現在の閲覧者:259
ツルギデッキ 【シャイニングチャージ】、白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】から登場したブレイヴが属する系統。 基本的にスピリットの姿を持たず、「剣」「刃」という名の通り、武器そのものの姿をしたブレイヴが属する系統である。 剣刃編の物語の鍵となるソードブレイヴが属している。 武器全般を基本としつつ、詩姫関連ではマイクやギター、かんざしやトロフィーなど通常戦闘に用いない、持ち運べる無生物にも割り振られる。
剣刃編で登場したこの系統を持つブレイヴは次のような共通点を持つ。
アルティメットデッキ【新たなる太陽】から新たにアルティメットに合体できるブレイヴとして登場。 こちらではアルティメットに合体できるブレイヴとしてシンボルの有無に関わらず多くが登場しており、アルティメットに合体可能なブレイヴは当初全てこの系統を含んでいた。 また、以降に登場する太陽系惑星をモチーフとした星剣は、かつての12本の聖剣から作られたようだ。
烈火伝では天下五剣を筆頭に実在する日本刀をモチーフにしたブレイヴが登場。 いくつかは【Sバースト】を持ち、色やカテゴリを指定した耐性の穴を突く手段としてデッキの戦術を問わず広く採用された。 神皇編以降は異魔神ブレイヴの登場で出番を譲る一方、仮面ライダーのコラボ作品では剣を用いる仮面ライダーが多いことから、専用武器を再現する際にこの系統が用いられた。
神煌臨編・超煌臨編では12聖剣のリバイバル版が登場。一部は創界神ネクサスに合体できる神話ブレイヴとしてリバイバルされた。
真・転醒編ではアニメ「ソードアイズ」10周年記念として、12聖剣が転醒カードとしてリメイクされた。
専用のサポートキーワード能力として【抜刀】/【U抜刀】/【大抜刀】が存在する。