凍獣マン・モールXV/The IceBeast Mam-Morl XV†
スピリット
8(5)/白/銀零・巨獣
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 18000
手札にあるこのカードは、相手の効果で自分のライフが減るとき、魂状態/煌臨元を含む自分の「プチスターク」がいれば、軽減シンボルすべてを満たして召喚できる。
そうしたとき、自分のライフは減らない。
Lv1・Lv2・Lv3【超重装甲:赤/紫/緑】
このスピリットは、相手の赤/紫/緑の効果を受けない。
Lv2・Lv3
このスピリットと系統:「機契約」を持つ自分のスピリットすべてに【超重装甲:赤/紫/緑/黄/青】を与える。
シンボル:白
イラスト:藤井英俊
コンセプト:藤井英俊(SECRET版)
イラスト:Toy(e)(SECRET版)
フレーバーテキスト:
透明な歌声に目覚めし獣。審判の裁きを跳ね返す。
BS67-XV03 契約編:界 第4章:界導
BS67-XV03 契約編:界 第4章:界導 シークレット
BS67-XV03 2枚 |
カード番号:
BS67-XV03
契約編:界 第4章:界導で登場した白のスピリット。
プチスタークがいる際に、ライフバーンに反応して3コストで召喚することでライフバーンを無効化できる。
ライフバーンに弱い機契約を補う効果と言える。
Lv1から【超重装甲:赤/紫/緑】を持ち、Lv2以降は黄/青も追加される上、同じ耐性を機契約にも与える。
暁光の契約銃セレストゥルの耐性の穴を補う効果であり、この2枚の耐性を突破する手段はほぼ存在しない。
どちらの効果も非常に強力なのだが、難点となるのはそのコスト。
相手がライフバーンを使わないデッキだった際には、その重いコストを自力で捻出するしかなくなる。そうなると単なる事故要因でしかなくなるため、デッキへの採用は慎重に行うべきだろう。
- 凍獣マン・モールの15周年リメイク。
【装甲】が【超重装甲】に、耐性付与の対象が機契約限定に変化しているが、赤/紫/緑への耐性を持つ点、および最終的に全体へ赤/紫/緑/黄/青への耐性を与える点は共通している。
- リメイク前と比べると耐性を与えられるスピリットが機契約限定となったため単純な上位互換ではないものの、軽減が追加されコアとBP効率の上昇し耐性も範囲が拡大しているなど、総じてスペックは15年の隔世の感を覚えるものとなっている。
- イラストレーターによって全体イラストが公開された。
契約編:界 第4章:界導 <XV> (SECRETあり)
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS67]
契約編:界 第4章:界導 ブロックアイコン:<10> 2024年01月27日
■■BS67-XV03■■Q11264.【
超重装甲】ってどんな効果なの?
2024/10/31 更新【超重装甲:*】で指定された色の、相手の効果すべてを受けなくする効果です。この効果は【超装甲】や【重装甲】としては扱いません。
関連リンク †
- BS66-XV01暴双龍ディラノスXV XV [スピリット/赤]
スピリット
5(3)/赤/緋炎・地竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3
自分のカウント1につき、自分のスピリットすべてをBP+1000する。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
〔ターンに1回:同名〕このスピリットを疲労できる。
そうしたとき、自分のカウント+1し、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア5個までを系統:「熱契約」を持つ自分のスピリットに置く。
Lv2・Lv3
このスピリットと系統:「熱契約」を持つ疲労状態の自分のスピリットすべては、相手のネクサス/マジックの効果を受けず、バトル終了時、ターンに1回ずつ、回復できる。
シンボル:赤
- BS66-XV03キングタウロス大公XV XV [スピリット/緑]
スピリット
8(4)/緑/碧雷・殻虫・剣獣
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <9>Lv3 24000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のカウント2につき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置ける(最大5個)。
その後、デッキから召喚していたとき、ボイドからコア3個を自分のスピリットに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ブロックされたバトルの終了時、相手のライフのコア2個をトラッシュに置く。
【合体中】Lv3『このスピリットのアタック時』
相手はフラッシュタイミングを行えない。
シンボル:緑緑
- BS66-XV05英雄巨人タイタスXV XV [スピリット/青]
スピリット
10(6)/青/蒼波・闘神・勇傑
<1>Lv1 12000 <4>Lv2 20000 <8>Lv3 30000
Lv1・Lv2・Lv3【XV粉砕】『このスピリットの召喚時』
〔ターンに1回:同名〕相手のデッキを上から10枚破棄できる。
その後、相手のカードが除外されていたとき、コスト合計15まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
効果名に「粉砕」を含む効果を持つ自分のスピリットすべては、ブロックされなかったとき、ターンに1回ずつ、回復できる。
シンボル:青
- BS67-XV01魔界七将デスペラードXV XV [スピリット/紫]
スピリット
6(3)/紫/血晶・夜族・呪鬼
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
このスピリット以外のスピリット/アルティメットのコア1個ずつを持ち主のリザーブに好きなだけ置ける。
〔ターンに1回:同名〕この効果で消滅したスピリット/アルティメット1体につき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
その後、自分のカウント6以上のとき、自分の[ソウルコア]を系統:「幽契約」を持つ自分のスピリットに置ける。
Lv1・Lv2【真・呪撃】『自分のターン』
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
シンボル:紫
- BS67-XV03凍獣マン・モールXV XV [スピリット/白]
スピリット
8(5)/白/銀零・巨獣
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 18000
手札にあるこのカードは、相手の効果で自分のライフが減るとき、魂状態/煌臨元を含む自分の「プチスターク」がいれば、軽減シンボルすべてを満たして召喚できる。
そうしたとき、自分のライフは減らない。
Lv1・Lv2・Lv3【超重装甲:赤/紫/緑】
このスピリットは、相手の赤/紫/緑の効果を受けない。
Lv2・Lv3
このスピリットと系統:「機契約」を持つ自分のスピリットすべてに【超重装甲:赤/紫/緑/黄/青】を与える。
シンボル:白
- BS67-XV04大天使ヴァリエルXV XV [スピリット/黄]
スピリット
9(4)/黄/金雲・天霊
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <3>Lv3 16000
自分のデッキの表向きのこのカードをコスト5にする。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
〔ターンに1回:同名〕自分のカウント3につき、自分のトラッシュにある系統:「金雲」を持つマジックカード1枚を手札に戻す。
魂状態/煌臨元を含む自分の「プチフェニル」がいるとき、この効果に書かれた「マジックカード」を「カード」に変更する。
Lv2・Lv3【天光芒】『お互いのアタックステップ』
〔重複不可〕自分がマジックカードを使用したバトルの終了時、自分のトラッシュにある系統:「金雲」を持つスピリットカード/マジックカード1枚を手札に戻す。
シンボル:黄