刺葉槍(しようそう)アロスピア

ブレイヴ
4(2)/緑/剣刃・碧雷
<1>Lv1 4000 <0>合体+5000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分の手札すべてを破棄できる。
この効果で系統:「碧雷」を持つカードを破棄したとき、相手の手札/手元のカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分のカウント+1する。
その後、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
シンボル:なし

イラスト:青井岳人

フレーバーテキスト:
森都に群生しているアロカイと呼ばれる植物の葉を加工して作られた槍。

 

  • 刺葉槍アロスピアBS64-068
    契約編:界 第1章:閃刃
  • 刺葉槍アロスピアBS64-068
    リミテッドパック2024 契約編:界
Image of
BS64-068
2枚
カード番号:BS64-068

契約編:界 第1章:閃刃で登場したブレイヴ

召喚時に、自分の手札すべてを破棄できる。
その際、碧雷を持つカードを破棄していれば、相手の手札/手元のカード1枚につき、デッキから1枚ドローできる。

【花契約】版のテッポウナナフシと言える効果で、ドローによって、各種キーカードを引き込める。
自身を回収可能なコッペリア・ワスプと合わせて運用すると良いだろう。

【合体中】は、アタック時に、カウントを+1しつつ、相手1体を重疲労できる。
シンボルを持たない分、カウントの増加と、バトル要員の除去を行えるデザインとなっている。
グルナバートの大滝の効果も絡めて、相手の布陣を封殺したい。

手元も参照してドローしたり、【合体中】効果を持っていたりと、テッポウナナフシにない強みを持っている。
自分のデッキタイプと相談しながら、適切な採用枚数を決めたい。

収録

契約編:界 第1章:閃刃 <R>
リミテッドパック2024 契約編:界 <R>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS64] 契約編:界 第1章:閃刃 (BS64-068) ブロックアイコン:<10> 2023年05月27日
リミテッドパック2024 契約編:界 (BS64-068) ブロックアイコン:<10> 

公式Q&A 


■■BS64-068■■

Q20833.「カウント」ってなに? 2024/10/31 更新
カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

Q20834.重疲労がよくわからないんだけど? 2024/10/31 更新
スピリットなどが逆向きになっている状態のことです。重疲労状態のスピリットは、疲労状態と同様にアタックやブロックはできず、1回の回復で疲労状態になり、再度回復すると回復状態になります。
カードの効果 汎用編 重疲労に関して を参照

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-06-11 (火) 09:56:04