
      〔ターンに1回:同名〕系統:「原初」を持つ自分のスピリット/ネクサスが破壊されたとき、自分のライフが3以下なら、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個をライフに置ける。
      シンボル:なし

  • BS70-080ガイアハウリング [マジック/赤] (爬獣)
    • マジック
      8(0)/赤/原初・爬獣
      このカードを使用するとき、系統:「原初」を持つ自分のネクサス1つにつき、このカードのコストを-1する(最大-7)。
      フラッシュ:
      BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      自分のカウント8以上のとき、かわりに、BP20000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。

  • BS70-CX03星夜の契約神ウラノス 契約X [契約ネクサス/黄] (創界神)
    • 契約ネクサス
      2(1)/黄/創界神・原初
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔空創/原初/締皇&コスト3以上〕〔原初&ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「原初」/「空創」を持つ自分のスピリットがアタック/ブロックしたとき、自分のカウント+2する。
      その後、1コスト支払うことで、セットしている系統:「原初」/「空創」を持つ自分のバースト1つをただちに発動させる。
      【契約技:3】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
      そうしたとき、ターンに1回、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      シンボル:神(黄)

  • BS70-NX03星壊獣キマイステラー NX [スピリット/黄] (眷属空創)
    • スピリット
      6(全4)/黄/原初・眷属・空創
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 14000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のバースト発動後、1コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、発動したバーストが系統:「原初」/「空創」を持つカードだったら、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体はアタック/ブロックできない。
      Lv2・Lv3『自分のバースト発動後』
      このバトルの間、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体に黄シンボル1つを追加する。
      シンボル:黄

  • BS70-X05頂天神帝カイルス・グリフォン X [スピリット/黄] (締皇空創)
    • スピリット
      8(黄3神1)/黄/原初・締皇・空創
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 16000
      セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
      【原初界放:1】【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚/煌臨時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、Lv合計4まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
      さらに、系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置ける。
      そうしたとき、自分はデッキの下から2枚ドローする。
      Lv2・Lv3
      ターンに1回、系統:「空創」を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の創界神ネクサスの「契約神ウラノス」のコア2個をボイドに置くことで、そのスピリットすべてを同じ状態でフィールドに残す。
      シンボル:黄

  • BS70-X08天地創杖ディアスティマ X [ブレイヴ/赤・紫・緑・白・黄・青] (神話神装)
    • ブレイヴ
      5(全3)/赤紫緑白黄青/神話・原初・神装
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      ボイドからコア1個を自分のスピリット/リザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      合体条件:原初&コスト4以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
      合体条件:「ガイア」/「ウラノス」&創界神ネクサス
      【ネクサス合体中】【契約域】フラッシュ
      ターンに1回、このネクサスの【契約技】1つを、コアをボイドに置いたものとしてただちに発揮できる。
      シンボル:黄

  • BS70-X09幻星の断崖 X [ネクサス/赤] (神星爬獣)
    • ネクサス
      8(6)/赤/原初・神星・爬獣
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置/破壊時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      自分のカウント8以上のとき、この効果に書かれた「1枚」を「3枚まで」に変更する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      ターンに1回、自分のネクサスが破壊されたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、破壊した対象の[ソウルコア]以外のコア1個をボイドに置く。
      シンボル:赤赤

  • BS71-008ソーン・ジオソルジャー R [スピリット/赤] (爬獣)
    • スピリット
      6(4)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3
      ターンに1回、系統:「爬獣」を持つ自分の「ジオ」/「ギガトンケイル」が相手によって破壊されたとき、自分か相手のネクサス1つを破壊することで、その対象すべてを疲労状態でフィールドに残す。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の系統:「爬獣」を持つ「ジオ」/「ギガトンケイル」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      残ったカードは手札に加える。
      シンボル:赤

  • BS71-044ハイエボ・スチュムパリデス [スピリット/黄] (空創)
    • スピリット
      1(0)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      自分のデッキを上から3枚オープンする。
      その中の系統:「空創」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、自分の創界神ネクサスの「契約神ウラノス」1つにコア+1することで、自分のカウント+1する。
      シンボル:黄

  • BS71-046ハイエボ・ヒッポカンポス [スピリット/黄] (空創)
    • スピリット
      3(1)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      〔ターンに1回:同名〕自分のバースト1つをオープンできる。
      それが系統:「空創」を持つカードのとき、自分のカウント+1する。
      そのバーストは手札に戻す。
      Lv2
      自分のバーストをセットしている間、このスピリットは相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。
      シンボル:黄




「原初」に関する効果を持つカード 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS69-001グラス・ジオザード [スピリット/赤]
    • スピリット
      2(2)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」/「爬獣」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の創界神ネクサスの「契約神ガイア」1つにコア+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS69-002ウッド・ジオザード [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(2)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」を持つネクサスカード1枚か、系統:「原初」と「締皇」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のネクサスがある間、系統:「原初」/「爬獣」を持つ自分のスピリットすべては相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      シンボル:赤

  • BS69-004ロック・ジオザード [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(2)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分か相手のネクサス1つを破壊でき、破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      系統:「原初」を持つ自分のネクサスがあるとき、BP7000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • BS69-005リバー・ジオスネーク [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤1神1)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、BP5000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      系統:「原初」を持つ自分のネクサスがあるとき、この効果で破壊した対象の効果を発揮させない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS69-006アンダーシー・ジオザード [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「原初」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS69-007ロック・ジオソルジャー R [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュにあるカード名の異なる系統:「原初」を持つネクサスカード3枚までを手札に戻せる。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      シンボル:赤

  • BS69-008ボルケーノ・ジオザード M [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(3)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <5>Lv3 13000
      フラッシュ《顕現:「契約神ガイア」&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から4枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
      系統:「原初」を持つ自分のネクサス1つにつき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個までを自分のスピリット/ネクサスに置ける。
      シンボル:赤

  • BS69-009サンケン・ロック・ジオゲーター [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(赤3神1)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
      【バースト:相手による自分のスピリット/ネクサス破壊後】
      最もBPの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手札にある系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      シンボル:赤

  • BS69-011アイランド・ジオトータス R [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(赤3神1)/赤/原初・眷属・爬獣
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 14000
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
      【セット中】フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のネクサス1つを破壊することで、このミラージュを1コスト支払って召喚する。
      そうしたとき、BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • BS69-018原初毒竜ポイゾナグァ [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(全3)/紫/原初・死竜
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがあるとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置き、消滅したら、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、1コスト支払うことで、このバトルの間、その対象の色を無色として扱う。
      シンボル:紫

  • BS69-032黄巾の伝道師プローチャー・チョーカク M [スピリット/緑]
    • スピリット
      7(緑2全2)/緑/原初・華兵・爪鳥
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、系統:「原初」/「華兵」を持つ自分のスピリット/創界神ネクサスがあるとき、召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」/「華兵」を持つスピリットカード/ネクサスカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚/配置できる。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」/「華兵」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
      シンボル:緑

  • BS69-042原初機人ブラキオラス・ティターン [スピリット/白]
    • スピリット
      6(全3)/白/原初・武装・機人
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
      このカードを召喚するとき、系統:「原初」を持つ自分のスピリット/ネクサスが3つ以上あれば、このカードをコスト4にする。
      Lv1・Lv2【超装甲:赤/青】
      このスピリットは、相手の赤/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv2
      系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスすべては、コスト5以下の相手の効果を受けない。
      シンボル:白

  • BS69-049原初狼ロヴォルギス [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(全2)/黄/原初・戯狩
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 8000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
      この効果は、自分のカウント4以上のとき、追加で1回発揮できる。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、魂状態を含む系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがあれば、ボイドからコア1個を自分のライフに置ける。
      シンボル:黄

  • BS69-063原初巨神ブロンテス M [スピリット/青]
    • スピリット
      6(全3)/青/原初・闘神
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000
      系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがある間、セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      コスト7以下の相手のスピリット/アルティメット4体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがあるとき、自分はデッキから2枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
      この効果で系統:「原初」を持つネクサスカードを破棄したとき、そのカードをコストを支払わずに配置できる。
      シンボル:青

  • BS69-067ガイアの地殻神殿 R [ネクサス/赤]
    • ネクサス
      3(2)/赤/原初・爬獣
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      ターンに1回、系統:「原初」/「爬獣」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分のカウント4以下なら、自分のカウント+1する。
      自分のカウント5以上なら、自分の創界神ネクサスの「契約神ガイア」1つにコア+1する。
      Lv2『このネクサスの破壊時』
      自分の「契約神ガイア」があるとき、BP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果発揮後、自分のカウント8以上なら、この効果をもう1度だけ発揮する。
      シンボル:赤

  • BS69-068封印大地:火山 [ネクサス/赤]
    • ネクサス
      3(全2)/赤/原初
      <0>Lv1
      Lv1『このネクサスの配置/破壊時』
      自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の「封印大地:火山」以外の系統:「原初」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      自分のカウント6以上のとき、この効果でオープンする枚数を+1枚できる。
      Lv1
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[黄]1つを満たす。
      シンボル:なし

  • BS69-072封印大地:森 [ネクサス/緑]
    • ネクサス
      4(全3)/緑/原初
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置/破壊時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。
      自分のカウント8以上のとき、この「疲労効果」の体数を+1体する。
      Lv1・Lv2
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[緑]/[黄]1つを満たす。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つコスト5以上の自分のスピリットがアタックしている間、相手は、バースト効果を発揮できない。
      シンボル:なし

  • BS69-078封印大地:海 [ネクサス/青]
    • ネクサス
      3(全2)/青/原初
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[黄]/[青]1つを満たす。
      Lv1・Lv2『このネクサスの破壊時』
      最もコストの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      Lv2『相手のアタックステップ』
      コスト3以下の相手のスピリット/アルティメットがアタックするとき、相手は、相手のリザーブのコア1個をトラッシュに置かなければアタックできない。
      シンボル:なし

  • BS69-079ガイアドロー [マジック/赤]
    • マジック
      4(2)/赤/爬獣
      メイン:
      自分はデッキから2枚ドローする。
      その後、自分の「契約神ガイア」があるとき、自分の手札にある系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      フラッシュ:
      このターンの間、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体をBP+5000する。

  • BS69-080ガイアクラッシュ [マジック/赤]
    • マジック
      5(赤2神1)/赤/爬獣
      このカードが、自分の「契約神ガイア」の効果でデッキからトラッシュに置かれたとき、自分の赤の創界神ネクサス1つにコア+1できる。
      フラッシュ:
      最もBPの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      その後、〔ターンに1回:同名〕系統:「原初」を持つ自分のネクサス1つを破壊することで、このカードは手札に戻る。

  • BS69-CX01星母の契約神ガイア 契約X [契約ネクサス/赤]
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・原初
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔爬獣/原初/締皇&コスト3以上〕〔原初&ネクサス〕
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2
      このネクサス以外の系統:「原初」を持つ自分のネクサスが配置されたとき、自分のカウント+1する(カウントは最大8まで)。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから1枚ドローできる。
      【契約技:4】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕自分か相手のネクサス1つを破壊し、破壊したとき、自分のカウント6以上なら、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体を回復できる。
      シンボル:神(赤)

  • BS69-X01大幻羅魔獣テュポーデウス X [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(赤4神1)/赤/原初・締皇・爬獣
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 14000 <5>Lv3 20000
      フラッシュ《顕現:原初&創界神&C6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      【原初界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      自分の手札にある系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      その後、系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。
      そうしたとき、シンボル2つ以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分のネクサスが破壊されたとき、このバトルの間、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体に赤シンボル1つを追加する。
      シンボル:赤

  • BS70-003ゲッコー・ジオザード [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(3)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2
      自分の効果で系統:「原初」を持つ自分のネクサスを破壊したとき、このスピリットを破壊することで、そのネクサス1つを同じ状態でフィールドに残す。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS70-004ノギハラ・ジオザード [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(2)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 7000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      自分のカウント6以上のとき、この効果でオープンする枚数を+1枚する。
      Lv2『お互いのアタックステップ』
      自分のネクサスがフィールドを離れるとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:赤

  • BS70-010原初の翼ジェノコンドル [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(全3)/赤/原初・皇獣
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
      【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      自分か相手のネクサス2つまでを破壊し、破壊した対象1つにつき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個までを系統:「原初」を持つ自分のスピリットに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『お互いのアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      シンボル:赤

  • BS70-012コモド・ジオザード R [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(3)/赤/原初・爬獣
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      セットしているこのカードは、系統:「原初」を持つ自分のネクサスが破壊されたとき、自分のカウント5以上なら、ただちに発動できる。
      【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚時』発揮後】
      自分の手札にある系統:「原初」を持つネクサスカード1枚までを、コストを支払わずに配置する。
      この効果で配置したとき、BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、自分か相手のネクサス1つを破壊することで、このスピリットは回復する。
      シンボル:赤

  • BS70-049ハイエボ・バンクル [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(1)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      バースト効果で召喚していたとき、魂状態を含む系統:「原初」を持つ自分のネクサスがあれば、この効果でドローする枚数を+1枚する。
      シンボル:黄

  • BS70-053ハイエボ・レモラ [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(黄2神1)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のバーストカード1枚を手札に加える。
      さらに、自分のカウント8以上のとき、系統:「原初」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
      シンボル:黄

  • BS70-055ハイエボ・ペガサス [スピリット/黄]
    • スピリット
      5(黄2神1)/黄/原初・眷属・空創
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      自分のトラッシュにある系統:「原初」を持つカード1枚を手札に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3
      〔ターンに1回:同名〕バースト効果を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、そのスピリット1体をバーストとしてセットできる。
      シンボル:黄

  • BS70-056ハイエボ・フェンリル R [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(黄3神1)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      その後、系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがあるとき、このターンの間、相手のネクサス1つの効果を発揮させない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:黄

  • BS70-071封印大地:湖沼 [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      5(全2)/紫/原初
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置/破壊時』
      ターンに1回、自分の手札にある系統:「原初」を持つカード1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      Lv1・Lv2
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[紫]/[黄]1つを満たす。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「原初」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:なし

  • BS70-074封印大地:氷山 [ネクサス/白]
    • ネクサス
      4(全3)/白/原初
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置/破壊時』
      コスト6以下の相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
      自分のカウント8以上のとき、手札ではなくデッキの下に戻す。
      Lv1・Lv2
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[白]/[黄]1つを満たす。
      Lv2
      系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスがある間、自分の手札が5枚以下なら、自分の手札は相手の効果を受けない。
      シンボル:なし

  • BS70-075ウラノスの星夜神殿 [ネクサス/黄]
    • ネクサス
      3(2)/黄/原初・空創
      <0>Lv1
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『お互いのアタックステップ』
      自分のバーストをセットしたとき、自分の「契約神ウラノス」があれば、このバトルの間、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つの効果を発揮させない。
      Lv1
      自分の創界神ネクサスの「契約神ウラノス」すべてのコアは、相手の効果で3個より少なくならない。
      さらに、セットしている系統:「原初」を持つ自分のバーストは相手によって破棄されない。
      シンボル:黄

  • BS70-076封印大地:花畑 [ネクサス/黄]
    • ネクサス
      4(全3)/黄/原初
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2
      このネクサスは、相手の効果でフィールドを離れるとき、手札に戻せる。
      Lv1・Lv2
      自分が系統:「原初」を持つスピリットカード/ネクサスカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル[赤]/[黄]1つを満たす。
      Lv2『自分のターン』
      〔ターンに1回:同名〕系統:「原初」を持つ自分のスピリット/ネクサスが破壊されたとき、自分のライフが3以下なら、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個をライフに置ける。
      シンボル:なし

  • BS70-080ガイアハウリング [マジック/赤]
    • マジック
      8(0)/赤/原初・爬獣
      このカードを使用するとき、系統:「原初」を持つ自分のネクサス1つにつき、このカードのコストを-1する(最大-7)。
      フラッシュ:
      BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      自分のカウント8以上のとき、かわりに、BP20000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。

  • BS70-CX03星夜の契約神ウラノス 契約X [契約ネクサス/黄]
    • 契約ネクサス
      2(1)/黄/創界神・原初
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔空創/原初/締皇&コスト3以上〕〔原初&ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「原初」/「空創」を持つ自分のスピリットがアタック/ブロックしたとき、自分のカウント+2する。
      その後、1コスト支払うことで、セットしている系統:「原初」/「空創」を持つ自分のバースト1つをただちに発動させる。
      【契約技:3】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
      そうしたとき、ターンに1回、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      シンボル:神(黄)

  • BS70-NX03星壊獣キマイステラー NX [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(全4)/黄/原初・眷属・空創
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 14000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のバースト発動後、1コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、発動したバーストが系統:「原初」/「空創」を持つカードだったら、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体はアタック/ブロックできない。
      Lv2・Lv3『自分のバースト発動後』
      このバトルの間、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体に黄シンボル1つを追加する。
      シンボル:黄

  • BS70-X05頂天神帝カイルス・グリフォン X [スピリット/黄]
    • スピリット
      8(黄3神1)/黄/原初・締皇・空創
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 16000
      セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
      【原初界放:1】【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚/煌臨時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、Lv合計4まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
      さらに、系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置ける。
      そうしたとき、自分はデッキの下から2枚ドローする。
      Lv2・Lv3
      ターンに1回、系統:「空創」を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の創界神ネクサスの「契約神ウラノス」のコア2個をボイドに置くことで、そのスピリットすべてを同じ状態でフィールドに残す。
      シンボル:黄

  • BS70-X09幻星の断崖 X [ネクサス/赤]
    • ネクサス
      8(6)/赤/原初・神星・爬獣
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置/破壊時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      自分のカウント8以上のとき、この効果に書かれた「1枚」を「3枚まで」に変更する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      ターンに1回、自分のネクサスが破壊されたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、破壊した対象の[ソウルコア]以外のコア1個をボイドに置く。
      シンボル:赤赤

  • BS71-071スクラップビーチ [ネクサス/黄]
    • ネクサス
      3(2)/黄/原初・空創
      <0>Lv1
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-12000する。
      この効果でBP0になったときデッキの下に戻し、系統:「空創」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに配置する。
      Lv1『自分のバースト発動後』
      〔ターンに1回:同名〕発動したバーストが系統:「原初」/「空創」を持つカードだったら、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      シンボル:黄

  • BS71-081スクラップフラップ [マジック/黄]
    • マジック
      4(2)/黄/原初・空創
      セットしているこのカードは、自分のスピリットがブロックされたとき、ただちに発動できる。
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の系統:「原初」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      このバトル解決時、BPを比べずにバトルを終了する。
      その後、アタックしている系統:「空創」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。

  • BS71-CP01星断の大鎌ガイアザッパー CP [ブレイヴ/赤]
    • ブレイヴ
      3(赤1神1)/赤/神話・原初・爬獣
      <1>Lv1 4000 <0>合体+4000
      合体条件:爬獣&C8以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      自分のネクサス1つを破壊でき、破壊した対象のコスト1につき、相手の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置く。
      合体条件:「星母の契約神ガイア」
      【ネクサス合体中】【契約域】
      このネクサスは相手の効果を受けない。
      さらに、〔ターンに1回:同名〕系統:「原初」を持つ自分のネクサスが配置されたとき、そのネクサスと同じ色を含む相手のスピリット/アルティメット/ネクサスがあれば、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:赤

  • BS71-X08ハイエボリューショナー・ウラノス X [スピリット/黄]
    • スピリット
      8(黄4神1)/黄/原初・締皇・空創
      <1>Lv1 9000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 20000
      フラッシュ《顕現:「契約神ウラノス」&C7以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      自分の「契約神ウラノス」があるとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス2つの効果を発揮させない。
      その後、セットしている系統:「原初」/「空創」を持つ自分のバースト1つをただちに発動できる。
      Lv2・Lv3『自分のバースト発動後』
      ターンに1回、自分はデッキから1枚ドローできる。
      その後、発動したバーストが系統:「原初」/「空創」を持つカードだったら、相手の創界神ネクサス1つのコアすべてをボイドに置ける。
      シンボル:黄

  • BS72-071ニュクスの幽霊神殿 [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      3(2)/紫/原初・幽魔
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      ターンに1回、系統:「原初」/「幽魔」を持つ自分のスピリット/ブレイヴが召喚されたとき、自分の創界神ネクサスの「契約神ニュクス」のコア1個をボイドに置ける。
      そうしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv2『お互いのアタックステップ』
      〔重複不可〕自分か相手のライフが減ったとき、減ったコア1個につき、自分の創界神ネクサスの「契約神ニュクス」にコア+1できる。
      シンボル:紫

  • BS72-X03争いの女神エリス X [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(4)/紫/原初・締皇・幽魔
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 14000 <5>Lv3 20000
      フラッシュ《顕現:「契約神ニュクス」&C8以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      【原初界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      このターンの間、相手のスピリットすべてのLvコストを+1できる。
      その後、系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。
      そうしたとき、このバトルの間、相手のリザーブのコアが4個以上なら、相手は、リザーブからコストを支払えない。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリットがいないとき、このスピリットのシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個をリザーブに置ける(最大3個)。
      シンボル:紫

  • P24-05ハイエボ・アイトヴァラス P [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(黄3神1)/黄/原初・眷属・空創
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
      系統:「原初」を持つ自分のスピリット/ネクサス1つにつき、この「BP-効果」を-5000する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      その後、自分のバーストをセットしているとき、このバトルの間、このスピリットはブロックされない。
      シンボル:黄


自作デッキ 


神託条件〔原初〕を持つカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS69-CX01星母の契約神ガイア 契約X [契約ネクサス/赤] (スピリット&コスト3以上、ネクサス)
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・原初
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔爬獣/原初/締皇&コスト3以上〕〔原初&ネクサス〕
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2
      このネクサス以外の系統:「原初」を持つ自分のネクサスが配置されたとき、自分のカウント+1する(カウントは最大8まで)。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから1枚ドローできる。
      【契約技:4】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕自分か相手のネクサス1つを破壊し、破壊したとき、自分のカウント6以上なら、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体を回復できる。
      シンボル:神(赤)

  • BS70-CX03星夜の契約神ウラノス 契約X [契約ネクサス/黄] (スピリット&コスト3以上、ブレイヴ)
    • 契約ネクサス
      2(1)/黄/創界神・原初
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔空創/原初/締皇&コスト3以上〕〔原初&ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「原初」/「空創」を持つ自分のスピリットがアタック/ブロックしたとき、自分のカウント+2する。
      その後、1コスト支払うことで、セットしている系統:「原初」/「空創」を持つ自分のバースト1つをただちに発動させる。
      【契約技:3】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
      そうしたとき、ターンに1回、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      シンボル:神(黄)

  • BS72-CX02夜闇の契約神ニュクス 契約X [契約ネクサス/紫] (スピリット&コスト3以上)
    • 契約ネクサス
      2(1)/紫/創界神・原初
      <0>Lv1 <C4>Lv2
      《真・神託》〔幽魔/原初/締皇&コスト3以上〕〔幽魔&ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2
      〔重複不可〕自分の「契約神ニュクス」のコアが減ったとき、自分のカウント+2する(カウントは最大10まで)。
      その後、〔ターンに1回:同名〕このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてのLvコストを+1する。
      【契約技:4】Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア4個をボイドに置く〕相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つのコアを1個になるようにリザーブに置く。
      シンボル:神(紫)


《顕現:原初》を持つカード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS69-X01大幻羅魔獣テュポーデウス X [スピリット/赤] (創界神&C6以上)
    • スピリット
      8(赤4神1)/赤/原初・締皇・爬獣
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 14000 <5>Lv3 20000
      フラッシュ《顕現:原初&創界神&C6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      【原初界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      自分の手札にある系統:「原初」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      その後、系統:「原初」を持つ自分の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。
      そうしたとき、シンボル2つ以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分のネクサスが破壊されたとき、このバトルの間、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体に赤シンボル1つを追加する。
      シンボル:赤


リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-30 (日) 18:27:38