スピリット 3(赤1紫1)/赤紫/星竜 <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 Lv1・Lv2 ターンに1回、このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の手札1枚を破棄することで、疲労状態でフィールドに残る。 Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』 自分はデッキから1枚ドローする。 その後、自分の「ベリアル」があるとき、自分のカウント+1する。 シンボル:赤 イラスト:田島康樹 フレーバーテキスト: 午前10時になると必ず街に姿を現す、宇宙怪獣の一種。 不死身にも近い強靭な肉体再生能力を持つ。カード番号:CB32-002
コラボブースター【ウルトラマン ~イマジネーションパワー~】で登場した赤と紫のスピリット。
コラボブースター【ウルトラマン ~イマジネーションパワー~】 <C>
特撮ドラマ『ウルトラセブン』にて初登場。
地球防衛のための惑星攻撃用超兵器「R1号」で破壊されたギエロン星から飛来した怪獣。
ギエロン星の生物が放射能の影響で突然変異した姿で、復讐のために地球へ飛来した。
体をバラバラにされても再生できる他、セブンのアイスラッガーを弾き返す硬い翼も持つ。
また、両手からはリング状の破壊光線、口からは放射能ガスを放てる。
特撮ドラマ『ウルトラマンジード』にも登場。
午前10時になると必ず街に姿を現す、宇宙怪獣。
伏井出ケイによって召喚された怪獣で、不死身に近い強靭な肉体再生能力を持っている。
そのため、バラバラになっても、破片が溶解・気化した後に合体し、元の姿となって甦る。
また、口から猛毒の「ギエロアッシュ」も吐き出せる。
このスピリットが、相手の効果で破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。消滅したときは、このスピリットにLv1コスト以上のコアがなく疲労状態でフィールドに残れないため、手札を破棄することもできません。
カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照