冥神将ヴィーネ†
スピリット
5(紫3極1)/紫/冥主・神将
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分の手札にある系統:「虚神」を持つアルティメットカードを召喚するとき、コスト5として扱う。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
イラスト:伊藤正市
フレーバーテキスト:
ついに両大陸全権委任者同士の会談が始まった。
─アンターク『終焉の黙示録』残り336日─
BS27-014 アルティメットバトル04
BS27-014 |
カード番号:
BS27-014
アルティメットバトル04で登場した紫のスピリット。
同弾の神将サイクルの1体。
紫はコア運用が難しく、アルティメット・バァラルを採用する場合はほぼ必須。
Lv2効果はアルティメット・バァラルの効果それぞれと相性のいい単純なコアシュートだが、BPの低さからアタックしにくい。
Lv2のみの発揮であることも手伝って【虚神アルティメット】や【コア除去コントロール】では他の同型が優先される。
アルティメットバトル04 <C>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS27]
アルティメットバトル04 ブロックアイコン:<1> 2014年05月24日
■■BS27-014■■Q4929.この
スピリットのLv2効果で
スピリットのコアを0個にしたとき、その
スピリットは消滅するの?
2024/10/31 更新はい、コアを0個にされたスピリットは消滅します。
→カードの効果 汎用編 消滅に関して を参照
関連リンク †
- アルティメットバトル04で登場した、手札の虚神アルティメットのコストを5にするスピリット
- イラストではそれぞれが2対1組の楯を装備しているのが特徴となっている。
- BS27-007獅神将シールドラゴン [スピリット/赤]
スピリット
5(赤3極1)/赤/古竜・神将
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分の手札にある系統:「虚神」を持つアルティメットカードを召喚するとき、コスト5として扱う。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のアルティメットすべてに“【真・激突】『このアルティメットのアタック時』相手は可能ならスピリット/アルティメットでブロックする”を与える。
シンボル:赤
- BS27-014冥神将ヴィーネ [スピリット/紫]
スピリット
5(紫3極1)/紫/冥主・神将
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分の手札にある系統:「虚神」を持つアルティメットカードを召喚するとき、コスト5として扱う。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- BS27-022蒼神将ラピスジャガー [スピリット/緑]
スピリット
5(緑3極1)/緑/剣獣・神将
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分の手札にある系統:「虚神」を持つアルティメットカードを召喚するとき、コスト5として扱う。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のアルティメットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
- BS27-030鋼神将フォートエルク U [スピリット/白]
スピリット
5(白3極1)/白/機獣・神将
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分の手札にある系統:「虚神」を持つアルティメットカードを召喚するとき、コスト5として扱う。
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
さらに、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
- BS27-039勇神将オウ・リュート U [スピリット/黄]
スピリット
5(黄3極1)/黄/想獣・神将
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分の手札にある系統:「虚神」を持つアルティメットカードを召喚するとき、コスト5として扱う。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
Lv1の相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
自分のアルティメットがいる間、さらに、Lv3の相手のアルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
シンボル:黄
- BS27-046海神将エレファンダー U [スピリット/青]
スピリット
5(青3極1)/青/獣頭・神将
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分の手札にある系統:「虚神」を持つアルティメットカードを召喚するとき、コスト5として扱う。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「虚神」を持つ自分のアルティメットすべてを、そのアルティメットが持つ最高Lvとして扱う。
シンボル:青