出典:アニメ映画『GODZILLA』三部作†
下記3作からなるアニメ映画シリーズ。
- GODZILLA 怪獣惑星 (2017)
- GODZILLA 決戦機動増殖都市 (2018)
- GODZILLA 星を喰う者 (2018)
-
- CB28-019ゴジラ・フィリウス R [緑・赤]
スピリット
4(緑1赤1)/緑赤/古竜・地竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1し、ボイドからコア1個ずつをこのスピリットと、このスピリット以外の自分の「ゴジラ」1体に置く。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットのアタック終了時か、このスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分の手札にある「ゴジラ・アース」1枚を、コスト-10して召喚できる。
シンボル:赤
- CB28-X03高次元怪獣ギドラ X [赤]
スピリット
12(6)/赤/星竜
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 <6>Lv3 27000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、自分のカウント7以上のとき、6(3)支払って破棄することで、このカードのバースト効果を発揮する。
【バースト:自分のライフ減少後】
BP合計30000まで相手のスピリット/アルティメット3体を破壊し、破壊したスピリット/アルティメットの効果を発揮させない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを破壊し、破壊したネクサスのシンボル1つにつき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
- CB28-X05対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ X [白]
スピリット
9(6)/白/機獣
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 16000 <6>Lv3 25000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは相手の効果を受けず、疲労状態でブロックできる。
Lv2・Lv3
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、自分の手札/トラッシュにある「メカゴジラシティ」1枚を、コストを支払わずに配置できる。
そうしたとき、このスピリットを手札に戻せる。
シンボル:白白
- CB28-XX01ゴジラ・アース XX [緑・赤]
スピリット
30(0)/緑赤/古竜・地竜
<1>Lv1 30000 <3>Lv2 40000 <4>Lv3 50000
このカードは、「ゴジラ・フィリウス」以外の効果では召喚できない。
さらに、このカードを召喚するとき、自分か相手の「ゴジラ」/「ギドラ」があれば、自分のカウント1につき、このカードのコストを-2する。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリットは相手の効果で、コアを移動できず、フィールドから手札/デッキに戻らない。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊し、破壊したとき、相手のライフのコア3個をリザーブに置く。
シンボル:赤赤赤
-
-
- CB28-027メカゴジラシティ R [白]
ネクサス
9(4)/白/機獣
<0>Lv1 <1>Lv2
このカードは「メカゴジラ」以外の効果では配置できない。
Lv1・Lv2
相手によって自分のライフが減るとき、魂状態/煌臨元を含む自分のスピリットの「メカゴジラ」/「3式機龍」がいれば、このネクサスを疲労させることで、自分のライフは減らない。
Lv2『自分のアタックステップ終了時』
魂状態/煌臨元を含む自分の「Gフォース メカゴジラ」がいれば、ステップ終了後に追加でドローステップとリフレッシュステップを1回だけ行える。
シンボル:白白
リンク†
[PCサイト固定]
Last-modified: 2023-09-22 (金) 18:18:15